|
|
|
99/09/20 |
居酒屋の鯛観察記
ふと入った居酒屋は、店の真ん中に回廊形の大きな水槽があり、それをぐるりと取り囲んで、カウンター席が30くらい。水槽は生け簀になっていて、ハマチが一尾とヒラメが10尾ばかり、それに鯛が7、8尾。客席から、ハマチと鯛が水槽の中を、ほぼ時計回りに泳いでいるのが眺められる。ヒラメは底に這いつくばっている。同じ水槽の網で仕切られた区画の中に伊勢エビ。別の水槽にアジ。 魚が泳ぐのを見るのは、嫌いではない。上野動物園の水族館はよく見物いった。ヴェネチアやロンドンでも、とりわけ有名でもない水族館に入ったことがある。で、その居酒屋で、ぐるぐる泳いでいるハマチや鯛を見ていて、鯛のうちの1匹が、水槽の壁面にぐったりした様子でもたれかかり、さっきからちっとも動かないのに気づいた。 死にかけていると感じた。体全体が白っぽく変色し、目の回りに黒いクマが現れていた。同僚(?)の鯛が、時計回りに回遊する途中、この鯛のそばで泳ぐスピードを落とし、耳元に口を寄せて、何ごとかささやくようなそぶりを見せることも、死期の近さを想像させた。なかには、通り過ぎてから、わざわざ反転し、くだんの鯛に身をすり寄せるやつもいる。 励ましているつもりなのだろうか。愛人なのだろうか。それとも借金取り? 想像はどんどんふくらむ。その鯛は仲間が近づくと、まだ死んではいないことを示すためか、力なくよろよろと前後に動いて見せる。ハマチだけが、わたしゃ関係ありませんといった風情で、悠然と泳ぎすぎて行く。いずれにしろ、1尾の鯛が、ただの鯛ではあるけれど、自然死を迎えつつあるのだ。その厳粛な現場に居合わせていると思うと、少し興奮した。 しかし、30分たっても、状況は全く変わらなかった。ぐったりしているやつに近づいて、耳元でささやくやつ。前後によろよろ。ハマチは悠然。もしかして、今夜いっぱいは持つのか? 鯛の臨終はしつこいのか? などと気をもんでいると、奇妙なことが起こり始めた。 耳元でささやいていた愛人、ないしは借金取りの鯛が、そのままぐったりとなり、水槽の同じ壁面にもたれかかったのである。そして、体の色が白っぽく変色。さらにもう1尾が同じようにもたれかかって、白く変色。計3尾が半ば重なり合い、壁面にもたれてぐったり。さっきまであんなに元気に泳ぎ、仲間を励ましていたのに、みんな死ぬのか? そんなわけはなかった。こいつらは、ただ眠いだけだったのだ。水槽の壁面のその部分は、鯛たちの寝床になっているらしく、最初の1尾はとりわけ「ねぼすけ」で、早くからいい場所を確保、寝ていたというのが真相のようだった。白っぽく変色して見えるのは、もたれかかったときの角度と水槽を通り抜ける光の屈折で、そうなるみたいだった。 寝床組の3尾は、ぐったりしながらも、お互いつんつんと小突き合い、1尾が布団から蹴り出される感じで、ふたたび回遊コースに。そしてもう1尾も蹴り出され、最初の鯛だけが、ぐったりとして寝床に残った。鯛の友情に感動しかかっていた私は、このありさまに軽い失望を覚えた。 そこへ店員が網を入れた。客から、鯛の活けつくりの注文があったのだ。ぐったりして動かない寝床の鯛が、店員にすくいやすいと判断されたのは自然のなりゆきである。それぞれに網を持った2人の店員が、両方から挟み撃ち。 が、寝床の鯛は信じられないような元気を見せ、ひとを唖然とさせるスピードで、網をかいくぐって、向こう側へ逃げた。追う店員。ほかの鯛もパニックに陥り、右へ左へ逃げまどう。ばしゃばしゃばしゃ。こちらの席からは見えないところで、捕獲は成功したようだった。「このやろー、なにしゃがんだ、はなせー、ばかやろー」という鯛の叫びが、聞こえたような気がした。 やがて、水槽は平穏に戻り、ハマチは何事もなかったように悠然と泳ぎ……、ただ、寝床に戻ってくる鯛はいなかった。なにか寂しい気持ちになり、「具だくさんの肉じゃが」というのをしばらくつついて、水槽を見やると、例の壁面に白っぽい鯛が1尾、ぐったりともたれかかっていた。目の回りの大きな黒いクマから、「ねぼすけ」であることは一目瞭然だった。じゃあ、活けつくりになったのは、どいつだぁ? |
記事の無断転載を禁じます。著作権は朝日新聞社に帰属します。 |
あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office 画面幅は400ピクセルです。フォントは小で。IE4.0で見るとよく動きます。 |