|
京ぎをん 能面の宿 |
宿帳 2008年8月9日 N務様・M上様・K下様 田喜野井荘主人夫婦 「山口先生を語ろう会」に赴く前日、京都に途中下車。 大学文学部時代の友人2人と会食の約束がありました。 2人とも専門を深め、K大とD大の教授になられている。 ちょうど京都に来ていた理学部同級のK中音楽評論家と その友人のN村能面師を誘う。ふたつ返事でOKと。 N務教授も女性を同伴。 N教授、K中評論家、 そして田喜野井荘主人の3人は、 ここ数年の間に、それぞれの事情から、 男やもめとなりました。伴侶が必要という意味で、 境遇が似た3人なのでした。 1次会終了後、N務教授と同道したM上様が、 女将能面師の仕事に興味を持ち、 全員で祇園の「枕流楼」に押しかけたのでした。 女将能面師に、面の見方を指導される。 「よ、よだれ垂らさんといてくださいね」 左:サンプル・カタログか? 右:工房中枢へ踏み込む 女将の作品に見入る。「なんぼくらいやろか」 と心の中で値段を想像してみる。 で、「買われへんやろうなあ」と諦める N務教授は、ギリシャ古典文学の最高権威。 ギリシャ仮面劇の話を身振りを交えて説明。 下足番、たちまちにして酌夫となる 田喜野井荘は犬だが、当楼は猫。 元野良で、名前は「嵯峨野」。でも雄。 なよっとした名前のせいか、男に甘え上手 こんな格好もできます この日の集まりをセットしてくれたのは、K下教授。 場所は、烏丸六角の豆腐料理屋で、 田喜野井荘主人が新聞少年だったころの受け持ち地区。 住み込んでいた新聞屋も近い。 そのころ、豆腐料理屋なぞ、まだなかった。 K下教授も教授ではなく、一介の学生だった。 未来の教授は、新聞屋の窓のない3畳の間によく泊まり、 宿賃代わりに朝の配達を手伝ってくれた。 K下教授も、そのころが懐かしく、 この豆腐料理屋を選んだのかもしれない。 後列左から:M上様、N務教授、田喜野井荘主人 前列左から:K下教授、当楼女将、当楼下足番、田喜野井荘女将 |
●客室 ●食事 ●送迎 ●宿帳 ●提携 あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office |