穴吹史士が書いた記事


AICキャスターclick
2006/10/16
メモリアル・テーブル
妻が生きていれば、55歳の誕生日だったはずの9月30日、大きな荷物が届いた。搬入は10月に入ってから、と聞いていたので、予定が早まってその日になったのは、なにかの因縁かも知れないと思う。荷物は特別に注文して造ってもらったテーブルだった。

2月に妻が亡くなり、生命保険金がいくらか手にはいることになった。そのお金で、妻の思い出のよすがになるものをと考えていて、木のテーブルを思いついた。私と3人の子ども、その配偶者と子ども。6人から8人がいちどに就くとなると、幅は90センチとして、長さが220センチは欲しい。

デパートの家具売り場をのぞいてみたが、既製品には適当なものが見あたらず、高山市の木工工房・オークヴィレッジの相談した。予算を提示すると、1枚板は無理だけれど、だいじょうぶ、表面を漆で拭いた立派なテーブルが出来ると、請け合ってくれた。

片隅に「in memory of Reiko Anabuki 1951-2006」と彫り込んでもらうことも決めた。しかし、ちょうどよい長さの材木がなかなか見つからなかったり、また、漆の乾燥に時間がかかったりで、完成まで半年近くかかったのだった。

手狭な家なので、運び込むのに一苦労した。ドアを1枚、そっくり取り外したが、結局そこからは入らず、別の入り口を使った。その後も、本棚や食器棚、以前から使っていたテーブルの移動や廃棄に追われ、家の中はいまだに大混乱。居間の隣室は、本を積み上げて、足の踏み場もない。この光景を見て、まず本を捨てようと覚悟する。

テレビの処遇にも悩んだ。32型のブラウン管式で、幅も奥行きも、実用不相応のスペースを占領していた。こいつも捨てるか。だいたいテレビはめったに見ないもんなあ。そう思っているところへ、娘とその連れ合いが、「おとうさん、おとうさん、液晶の40型が8万9000円でスーパーに出てた」。少なくとも、奥行きはそう取るまい。安さに飛びついて、購入。

これが考えていた以上にでかく、というか、「重いのが、欠点です」と店の人がいう通り、運搬には男の大人2人が必要なほど重く、倒れて下敷きになると、致命傷という代物だった。韓国製で、メーカーの名は、「ダーウィン」。初耳である。地上波デジタル放送非対応で、従って、賞味期限は5年以内。

そんなドタバタの中、妻のメモリアル・テーブルのみは、居間の中央に鎮まって端正である。鏡のようになめらかに、漆で拭き上げられた表面を、いきなり傷つけることになってもと思い、適当なテーブルクロスを探す。以前この欄で書いたことがある銀座のバーのママの3周忌に配られた風呂敷が、120センチ×120センチで、2枚使うとちょうどよいことがわかる。

正倉院所蔵の布の複製で、ベージュの地に褐色で鳳凰の柄があり、色もデザインもテーブルに非常に似合う。裏側の隅に「笑子」と故人の名前が入っている。依頼されて、私が良寛の書跡の中から選んだ文字だ。これもまた、メモリアルである。

目次へ

記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。


あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office