|
|
|
99/06/21 |
変な名前
「史士」という私の名前を、中国語で発音するのは、「早口言葉みたいに難しい」と、中国人の友人から聞き、意外に思った。史も士も、「スィー」とかいう同じ音、しかも抑揚が異なるので、難しいのだそうだ。 「史士」と書いて、「ふみお」と読ませるのも、変わっているらしい。「ひろし」とか「たけし」とか「ふみし」とか呼ばれることが多い。郵便物の宛名も、よく「史生」とか「史武」になっている。後者を書いてくるのは、電話で名前を説明するとき、「武士の士」などと言うからであろう。初対面で、一発で読めた人は、過去に2人しかいない。 1人は、ある警察署の刑事課長。長年、盗犯捜査に携わり、「泥棒を数知れず調べてきた。変な名前のやつがいっぱいいたからなぁ」といっていた。もう1人は、大学の同級生。私の父親の出身地、香川県の高校から進学してきた男で、その高校には、「穴吹×士」という一字違いの者がいて、やはり「士」を「お」と読ませていたという。 その高校の同窓会名簿を目にすることがあり、好奇心から調べてみると、それとおぼしき人物は、当時、全日空に勤めていた。実は、私の父方の遠い親戚には、「穴吹×士」という者が何人かいる。その全日空社員も遠縁かもしれない。 自分以外の「史士」という名に出くわしたときは、少し驚いた。国会図書館の研究発表を読んでいるときだった。その人は、国会図書館に勤務しているのだった。生年を見ると、私より2年早かったので、「史士」に著作権が発生すると、向こうに属することになる。 asahi.comの有料サイト「perfect」はキーワードから過去の記事を検索できるようになっている。「穴吹史士」で検索すると、該当が37件ある。私が署名入りで書いた記事があり、週刊朝日時代、名誉毀損で訴えられたときの談話や、その裁判に実質勝訴したときの談話もある。 「史士」で検索すると、43件。つまり、43-38=5件が、私以外の「史士」君である。どこかの町議選挙に出ている人、高校野球の県予選に名を連ねている人、医師国家試験に合格した人もいた。幸い、泥棒で捕まったという者はいなかった。 こういう癖は遺伝するのだろうか。私の息子も、自分と同名の人間に異常な興味を示している。「M……」という、性別不明の名前で、変わっているといえばちょっと変わっているかもしれない。インターネットで、検索を繰り返し、相手がいればメールを出し、その人からまた別の同名を紹介されたりで、この2年ばかりで20数名を発掘した。 そのリストは、息子のホームページに掲載されている。「同名の人からメールが届き、宇宙人からコンタクトがあったみたいに驚いた」という、発掘されたほうのコメントなども載っている。 暇なので、私も「穴吹史士」というのをサーチ・エンジンにかけてみた。数十件がたちどころに引っかかったが、もちろんAIC関係がほとんどである。それに、私が趣味で作っている高校同窓会のページ関係。 何なのか見当がつかないのもあり、のぞきに行ってみる。ふむふむ。AICへ投書したところ掲載され、それを自分のページへ転載。「無断転載だけれど、自分の投書だし、原稿料をもらったわけでもないし」といった意味のいいわけがあり、良心的。まあ、この欄に限っていえば、どんどん転載していただいて結構です。 「医療と介護のページ」というのにも行き当たった。なんだろう? 「明るい癌闘病日記 27日間の記録」──私が昨年暮れに入院、手術したとき、病室から友人向けに発信した「やきとり日記」というページへリンクが張ってあり、「医療人とは別の立場から、医療問題を考えさせる。すごい!」との評。ありがとうございます。 私が朝日新聞本紙に書いた記事を読んだ人の日記ページも発見。「この筆者は、確か週刊朝日の編集長をしていた人だが、インターネット・キャスターという今の肩書きは、どんな仕事なのだろうか」といぶかっている。……こんな仕事なんです。 |
記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。 |
あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office 画面幅は400ピクセルです。フォントは小で。IE4.0で見るとよく動きます。 |