| 宮本徹さんから 
 
 | 
 
 
 
恭賀新春
 
 昨年十一月には西アフリカのモーリタニアを訪ねコメやソルガムを食い荒らすクウエラ鳥の被害を視察、ODAにより無償供与された農薬の使用や効果に対する指導をして参りました。
 
 人工化学物質の開発により豊かな社会を築いた我々が今こぞってISO14001認証取得を試み「人と環境の調和」を図ろうとする中、食料生産そのものがまだ思うに任せず、とのすると先進国の生物防除の実験台になりかねない国があることを知りました。
 
 娘も昨年の夏アメリカに短期留学し素晴らしい経験と多くの人との出会いをつくったようです。留守番役の女房は私と娘が海外滞在中e-mailをフルに活用、まさに晩学を始めました。
 
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 平成14年元旦 宮本徹 
 
 
 
 | 
 |