穴吹史士が書いた記事


AICキャスターclick
2001/05/21
神楽坂の犬
神楽坂と聞けば、神楽坂浮子を思い浮かべる、というのは、あまり尋常ではあるまい。しかし、そうなのだ。子どものころ、そんな名前の歌手がいて、ラジオで歌を歌っていた。神楽坂の芸妓だったのだろう。確か、神楽坂はん子というのもいたような……。浮子の姉さん筋だったか。赤坂小梅という歌手は、赤坂の芸妓出身。じゃ、市丸姐さんは、どこの花柳界だったのか。ともかく、芸者さん閥が、芸能界の一角をまだ占めていたのだ。

神楽坂には、そんなアナクロなイメージしかなかったが、「メディカル漂流記」の永井明さんが、事務所をそこに移して以来、神楽坂と聞けば、神楽坂のドクターである。この春も、満開の桜を見て歩く途中、飯田橋を通りかかり、「左九段右神楽坂花の辻」という句をつくりつつ思い出したのは、ドクター・ナガイのこと。今日もこの界隈で飲むんだろうか、などと。

「マセマティック放浪記」の本田成親さん、ドクター・ナガイと神楽坂で会食したのは、先々週のことである。とくに理由があったわけではない。同じAICの屋根の下で、かれこれ3年も過ごしながら、ゆっくり話したこともなかった。AICの技術サポートを担当し、かつ2人のコラムの愛読者であるGさんやYさんも誘って、初夏の風さわやかな一夜、一行は神楽坂を上っていったのだった。

神楽坂は通勤経路から大きくはずれているので、あまり縁がなく、この前歩いてから、もう10年になる。そのときは、坂の上り口にあるビルに開店したディスコのタダ券をもらって、やってきた。お立ち台で女の子が、扇子をひらひらさせて踊るのがはやっていたころだ。当時に比べると、坂道はずいぶん賑やかになっているように見えた。

ドクター・ナガイは、いかにも地元民らしく、軽快な足取りで、坂を上ってゆく。途中、粋な小路があると、ひょいと曲がって、そちらを歩く。田舎もんへのサービスである。入りにくい雰囲気の料理屋があったり、着物の姐さんが、突然出てきたり、暗がりで女の人がじっと立っていたり、ちょっとラブホテル風の旅館があったり、神楽坂浮子の風情もまだ残る。

案内のドクター・ナガイはずんずん歩き、一度大きく道を間違った末、一行は、横町にある山形料理の居酒屋に入った。そこで、わいわいいっているうちに、「次回AICは、ナガイ、本田、穴吹、3人とも、今夜の集まりをテーマに書きましょう。3者3様、薮の中で」と私が提案し、いまこの原稿を書いているのである。

妙に楽しい夜だった。で、書こうとすると、何も書くことがないのに気づいた。そして、犯人はもう一度現場に戻る、というやつだろうか、私はちょうど1週間後、もう少し明るい時間帯に、神楽坂に行ってみた。ドクター・ナガイが、ひょいと曲がった小路にひょいと入り、同じコースを歩く。すると、神楽坂では有名なさる酒場の前の路地に、犬が1匹、赤いロープにつながれて、おとなしくしていた。ビーグルである。飼い主なのか、ただの通りがかりの人なのか、その犬をかまっている。

ドクター・ナガイに連れられていった山形料理の居酒屋に、同じように入り、同じような料理を注文して飲食すること、約3時間。店を出て、もときた道をぶらぶら引き返し、有名酒場の前まで来ると、さっきのビーグル犬が、道の真ん中にまだいた。

犬はすでに就寝の態勢に入っていた。四つ折りにした毛布の間にサンドイッチの具のように行儀よく挟まり、おとなしく横になっていた。伏せの形ではなく、四肢を一方の側に投げ出す形で、べたーっと横たわっていた。毛布は敷布団側も掛布団側も少しも乱れていない。なんと寝相のよいこと。

口のまわりに黒いものがついているので、見ると幅広のバンドをはめられていた。夜10時を過ぎていたが、飲食街だけに人通りが多い。噛み付き防止か、吠えさせないためか。もっとよく見ようと、顔を近づけると、犬は横たわったまま目だけぱっちりと開けた。まあ、こんなとこじゃ、安眠できないよな。でも、なんか不思議な犬だなー、キミは。ドクター・ナガイ、本田さん、薮の中、お後をよろしく。

目次へ / 次回へ

記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。


あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office