|  | 
|  | 
| 風雪古玩嬢 其の参 実家骨董篇   風雪古玩嬢2 風雪古玩嬢1 鉄瓶|茶釜|手火鉢|擂り鉢|七輪|行李|木箱|額 | 
| 実家からまたまた古いものを持って帰ってきました。大きなものが多かったので、単身引越し便を利用。保険込みで、送料云万円。 | 
| 鉄瓶 径:10、5〜15 高さ:14(底〜蓋)〜24(底〜取っ手)   中は勿論さび付いていますが、試しにお湯を沸かしたら、透明で綺麗でした。 | 
| 茶釜 本体は鉄、蓋は銅 径:10.5〜14 高さ:14〜16   これも赤錆が出ないのが不思議。 | 
| 手火鉢 銅製 径:17〜18.5 高さ:20   | 
| 擂り鉢 径:38 高さ:17   昔は大世帯だったので、こんな大きなのを使っていました。 | 
| 木箱 箱:52×59.5×43.5 蓋:53.5×61×5  お座布団1組を収納し、サイドテーブルとしてソファの横に。 | 
| 額 縦:36×横:81.5     実家のお仏壇の上の壁に架けられていた額です。 | 
| 風雪古玩嬢2 風雪古玩嬢1  7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office |