穴吹史士が書いた記事


AICキャスターclick
2000/12/25
サルサな世紀へ
前週に引き続き、新しく開通した地下鉄大江戸線の沿線を探検。麻布十番の居酒屋で少し飲んだあと、ぶらぶら歩いて、六本木に向かった。むかしサツ回りのころ、麻布警察を持ち場にしていたので、六本木にはよく通ったものだが、最近は、年に1、2回、足を踏み入れるだけの、縁遠い町になっている。

そういえば、このへんにサルサ・バーがあるとかいってたなあ、と、1カ月ばかり前の話を思い出す。写真家の坂田栄一郎さんと奥さんの光豆さんと3人で食事したときのこと。光豆さんはサルサのレッスンに通っているとかで、「穴吹さんも一緒に習いにいきましょうよ」と誘われたのだ。

先生は「体中の細胞自体が踊っている」というキューバ人の男性。助手はものすごくかっこいい日本人女性。生徒には、「穴吹さんみたいなおじさんも3人くらいいる」そうだ。女性の生徒の方が多いので、パートナーに困ることはないというのに心が動き、「いくいく」と安請け合いしたのだった。

光豆さんは、ゴルフでいえば練習場の段階を終わり、グリーン出たくて仕方がないレベルに達しているようだった。六本木に、サルサ専門のバーが2軒ばかりあるが、客は外国人が主流だとか、夜中12時を過ぎないと、盛り上がらないとか、いちげんさんには入りづらい雰囲気があるとか、そんな話題になって、「一人じゃいけないから、穴吹さん、いちど連れてって」と頼まれ、それにも、「はいはい」と安請け合いしたのだった。

まあ、下見でもしておくか、という気持ちで、CLというサルサ・バーを訪ねてあて、愛想のない鉄のドアを押して、入ってみた。入った瞬間、年、格好ともに場違いであることがわかる。それでも、テーブルに腰掛けると、その2分後、数人のグループが鉄の扉を押して入ってきた。うち1人が、私のそばに立って、にやりと笑いかける。光豆さんでありました。

坂田栄一郎さんは、AERA表紙用にタイガー・ウッズを撮影するため、ニューヨーク出張中。その機会を利用、かねてからの計画を実行に移したらしい。友人4人を用心棒に頼み、おそるおそる入ってみたら、場違いな、しかしどこかで見たことのあるおじさんが、目の前のテーブルにいたというわけなのだ。

偶然というものは、それ自体で楽しいものだ。これまでも、びっくりするような偶然に見舞われたことがあるが、この夜のサルサ・バーでの遭遇も、今後長く記憶に残るだろう。とにかく、私は20世紀の最終段階で、安請け合いした約束の一つを果たす結果となった。

もう一つの安請け合いは、来世紀に持ち越しとなった。六本木で少し手ほどきを受けたところによると、「リズム感があり、教え甲斐がある」──光豆さんの評だ。来世紀、私にこれといった夢や希望はない。サルサ・レッスンという新機軸が、ともあれ用意されていることは、ありがたい。しかも……。

「穴吹さんには、ちゃんとパートナーも用意してあるからね」と光豆さんはいう。「だれ?」と期待を込めて聞く。「うちのママよ」「ママって?」「ママといえば、ママよ」

光豆さんのお母さんでした。お母さんも最近、レッスンに通い始めたとか。写真で見たことがあるが、大胆な水着がよく似合う、チャーミングな女性だ。ただその写真は、昭和30年代のものだっただろうか、一緒に写っている光豆さんはまだ赤ん坊で、はいはいしていたから。

目次へ / 次回へ

記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。


あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office