穴吹史士が書いた記事


AICキャスターclick
2003/01/27
カッチン
北京から河北省を抜けて、山東省の済南まで、4時間半かけて走る列車の車窓から、ぼんやり風景を眺めている。収穫が終わった畑地が延々と続き、用水路や溜め池は氷結している。氷の上に人の頭ほどの石が載っているところもあり、近くの子供たちが、いたずらして投げ入れたものと想像された。学校はすでに旧正月の休みに入って、子供は暇を持てあましているのだ。

50メートルほど先の農道に、3、4人の子供がいて、うち1人が短い小枝のような棒を振っているのが、突然目に入った。列車が通り過ぎる一瞬のことであったが、私は棒を振るその動作に思い当たるところがあった。

「さっき、向こうの畑の中で、子供が棒を振って遊んでいたんだけれど、なんというゲーム?」と同行の中国人W氏に聞いてみた。「え? ゲーム? 棒を振って?」。自分では子供たちを目撃していないW氏は当然いぶかった。、私は手帳の余白に、その棒の形状を描いてみせ、その棒が打撃していたと思われる小さな木ぎれの図も添えた。

どんな視力のいい者でも、高速で走る列車から、50メートル先の人間が振る短い棒の形状を認識することは難しい。まして、それが木ぎれ打っているかどうか、見分けられるはずがない。しかも、私の視力は、眼鏡をかけて、0.2程度。だいたい、その子供は、気まぐれに棒を振っただけで、特別のゲームをしていたのではないのかもしれない。

しかし、私には妙な確信があった。それは、私が子供のころの一時期に熱中した「カッチン」というゲームであると。

棒きれと木ぎれを使った一種のゴルフのような遊びだった。クラブは、木の枝から切り出した直系1センチ、長さ30センチほどの棒。ボールに相当するのは、同じ枝を長さ数センチに切り、両端を鉛筆のように円錐形に削ってある。プレーヤーは、野球のノックの要領で、まず棒で木ぎれを打って飛ばす。木ぎれが着地すると、その地点で、木ぎれの円錐状の部分を棒でたたき、瞬間、空中にはね上がったところを打って、さらに遠くに飛ばす。それを2、3度繰り返す。

最初の打撃点からより遠くへ木ぎれを移動させたほうが高得点となる。得点は、移動した距離を棒の長さで割った数値。つまり、棒が30センチで、30メートル先まで飛んで行ったとすると、100点ということになる。攻撃側と守備側があり、守備側が飛んでいる木ぎれを空中で捕獲すると攻守が交代するインターセプトや、最初の着地点から守備側が打撃点に木ぎれを投げ返し、一定のサークル内に入れれば、やはり攻守交代するルールがある。その投げ返される木ぎれを攻撃側が打ち返すこともできる。

攻撃側が、移動距離を目算して、これくらいはあるだろうという得点を宣言、守備側がOKを出したり、ダメを出して実測したり。実測して、宣言点数に足りなければ、得点は無効となる。子供の遊びにしては、やけに複雑であり、道端に落ちている木の枝でできる手軽さもあって、子供時代の私たちを熱中させたのである。

「うんうん、そうそう」と中国人W氏は、私の説明を聞いて、自分たちもそんな遊びをした経験があることを認めた。私たちの図解つきのやりとりを見ていた向かいの座席の青年も、「うんうん、遊んだことがある」と言い出す。

そのゲームの名称は、中国語で「ダガァ」あるいは、ただ「ガァ」というそうだ。「ガァ」は漢字で書くと、口へんに夏という字の下半分が戈。「ダ」は打。河北省と山東省の一部農村の子供たちの間で遊ばれているという。

私は自分が遊んだ「カッチン」というゲームのルーツはどこにあるのかという疑問に、長い間とらわれていた。もしかすると、子供の時からかもしれない。というのも、「カッチン」は、私の育った大阪府南部の農村部の極めて限られた地方でしか、知られていないように、当時、感じていたからである。やはり子供の手近な遊びである石蹴りや馬跳び、そのほか地面に線を引いただけで始められるゲームが、明らかに全国規模であったのに比べ、非常にローカル色が強かった。大阪府でも別の地方で育った者に「カッチン」の話を聞いてみたことが、これまで何度かあるが、誰も知らなかった。

車窓に現れた子供の姿に、私は長年の疑問の答を見つけたと思った。あれが「カッチン」と同じ遊びだとすると、ルーツはどちらにあり、どういう経路で伝播したのか、という話題に、W氏と前の座席の青年と私は向かった。

山東省、河北省から、戦前、旧満州の中国東北地方へ出稼ぎ、移住した者が多かった。W氏の想像では、その子供たちが日本人の開拓団などの子供に伝え、戦後、日本に帰還した子供が、遊び始めたのではないかという。

ちなみに、「ダガァ」や「ガァ」のガァというのは、「カッチン」と同様、ものを打つときの「ガキッ」という擬音語だそうだ。「ふつう子供のことを、孩中国語で小孩子(シャオハイズ)といいますが、山東省、河北省の一部では小ガァ子(シャオガァズ)といいます」とのことであった。 BR>

目次へ

記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。


あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office