Countship of Hirado Times #1

click to replay the music
平戸藩だより
Archives
Taiko-Sho
Countess Taiko Matsura Profile


雛のつるし飾りまつり
伊豆稲取温泉
平成12年2月12日

上流婦人の保養地・稲取温泉(東伊豆町)で1月20日から4月9日まで開催の「雛のつるし飾りまつり」に、松浦家ゆかりの雛人形が出展されています。

町内は期間中、スーパーも銀行も喫茶店も、モビール状の飾りをぶらさげていますが、問題の雛人形は、イベントのメイン会場・富岡家に飾られています。たまたま、ご友人と格安パックで現地をおとずれた夫人が、200数十年ぶりに対面しました。



説明書きによりますと、享保19年(1734)生まれの平戸・松浦家の寿免姫(すめひめ)が、幕府高官だった上州・稲垣家にお輿入れした際、持っていったものらしいといいます。

東伊豆で江戸時代から豪商として知られ、現在も町内新宿(あらじゅく)で酒屋を営む荒店(あらみせ)家に、いつのころからか伝来。平成11年に、150万円くらいかけて、衣装を修復したそうです。

像高50センチはある大きな雛で、グリコ犯のようにキツネ目。夫人によると、「キツネ目が享保雛の特徴」だとか。向かって左が夫人。右は寿免姫の亡霊。



七天かのう姉妹 河津七滝をゆく
関西出身・ゴージャス・血のつながりがない

その後、七天のかのう姉妹は、川端康成「伊豆の踊り子」で有名な河津温泉へ滝見物にゆきました。

このへんの方言で滝のことを「だる」というそうです。全部で7つあるので「ななだる」。

上流から順番に、釜滝、エビ滝、蛇滝、初景滝、カニ滝、出合滝、大滝という名がついています。

「じゃ、わたしたち釜滝ね。いちばん上流だから」と話すかのう姉妹でした。釜滝前で記念撮影する姉妹。

初景の滝前には、踊り子と一高生の切なくもはかない恋を描いた銅像がありました。

   



朝日新聞日曜版
名画日本史
平成12年1月23日

上流婦人の必読新聞「朝日新聞」(月ぎめ3925円・駅売り110円・朝日新聞社)の2000年1月23日号日曜版に、松浦泰子さんが登場しています。

新年から始まった「名画日本史─イメージの1000年王国をゆく」というカラー連載企画の第3回めに、国宝「松浦屏風」(大和文華館蔵)が取り上げられたことにともない、女性記者のインタビューを受けています。「松浦屏風」は、松浦家に伝来したことから、その名があります。昭和の初めごろ、外に出たようですが。



記事中、インタビューに答え、泰子さんは、「うちは大阪生まれでっさかい、やっぱり着物(べべ)は派手なんしか、よう着ぃしまへん。えろーすんまへん。ほな、はばかりさん」といった内容の発言をされています。朝日新聞日曜版は全国、というより世界中で、800万部以上発行されており、泰子さんの好みが世界中に知れ渡ったということですね。

なおこの連載の2回目は、国宝「尾形光琳・紅白梅図屏風」で、書いているのは穴吹史士記者。尾形光琳が金持ちのぼんぼんで、若いころから女遊びに明け暮れていたというお話で、読者からは「光琳の知られざる一面を見て驚いた」という投書がたくさんきたそうです。でも、附属のぼんぼんを見慣れてますからね、わたしたちは。驚けません。



「家庭画報」新年号特集
大名家の正月
平成11年12月5日

上流婦人の必読月刊誌「家庭画報」(1050円・重量3kg・世界文化社)の2000年1月号に、松浦泰子さんのご家庭が、巻頭カラー16ページで大特集されています。

「平戸・松浦家を訪ねて 大名家の正月」というタイトルで、長崎県平戸の松浦氏城館を取材、その歴史や元旦行事、家伝の料理、お菓子を紹介、また、宗家をつとめる武家茶道「鎮信流」の作法などもわかるようになっています。



41代当主であるご主人の章氏や、ご長男、ご長女、もちろん泰子さんの近影もあります。泰子さんはどういうわけか、「京都からとついだ」ことになっています。

ご本人によると、
「校正刷りが間違っていたので、大阪、と訂正したのに、また京都に戻されましたのどす。そんなことが、出版界では通例になっているんでざんしょうか?」
とおっしゃっていました。さーどーなんでしょうねー。

今年はフランシスコ・ザビエルが平戸に来航して450年に当たり、2000年には、松浦家所蔵のお宝の展覧会が、朝日新聞主催で開かれます。また、某新聞が、新年から始まる連載で、松浦夫人を取材したという情報も。

松浦家からはしばらく目が離せません。


写真は「家庭画報」から

ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●雛のつるし飾りまつり・伊豆稲取温泉 2000年2月12日
●朝日新聞日曜版・松浦屏風 2000年1月23日
●家庭画報・大名家の正月 1999年12月5日



まつら・たいこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office