Kawai's Baseball Talk

元野球少年日記

archives


タイガース快進撃
やっぱり野球は監督次第?

ペナントレースが開幕して1ヶ月あまり、巨人が予想外の不振とか、松坂人気がどうのとか、いろいろあるけれど、何と言っても 我がタイガースの快進撃について一言いわない訳には行かないでしょう。

監督が代われば野球が変わる、と言ったら、ベイスターズの権藤監督辺りからは「野球は選手がやるもんや」と文句が出そうだが、やっぱりまず指揮官がしっかりして チームの意識改革をせんとどうにもならん、と言うのは 今年のタイガースを見るとハッキリ解るのではないか。

2年前、吉田が3回目の監督になった時にも、春先中継ぎ陣が頑張って 5割ラインで健闘した事があったが、そのうち ピッチャーに疲れが溜まって来ると、ズルズルと成績も落ちて行った事があったので、「喜ぶのはまだ早い」と言う気持ちもほんの少し無い訳ではないが、選手の動き、試合の中身を見ていると、「いやいや 心配ない、これは今までの阪神とは全然違う」ことに気が付き、思わず笑いがこみ上げて来る。


去年までと何が違うのか?
まず、最後まであきらめない、という選手の気持ちが見ている方にも伝わって来る。5回あたりまでに4、5点リードされると、「もう負けや」と言うムードになっていた去年までと違い、今年は「まだまだ、そのうち何とかするやろう」と思って見ていると、本当に反撃が始まり、いつの間にか追いついて、気が付いたら逆転していた、と言う試合が何度もある。その競り合いの中で中継ぎ陣が頑張って追加点を防ぎ、味方の反撃を待つ。

野手も期待に応えて粘り強く塁に出、効果的なタイミングでヒットが生まれて相手ピッチャーを粉砕する、という ファンにすれば堪えられないパターンで勝つ試合が続いている。

浪速の町も盛り上がるはずだ


加えて、新庄の爆発、助っ人ジョンソンの活躍がある。
特に新庄の復活が喜ばしい。去年までのように、フォームだけを気にしていた時からは考えられないような思い切りの良いバッティングでヒットを連発。その内の何本かがホームランに結びついては、チームの勝利に貢献している事は言うまでもない。

やはり、ピッチャーの練習をした事はムダでは無かったようだ。最近五十数打席三振をしていない事など去年までは考えられない事だし、表情もすっかり明るくなった。守備の方でも、今まで以上に活躍してくれそうで 大いに楽しみが増えて来た。


ジョンソンの活躍で、外人不作ともおさらばか。何と言っても、5月初めの5試合連続ホームランは凄かった。ブロワーズの方は、一時帰国の疲れがイマイチ取れていないようだが、そろそろ打ち始める頃だろうと思っている。何よりも、ジョンソンに良い影響を与えているのが大きい。

ベテランと若手がうまく噛み合っている事も大きい。
昨年あたりから伸びて来ていた、今岡・坪井・浜岡だけでなく、井川(投手)、田中(秀太)、高波や、新人の福原の活躍が大いにベテラン勢を刺激している。実績のある和田にしても、ちょっと 気を抜いたプレーが出るとすぐベンチへ下げられるからボヤボヤできない。

ここらへんの選手の起用の仕方を見ていると、野村監督の深謀遠慮がうかがえて興味深い。
さすが知将と呼ばれるだけの事はある、と納得させられる。

さて、この時点で貯金が5つという好成績に、大阪の町では(毎夜、六甲おろしの歌声が鳴り響いているのは勿論)早くも「今年は優勝や」の声も出始めているが、ちょっとビッテ・モーメント。


気が早すぎやしませんか、と私は思う。
調子が良いと言っても、まだ100試合も残っている。今は、投手をつないで勝っているが、中継ぎ陣もそのうち疲れて来る。薮は期待通り良いが、川尻は「一体どうなっとるんじゃ」と思うくらい出る度にノックアウトされている。抑えのリベラもランナーが出ると不安いっぱいだし、湯舟か田村、先発か抑えに使えるピッチャーがもう一人2軍から上がって来て欲しい。

打つ方もそうだ。
今岡がスランプに嵌まり込んでいるし、外人も ジョンソンの絶好調は終わった。ブロワーズはこれから徐々に良くなるだろうが、ベテラン連中は故障をかかえて頑張っている選手が多いだけに、うまく若手がカバーしている間は良いが、一つ間違えればいつまた七連敗中のような貧打に逆戻りしないとも限らない。 中日は、最近調子を落としているが もともとピッチャーが良いし、巨人など なぜあれだけ選手が揃っているのに最下位に居るのか理解できないが、

いずれ戦力が噛み合ってくれば、侮れないチームである。横浜もここへ来てスタートの躓きを取り戻し、チャンピオンらしい戦いぶりになって来た。35試合終わった時点で貯金がいくつできた、とか、首位に1.5ゲーム差だとか、もう半分優勝が決まったように浮かれるはまだ早い。

だいたい、1年目から優勝などしてしまうと、あの60年の吉田監督じゃないが、あとあとロクなことがない。野村監督には3年契約でお願いしたのだから、1年目2年目は、じっくりチームの基礎作りに専念してもらい、その間はいつも優勝争いに顔を出す。そしておいしいご馳走は最後の年で結構。その後、ノムさんがいなくても上位で戦えるチームにして欲しい、と言うのが正直なところだ。


それでも、贔屓のチームの調子が良いというのは 実に気分が良い。

ここ数年成績の悪かったチームだけに尚更だ。今年の初め、ディレクTVに電話して、CSの契約パターンを変更し、「スカイA」が映るようにした。おかげで、甲子園のホームゲームはすべて試合終了まで見られるようになった。
これも気分が良い。

スポーツ新聞だけは自宅で読もうと言う気にならないので、契約していないが、毎日昼時分になると、新聞の読める喫茶店か御飯屋のうち「どの店に行こうかな」とワクワクしながら せっせと通う、という幸せな毎日を過ごしている。

これもアンタの御蔭です。この楽しみが9月まで続くように。……ノムさん たのんまっせ!
1999年5月20日記

home base/next

archives

最新号
Iタイガース快進撃
H6番ピッチャー新庄
Gプロ野球よ、おごるなかれ
F長嶋はやっぱり偉い
Eぼくのホールインワン体験記
D野村で阪神は再生するのか
Cゴルフ日米の差
B永遠のヒーロー 長嶋茂雄
A南海→巨人→阪神・近鉄を放浪
@なんとかせんかい、阪神
付録・あれは1985年のことでした


河井恭一

かわい・きょういち / 7期天国 / 七福会

mail to seventh heaven office

画面幅は400ピクセルです。フォントは小で。IE4.0で見るとよく動きます。