私は、ご覧の通りとってもおっちょこちょいで、思いこみの激しい人です。 その為に、数々の恥ずかしい思いや、面白い経験をしてきました。そのほんの一部をここに掲載いたします。 ただ、私のこの話を既に、聞いた人達がいると思いますが、その場合は、お許しを下さい。 その前に、去年7月の7期の旅行で、皆に参加して山登りをし、それも運動神経の鈍いのっこ(三田さん)に、負けたくないとの思いから頂上まで行きつき、又、パソコンも機械に弱そうな彼女に負けたくない思いで始めたのです。 そして、今回2回も紀行文を出した彼女に対して、もう「負けてれない」と。 私は、奇行文+αを出します。 編集長、ここまでは、説明文としてうまく編集して適当に書いて下さい。 編集長より 名文なので、そのまま載せました。また、題字下のアニメは、執筆者より、「マリリン・モンローみたいに、色っぽくかわいいキャラクターを」との要請に従って、製作したもので、他意はありません。
パリからマドリッドへそして、地下鉄のパッチ1999年6月7日 私は、パリが大好き。 ファッションも好き、パンも好き、又、街並そのものが芸術みたいで歩いているだけで、絵画を鑑賞している気分になります。 歩いている人達を見るのも面白いし、一度はホモの人が腕を組んで、楽しそうに歩いているのを見て、目を疑った事もありました。 これからの話は、今から20年ぐらい昔の話です。 私の姉の夫が、フランス人なので、私はパリへは、何回も行きましたが、こんな経験は始めてでした。 ある日、一人でデパ−トへ買い物へ行きました。手には、荷物を持ち家へ帰ろうとドアを開けて外へ出た途端、中年のおばさんがすごい剣幕で何か怒鳴りながら、私に近ずいてくるのです。 「あっ」と思うと同時に、彼女の手は、私の鼻をつかんで、グニュグニュと右、左へするのです。 もう、一瞬の事で何が起こったのか、分かりませんでした。 腹が立つやら、恥ずかしいやらで家へ帰りました。 どうしてその人そんな事したか分かりますか? 今だったら、相手が日本語分からなくとも「なんやね」とか言って、怒鳴り返すかも知れないけど、まだ嫁入り前だったので、何も言えませんでした(人より遅い嫁入り前ですが)。 家で姉にその事を説明しました。 これは、習慣の違いからきていると思うのですが、日本では、どこでも全て自動ドア。 ところが、ヨ−ロッパではそうはいきません。 あちらの人は、ドアを開けたら次の人が出るまで、ドアを開けて待っていてあげるのがマナーです。 でも、私にはそういう事は慣れていません。 (今なら勿論そうしますが)。 だからきっとそのおばさんは、私が開けたドアで鼻を打ったのでしょう、と言うのが姉の説明でした。 それと又、人種差別も含んでいるのかも知れないと言う事です。 皆さんもヨ−ロッパへ行ったら、鼻に、いやドアに気をつけましょう。 タクシ-に乗る時も、自動だと思って、ドア-の前で立ったままでいる事がよくありました。 タクシーでは、よく前の座席に犬を乗せた運転手さんもいます。 日本では、考えられない事ですね。 もう一つは、大体同じ時期ぐらいですが、これはスペインでの話です。 友達と4人ぐらいで、マドリッドへ行ったときの事。 勿論、スペインと言えばフラメンコ。 ある日の夜、フラメンコを見に行き、ホテルへは、夜中の2時頃 皆少し、酔っ払って気持ちよくフラメンコの気分で帰ってきました。 私達のホテルは古く、私がフロントで部屋の鍵をもらい、あの古い鉄のようなエレベ−タもあったのですが、階段を上って部屋へ行く事にしました。 例えば、私達の部屋が333としたら、酔っ払っているものだから、間違がわないように皆で、「いち、にい、さん」と言って階段を上ったのでした。 私が先頭でその333を開けて、中へ入りました。 部屋のベッドの上には、ス−ツケ−スが二つ置いてありました。 「あれ、ベッドの上には、何も置かなかったのに。おかしい」と思ったのですが、誰も何も言わないし、一人はトイレまで入りました。 その途端、私が叫びました。 「まちがった-」と。 慌てて部屋を飛び出たものだから、そのトイレに入った友達は、水を流しもしないし、下着も半分さげたまま、飛び出てきました。 後で大笑いだけど、私は部屋の鍵を間違ってもらったわけではありません。 それなのに、どうしてか分かりますか。 これは、全く私のミス。 ヨ−ロッパでは、一階は一階と言わないし、2階が、1階と言うのをすっかり忘れていました。 だから私達の部屋の333は、もう一階上だったのです。 やはり、英語の勉強をよくしなかったバチがあたったみたいです。 山口先生ごめんなさい。 でも、間違った部屋の人達もフラメンコへ行っていたのかどうか知りませんが、留守で良かったのです。 又、その後その部屋の人が、トイレへ入ってどう思ったのでしょうかね。 でも、どうして部屋の鍵が開いたのでしょうか。 古いホテルなので、全部一緒かそれともその縦の列は、全部一緒かどうか知りませんが、危ない事です。 ヨ−ロッパの古いホテルへ泊まる時は、皆さん気をつけましょう。 そしてトイレへ行く時は、よく部屋を確かめてからにしましょう。 次は、日本でのお話です。 私の思い込みの激しい性格は、どうにかならないかと思うほど、いやになってきます。 ある時、子供と地下鉄に乗った時の事。 2区の区間を1区と思って、切符を買ったのです。 勿論出口で、ブ−ブ−と機械がいいます。 そこで子供に言った一言。 「チェリ−、この機械壊れているから、はよ行こう」 私は、絶対に間違っていないと思ったから、正々堂々と改札の機械を通りすぎて行こうと思ったら、駅員さんが飛んできて切符をみて、「これは、2区です」と。 本当に、いつもこの調子です。 その他、もっと恥ずかしい事がありますが、それは余り言えるものでは、ありません。 その代わり、私の友達のもっともおかしい話を暴露します。 K子が、朝仕事に行く前に、家の中で何か探しものをしていたそうです。 鴨居には、張りがねのハンガ-にお母さんのピンクのパッチが濡れたままかかっていたそうです。 K子は、それをくぐって探し物をしていました。 そして地下鉄に乗りました。 ドアの所に立つと、自分の姿が写ります。肩の方を見ると変なのです。 そう、そのハンガ-にかかったパッチが、首の後ろに引っかかって、丁度旗のようにひらひらと、していたのだそうです。 道理で皆の視線が、きているなーと、感じていたんですって。 K子は、それをそっと肩からはずし、ハンガ-に巻いてバッグにいれたそうです。 そしてそれから2駅も地下鉄に、乗っているのですよ。 嘘のような本当の話です。 世の中色んな人がいますね。 皆さんも、ハンガ-にかかったパッチには、気をつけましょうね。