|
|
|
99/06/07 |
営業な人々
昼間に喫茶店で時間をつぶす機会が多い。次の約束まで中途半端な間があったりするときである。ドアを押して店内に入ると、おびえたような目が一斉にこちらを見る。先客は、私と同じような年配のサラリーマンばかりだ。得意先の人か上司が、不意に入ってくるのを恐れているように見えた。 公然たる喫茶ではないのだ。実際、十数席の客のうち、商談をしている風なのは、1、2組。あとは、ひとり客で、新聞を読んだり、居眠りをしている。さぼっている、ように見える。おまえはどうなんだ、といわれると困るが……。ついつい本を読みふけって顔をあげると、あんなにたくさんいた客が、ひとりもいなくなっていたことがある。5時半を過ぎていた。みんな、それぞれの会社に引き上げていったらしい。 昼間に映画を見る機会も多い。中途半端な、というには多すぎる時間をつぶすためである。そこでも同年配のサラリーマンとよく出合う。年格好にそぐわない青春恋愛もので、まわりは若いカップルばかりということもある。そんなときは、開演前の薄暗い照明の中でも、お互いにばつがわるくて、顔を見合わせられない。 開演とともに寝息をたてて眠り始める人。降り出した雨に追い立てられて入ってきた人。それでも、以前は、忙しくてたまらない営業のちょっと息抜きに、という様子の人が多かった。いまは、はなからヒマで〜、という雰囲気の人が多い。さぼりたくはないのだが、さぼらざるをえない状況……。おまえはどうなんだ、といわれると困るが。 喫茶店でぐーぐー寝ている人、映画館ですーすー寝ている人に会うと、ついその人の境遇をせんさくしてみたくなる。顔つき、身なりから見ると、根っからの営業マンじゃないな。総務か経理の内勤を30年ばかり続けていたのに、こんど急にセールスに回された。ほんとうに営業を強化するためなのか、いやがらせなのか分からないが。 一応、得意先は割り当てられた。毎朝、始業直後に訪問して、先方の担当者と情報交換をすることにしている。その担当者は、ひと回りも年下で、決して意地悪というのではないが、話がそっけない。情報交換は、「おはようございます」「あ、おはようございます」「きょうはなにか……」「そうですね、特に……」「………………」「あの、まだなにかご用が」「いえ、じゃ、ほかを回って、また午後にでも寄ってみます」」という具合に2、3分で終わる。 入れ代わりに他社のベテラン営業がやってきて、担当者はそいつとひそひそ話し込んでいる。重要な情報か?、と、そしらぬ振りで聞き耳を立てていたら、女の話だった。「あのー、まだなにか?」といわれ、あわてて辞去。でも、ほかを回るってたって、回るところがもうないじゃないか! 余計なお世話かも知れない。あるいは、以上のような想像は、誤解に基づく妄想なのかも知れない。そんな甘いもんじゃない、それどころじゃないという人もいるだろう。でも、昼間の喫茶店や映画館で、同年配のサラリーマンを見ると、身につまされるのだ。空前の失業率、を実感するときである。その種の営業マンは、徐々に生息範囲を広げつつある。昼間の公園、お台場海浜公園のパレットタウンとかいう若い人ばっかりの場所にも散見する。 しかし、私がすすめたいのは、昼間のカラオケ屋だ。1人1時間100円台。無料ソフト・ドリンクつきというのもある。1000円で、4、5時間ねばれる。居眠りしようが本を読もうが、はばかる必要がない。気が向けば歌ってもいい。なにより、得意先や上司が不意に入ってくる心配がない。だんぜん、昼間のカラオケ屋を推奨する。……おまえはいったいなんなんだー?、と聞かれると困るが。 |
記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。 |
あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office 画面幅は400ピクセルです。フォントは小で。IE4.0で見るとよく動きます。 |