|  | 
| 60年代京都素描  | 
| ●静物 ●身体 ●人物 ●風景 ●雑物 | 
| 風景 I 窓のない3畳の部屋は空気の入れ替えも難儀で、 籠もっていて身体にいいはずはない。 ときどき外出して新鮮な酸素を吸う必要があった。  糺ノ森の新緑    東寺の楠と京都大学工学部の楠   京都大学の楠  烏丸三条第一銀行京都支店  同上  御所の林  鴨川の床 風景 II 幼時よりものを彫るのが好きだった。 南禅寺水道橋のたもとに能面塾を見つけ、 入門を考えたこともあった。  鴨川の床版画(未完)のための下絵  同上   清水寺版画のための下絵と北山木馬道版画のための下絵  清水寺版画  南禅寺水道橋版画のための下絵2点  南禅寺水道橋版画  | 
| ●The Latest ●静物 ●身体 ●人物 ●風景 ●雑物 あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office |