|
|
風雪古玩嬢 父方的祖父的遺産的継承的文物的展示 お汁粉椀| 九谷焼?小皿| 明代小皿 七福神皿| 三ッ鉢| 三ッ鉢の大か中 小鉢| 煮物椀| 松花堂弁当箱|切子ガラス杯 ネックレス| ブローチ| ペンダント|レースのバッグ 時計のペンダント|髪飾り | リング|バッグ型ペンダント ブレスレット|ゴブラン織りバッグ |ビーズのバッグ |
祖父(父の父)が器が好きで、いろいろ集めていたようです。 |
直径:椀8cm 蓋9cm 高さ:約8cm |
|
|
九谷焼?小皿 10客組 12cm×18cm 古臭い模様ですが、形は気に入っています |
|
明成化年代小皿 5客組 直径:15.5cm 深さがあり、好きな器。 裏に、「大明成化年製」の文字 殷人注:「成化」は、中国明代憲宗皇帝の年号で、 1465年から87年までの間。日本では、 室町幕府足利義政将軍の時代にあたる |
|
七福神皿 10客組 直径:18cm 七福神のおめでたい模様 |
|
三ッ鉢 直径:大24cm 中21cm 小18cm 骨董品によくある感じの模様で、あまり好きではありませんが、3つ揃っていることもあって、値打ち物の筈、と言われましたが・・・ |
|
三ッ鉢の大か中 直径:27.5cm 高さ:9cm 色鮮やかで、富士山が、内側にも外側にも描かれていて、大好きな器 |
|
小鉢 直径:10cm 高さ:6cm 口の周りがギザギザになっています。これも好きな器 |
|
煮物椀 5客組 直径:13cm 高さ:5cm 取っ手込みで6.5cm とても上品な器。写真中段は蓋の裏 |
|
松花堂お弁当箱お膳付き 5客組 18.5cm四方 高さ:7cm お膳 24.5cm四方 お弁当箱、お膳、共に、隅切り お汁粉椀もそうですが、落ち着きのある、少し黒味がかった赤。 底に「塩田」と実家の名入り。 |
|
切子ガラス杯 6客組 直径:6.5cm 高さ:10cm 子供の頃から実家にあったコップ。 よくビ−ルを飲むのに使ったそうです。全くの普段使い。 白い線の部分も、細かく縦に筋目が彫られています。 Xの部分に少し見えているでしょうか? |
|
|
ブロ−チ 2.5cm×4.5cm リボンがレ−スになっているので、光に当てると透けて綺麗。 鈍い金色にトルコ石。トルコ石は、私の誕生石。 |
|
ペンダントトップ&ブロ−チ 銀製 直径:4.5cm 青い部分は、トルコ石の色で、 ちいさな粒状ですから、もしかしたら、 トルコ石の薄いのをはめ込んであるのかもしれません。 |
|
レ−スのバッグ 上部:16cm 下部:21cm 高さ:15cm まち:4〜5cm 母がいつ頃使っていたものか、 今又こんなバッグが流行っています。 |
|
装身具続篇 自少女時代的愛用的文物的展示 私の10代或いは20代初めからの持ち物です。大抵のものは、今も使っています。 直径:1.8cm 35〜6cmのチェ−ンつき 両親が初めて渡欧した時(1964年。私が高校3年)のお土産。 文字盤は下向き。今もねじを巻けば、ちゃんと動きます。 |
|
髪飾り 1.5cm×6cm 銀製 名入り 17歳or18歳の頃、横浜で注文したものをプレゼントしてもらった。 ユミ(村尾優美)とお揃い。左の虫の脚のようなものは、留め金。 |
|
|
バッグ型ペンダントトップ 銀製 横:2.2cm 縦:2cm(取っ手込みで3cm) これ以下の3点は、渡欧した1969年に各国で買って来た物。 左が表、右が裏。どこの国で買ったか忘却。 |
|
ガラスのブレスレット チェコスロバキア製 1cm×17cm ネックレスもお揃いで買ったように思いますが。 |
|
ゴブラン織りバッグ オ−ストリア製 横:上部14cm 下部18ccm 縦:13.5cm(口金込みで15ccm) ウィ−ンの製造直販所にて購入。 かなり高価だったと記憶。1、2度しか使用せず、現在に至る。 中:まち全体に模様。下:口金。 |
|
ビ−ズのバッグ 横:上部18cm 下部24.5cm 縦:15cm 表裏の模様が違います。 着物用として使用。 今もビ−ズが大流行。でも、横長の形はやはり古いかな? |
七福神皿| 三ッ鉢| 三ッ鉢の大か中 小鉢| 煮物椀| 松花堂弁当箱|切子ガラス杯 ネックレス| ブローチ| ペンダント|レースのバッグ 時計のペンダント|髪飾り | リング|バッグ型ペンダント ブレスレット|ゴブラン織りバッグ |ビーズのバッグ 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office |