|
|
information |
笹田昭三先生上京会 6月23日に8人参集、遅くまで六本木で騒ぐ。 この3月末に鳥取大学を停年退官された笹田昭三先生が、学会で上京され、6月23日午後6時から、六本木鳥居坂の国際文化会館で、夕食会(フランス料理。メインディッシュは、ヒラメのキャベツ包みとフィレステーキ)。先生の席を中心に、三方を女性で固めるという盤石の布陣(連立3次方程式)で臨み、辛くも叱られずにすんだ。 |
青松同窓会関東支部大会 5月23日、山口先生、来たる。9人出席。 中学、高校合同の同窓会関東支部大会は、例年通り、新高輪プリンスホテル・パミール館白雲の間というところで開催。7期からは、三田紀子さんが人質に取られていることもあり、また、大阪から加藤美枝子さんが囮として上京したことも加わって、9人が出席した。 |
|
高尾山観桜会みんな日焼け 98年4月12日、10人が被害に。 | |
誰かの上でクリックすると…… |
95年上野、96年千鳥ヶ淵、97年鎌倉と、規模拡大の一途をたどる恒例のお花見は、今春、高尾山へ。午前10時、JR高尾駅集合(1人遅刻)。 林野庁森林科学園サクラ保存林を見物後、ケーブルで高尾山上へ。頂上を目指す計画を急遽変更(空腹のため)、そのへんで昼食、ならびに飲酒。いい気分で薬王院参拝、琵琶滝コースをたどって、足で下山。 夜は山麓の「うかい鳥山」の水車つき離れ座敷にて、地鶏炭焼き(見栄張って@¥5500コース)と青竹入り生酒。全員、酔っぱらって、電車で帰宅。 参加者は、河野通子、原登代子、三田紀子、松浦泰子、穴吹史士、菊地茂、岸本泰廣、黒川繁夫、宮本徹、森田義貞の10人でした。 原さんが、当日の印象を英語の詩にしています。 |
|
|
残雪踏み谷中七福神 98年1月10日、夜は「福市」にてフグ。 大阪の七福会に対抗して、本年より創設の企画。上野不忍池弁天堂→護国院大黒→(途中失念)→谷中天王寺毘沙門天→(途中忘却)→田端寿老人か福禄寿か、というコース。 |
|
|
寸又峡2泊3日の悦楽 97年10月10日〜12日、暴挙沢口山登山つき。 2泊3日の温泉旅行が、実現するとは思わなかった。実際、一時は断念を決めた。こんな脳天気な計画につき合ってくれる人間が、いったいどれくらいいるのか、人数が揃うのか、と心許なくなったためだ。 速報 |
mail to seventh heaven office 画面幅は400ピクセルです。フォントは小で。IE4.0で見るとよく動きます。 |