穴吹史士が書いた記事



AICキャスターclick
99/06/28
続・変な名前
あるとき、1通のはがきが届いた。「連載漫画に『アナブキはん』という人物が登場しますが、なぜですか? 私は徳島県の穴吹町に住んでいます。町内には穴吹川という川が流れ、穴吹バスというバスも走っていますが、穴吹という人は、1人もいません」といった内容の投書だった。

当時、はしもと・いわおさんが、週刊朝日に描いていた「よかちんくん」というあぶないタイトルの漫画についての問い合わせである。はしもとさんは、その後、確か「どてらネコ」で文春漫画賞を受賞するが、その連載でも、ネタに窮すると、担当編集者を誌面引っぱり出して、なぐさみものにしていた。「アナブキはん」は、その先駆けとなるキャラクターだった。

投書の主に私が書いた返事は以下の通り。「アナブキというのは、漫画の担当編集者である私の姓で、それ以上の深い意味はありません。ところで、そのアナブキは、週刊朝日を離れ、こんど創刊されるAERAという雑誌に移りました。なにかのご縁かと思います。よろしければ、AERAを購読してください」──一緒に、購読申込書を3枚同封しておいた。

1週間後、小包が届く。中には枕のように分厚い本。「穴吹町誌」と表題にあった。そして、AERA購読申込書3枚。1枚は穴吹町長から、1枚は穴吹町助役から、もう1枚は穴吹町立図書館から。さきの投書の主は、穴吹町の助役さんだった。なにかの縁を感じていただき、まだ影も形も現れていない雑誌を3部も定期購読してくれるというのだ。1988年のことである。

私の姓は、名前に負けないくらい変であると、子供のころから思っていた。「あ・A」で始まるので、なにかにつけ順番が早いというメリット(もしくはデメリット)があるものの、それ以外に取り柄はなく、できれば、もっと簡単で目立たない姓の家に養子に行きたいと考えたこともある。

穴吹という姓はなにに由来しているのかも、ずっと不思議に思っていた。頂戴した「穴吹町誌」をさっそく繰ってみたが、不明だった。司馬遼太郎さんによれば、「うすい(笛吹)とか、いぶき(伊吹)とか、吹という字がついてんのは、だいたい製鉄に関わった職能集団やね。君んとこも、きっとそうやで」という話だったが。

徳島県に穴吹という町があることは、小学生のころから知っていて、一族はそのあたりから興ったのだろうと、漠然と考えていた。その穴吹町にアナブキはんが1人もいないというのは、全く意外だった。それも、戦後、食い詰めて夜逃げしてとかいうのでなく、何百年も昔から、アナブキはんはいなかったようなのだ。

「穴吹町誌」によると、鎌倉時代には「穴吹荘」という荘園がこのあたりに成立していたらしい。「町誌」は古代から現代にいたる歴史と地誌を明らかにし、細川氏や蜂須賀氏など支配者とその家臣、また郷土の生んだ偉人を網羅しているが、1538ページもあるこの本のどこにも、アナブキという人物は出てこない。ほんとうに1人もいないのだ。

アナブキはんは、すでに中世、穴吹町周辺から姿を消している。そのころ別の姓だった一族が、異郷で出身地をしのんで、アナブキはんを名乗った可能性もある。いずれにしろ、なにか故郷にいられなくなる不始末を起こしたのだ。何百年も、そして1人も帰郷できない不始末って、なんだろう。

ともあれ、一族は阿波・讃岐の境の山脈を越えて、いまの香川県に逃げ延びた。私の父は香川県出身で、私の家族の本籍もまだ香川県内に置きっぱなしになっている。近年、新幹線沿いに野立て看板を数多く掲げている穴吹工務店というのも、本拠は香川県だし、昔むかし、南海ホークスの外野手や監督をした穴吹義雄氏も香川県出身。香川ではまあ、特に不始末も起こさず、穏当に暮らしたらしい。アナブキはんは、いま香川県の姓である。

さて、AERA創刊の日、穴吹町の助役さんが、町職員を集めて行った朝礼は次のようだったという。「今日はAERAという雑誌が創刊されます。アナブキはんという、この町とはいささか縁のある姓の人が編集に携わっているので、みなさんも読むように。隣の町立図書館にあります」。何百年ぶりかで、アナブキはんが故郷に容れられた瞬間である。

しかし、AERA創刊号は町立図書館に届かなかった。町長の家にも届かず、助役さんの家にも届かなかった。翌日も届かない。さすがに不安になった助役さんが、新聞販売店に問い合わせると、「はー、なんか見慣れない包みが届いてると思うてたら、AERAでしたか。気味悪いので、開かずに放っておいたんです」。

助役さんから、創刊号への友情あふれる感想を書いた手紙が届いたのは、翌週だった。助役を退職されたいまも、年賀状をいただく。穴吹町は四国山地の裾、吉野川のほとりに位置し、風光明媚なところだそうだ。遊びに来ませんか、と何度もお誘いを受けたが、果たせないままにいる。

目次へ / 次回へ

記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。


あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会

mail to seventh heaven office

画面幅は400ピクセルです。フォントは小で。IE4.0で見るとよく動きます。