|
|
春秋見聞録 続中華見聞録 | 中華見聞録 | 江南見聞録 動物|人間|偶像|群像|風景 |
人間篇 自分の好みを持っている。 それに自信を持っている。 それをはっきり主張する。 だから、みんなが自分の顔を持っている (上の写真:孟府の庭を歩く2人) 動物|人間|偶像|群像|風景 ▲安徽省垓下古戦場のこども。 あっというまに集合 ▲鄒城途上、孟子生誕の村の赤ん坊。 笑わない子だった ▲沛県の路上で出合った人。 田舎から出てきたらしい ▲曲阜実験小学校の学童。勉強ができると 選抜されたエリート。背後の校庭に孔子の像 ▲泰山山頂碧霞祠の道士。 売店の店番を兼務 ▲曲阜の朝、鳥を鳴かせていた人々。 リストラ退職者だという ▲徐州朝市の人々。 午前7時過ぎの混雑 ▲済南英雄山路古玩城の売り子たち。 物凄い商魂 ▲曲阜顔廟のモギリのおじさん。 参拝者閑散で手持ちぶさたにしていた ▲済南ホウ(足へんに勺)突泉公園で 京劇の練習を見て、時間をつぶす人々 ▲安徽省豪城の日曜市で 果物を売る少年たち ▲泰安の早朝。ここにもやっぱり 踊る人々がいた ▲安徽省固鎮。 朝からぶらぶらする男たち ▲泰山山頂南天門で出合った少年。 7000段を歩いて登ってきたらしい ▲曲阜孔府門前で記念撮影の学生。 香港人か、上海人か、化粧が濃かった |
偶像篇 神話と迷信と共存共栄。 過去と現在が渾然一体。 そして、街角は奇怪な様相を呈する (上の写真:安徽省霊璧の虞姫墓所門扉) 動物|人間|偶像|群像|風景 ▲済南ホウ突泉の人物。 何者なのか? 顔、くらいぞ ▲徐州路上のマネキン。 なぜか放置されていた ▲鄒城孟廟の孟子像。 亜聖という。孔子は至聖。 ▲北京王府井の力車引き像。 お上りさんが乗ってみる ▲曲阜顔廟の顔回像。 この人は復聖という ▲沛県大風歌台の劉邦画像。 漢の高祖である ▲済南ホウ突泉の女性2像。 たぶん舜の妃となった姉妹 ▲鄒城孟府の玄関番。 ちゃんと見張ってろよ ▲曲阜孔林の石像。 剣を持っているので武官 ▲泰安岱廟の東嶽大帝像。 泰山の主神 ▲安徽省豪城の覇王別姫モニュメント。 覇王は項羽、姫は虞美人 ▲北京王府井の寿老人。 台湾飯店前でてんぱる |
群像篇 森本哲郎様ご一行。 中国縦断1600キロ。 記念撮影はあまりせず (上の写真:上海からの寝台列車) 動物|人間|偶像|群像|風景 ▲安徽省垓下の項羽・劉邦古戦場。 唐辛子がまばらに生える畑地にて ▲孔子の生まれ故郷、曲阜郊外の尼山。 玉蜀黍を干す路上にて ▲曲阜顔廟。 拒否の「拒」の語源を学ぶ ▲鄒城孟廟。 市文化局副局長の案内で ▲曲阜孔林。 電気自動車に乗る ▲泰山山頂南天門。 日差しは強く、風は冷たく |
風景篇 人手が入ってこその風景。 と、中国人は考えるそうだ。 従って、生の自然というのは、なかなかない (上の写真:曲阜顔廟の堂前で読書する人) 動物|人間|偶像|群像|風景 ▲泰山山頂(1532m)玉皇頂。 東北方面を眺める ▲泰山山頂玉皇頂。 南西方面を見る ▲徐州の高層ビル。 デザインはやっぱりチャイナ ▲沛県の狗肉専門店。 樊カイ(口へんに會)の子孫が経営 ▲曲阜早朝の串揚げ屋。 1串5角(8円) ▲済南の漢方薬種屋。 ハーカイの干物が見える ▲安徽省固鎮の早朝食堂で。 でかい傘。なんに使う? ▲曲阜孔林。 走る電気自動車から ▲曲阜孔廟。 左手は弟子の位牌殿 ▲鄒城孟廟の庭。 日本では珍鳥のヤツガシラがいた ▲曲阜孔府の魯壁。 ここに古典を塗り込めて焚書を避けたとの説 |
動物|人間|偶像|群像|風景 続中華見聞録 | 中華見聞録 | 江南見聞録 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office |