穴吹史士が書いた記事



AICキャスターclick
99/03/22
キムタク、VAIOを買う
VAIOのノートの新しいモデル(PCG-505S)を手に入れるために、開店前の店の前に並んだ。並んだのは、AIC水曜に「読書どくだん」を書いている木村卓而論説委員である。私も一緒に並ぶことになっていたが、途上、先の駅で人身事故があったとかで、乗っていた電車が止まって動かなくなり、別ルートの電車に乗り換えたりしていて、行列に間に合わなかったのだ。

約10分遅れ、息せき切って3階の売場に駆け上がると、木村論説委員は、すでにVAIOの梱包を抱えていた。そして、「これ見てて」と梱包を私の足下に放り出し、走り去った。トイレにゆきたいのをずっとがまんしていたのだ。

木村論説委員本人を知らない人には、よく理解できないかもしれないが、この人がVAIOを買うというのは、朝日新聞の社内的には、ものすごいニュースなのである。今年の大事件の少なくとも3位以内には入ると思う。彼は私の前任のインターネット・キャスターであるが、その方面に長けていたから起用されたわけではなかった。キャスターになって初めて、キーボードに触った人なのである。

その後、この道に目覚めて、VAIOを買うまでに上達したのかというと、それも違う。パソコンに関する知識、技量ともに、なんというか、本人に会って確かめてもらうほかない。そんな人がなんで、というと、山に遊びに行きたい一心からなのである。山の上から、AICに原稿を飛ばしたい──木村論説委員の趣味は山登りであり、週末が締め切りの「読書どくだん」と折り合いをつけるのに、かねがね苦労していたのである。

私ががん保険の給付金でVAIOの前のモデル(PCG-505RS)を買い、出張先でほかの執筆者の原稿を集めたり編集したり、それをサーバーに送り込んだりしているのを見て、「買おうかな」と口走ったのである。「買いましょうよ」と即座にたきつけた。

無用の長物を抱え込ませる結果になるかなぁ、と良心がちょっと痛んだが、「キムタク、VAIOを買う」というニュースが社内に与える衝撃を考えると、からだがぞくぞくした。これがジャーナリスト魂である。ちなみに、木村論説委員は、社内では30年以上、キムタクと呼ばれている。

そして二人は、上野のヨドバシカメラへ出かけた。しかし、VAIO-Sは売り切れ。前のモデルのRとかRSも売り切れ。わずかに前のモデルの上位機種RXが残っているだけだった。「Sは毎週金曜に2、3台入荷しますが、だいたい午前中で売り切れます」と、店の人の話である。

秋葉原へ回る。インターネット上の情報によればR、RSは価格が急落──2カ月前にRSを買ったばかりの私には、とても悲しい知らせだが──しており、そんな出物がないか、と。何軒かのぞいたが、どこも売り切れ。もちろんSもなく、店員に尋ねると、「いまごろ、あんたら、なに寝言いってんの」といったあしらいだった。

上野のヨドバシカメラにとって返す。木村論説委員が、「VAIOのために用意した大金を明日まで使わずに持っておく自信がない」といいだし、さっきのRXを買うことになったのだ。ところが、「たったいま売れてしまいました」。というわけで、金曜の行列になったのだった。

木村論説委員が店の前に立ったのは、開店40分も前の8時50分。すでに先に並んでいる者が一人。それから10分もしないうちに、7、8人が後ろに並んだ。20代と思われる若者ばかりで、50半ばを過ぎた彼は、完全に浮いていたという。

若者たちは、「おっさんは眼中にない」といわんばかりに、行列の前に出ようとする。「きみたち、順番を……」ということばが、何度も出かかったという。雨は降ってくる。私は現れない。トイレにはゆきたくなる。上野と秋葉原を往復した日のことや店員の傲慢な態度、いろんな思い出が、頭の中を駆けめぐる。本当に買えるのだろうかという不安、絶対買わなければいけないという緊張感で、からだがぞくぞくしたそうだ。これもジャーナリスト魂。

キムタク、VAIOを買う、のニュースは、予想通り、社内の各方面に影響を及ぼしつつある。その日のうちに、「ぼくも買う」と宣言した者が、何人かいる。今週の金曜、パソコン・ショップの前に並んでいる中高年がいたら、かなり高い確率で朝日新聞の社員である。

目次へ / 次回へ

記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。


あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会

mail to seventh heaven office

画面幅は400ピクセルです。フォントは小で。IE4.0で見るとよく動きます。