| もう一度見てみたい お気に入りの映画
 2009.3.31
 
 
   
 
 
 
吟水さんには 毎度、映画評論ご苦労様です。それほど沢山見ているわけではないですが、最近ヒマが増えてきて、映画館へ足を運ぶ機会が増えました。
 「おくりびと」に代表されるように、見ごたえのある日本映画が増えて楽しみなことです。
 
 私が以前に見て、是非もう一度見てみたいと思っている映画がひとつあるんです。
 
 フランス映画で、「パリのめぐり逢い」というんですが、ちょうど、グルノーブルでの冬季オリンピック記録映画「白い恋人たち」が封切りされたころの映画で、というより、京都は祇園会館という、昔風の映画館で2本を一緒に見た記憶があるのです。
 
 「男と女」で名を成したクロード・ルルーシュが監督、フランシス・レイの音楽という当時の売れっ子コンビ。
 確か、フランステレビ局の売れっ子キャスターが、若いアメリカの女学生と不倫に落ちるという、他愛も無いラブドラマだったと思うのですが、この主役:イブ・モンタンの渋さとカッコ良さに憧れたもんです。
 不倫相手役には、その頃売り出し中だったキャンディス・バーゲン、夫の浮気に翻弄される奥さん役がまた、当時のフランス映画に引っ張りだこだったアニー・ジラルドという役者ぞろい。
 
 映画の場面場面に挿入される、甘くて切ない音楽が気に入って何度か見たものです。
 
 イブ・モンタンが、ランチコートを引っかけてパリの街中を歩く姿など、なかなか渋くて中年の魅力を感じました。
 ラスト近く、結局は恋人と別れたものの、素直に妻の元へは帰りにくくて悩んでいる主人公を妻がリゾートにまで追いかけてきて、主人公が車の窓に積もった雪を払い落とすと、中に妻が待っているシーンなどが印象に残っています。
 
 最近、もう一度見たいものだとレンタル店や衛星放送をチェックしているんですが、全く放映が無い。
 ネットで調べてみると、どうも、ビデオ化されていないということで、道理でどの店にも見当たらないはず、と納得。
 
 残念ながら、日本ヘラルドからフィルムでも買い取らない限り二度と見ることが出来ない(と言っても、ヘラルドは角川映画に買収された上、もう、名前も消えたとか)ようですが、もう見られないと思うと、余計見たくなるのが人情というもの。
 こういう出来の良い大人の映画を、是非もう一度見せてもらいたいものだと考えている、今日この頃です。
 
 インターネットのあるサイトに、この映画への感想が出ていたので読んでみると、結構最近になってからもう一度見たという人がいて、どうも地方の名画座あたりでは、たまに再上映されることがあるようです。
 近くの映画館で上映という情報があった時には、是非ご一報下さい。
 
 |