Kurokawa's Fish On! #3



September 14-16,2001

道北渓流釣り
北の果てから始まる夢がある







今回も天塩川源流の渓流釣りにいつもの釣り仲間と2泊3日の旅程で挑戦。台風15号の通過後2日目の9月14日に現地入り。

川の様子は水量・水色ともベストの状況。釣り仲間全員ラッキーと言いながら4WD3台に分乗しそれぞれの目指す天塩川支流の渓流で釣行開始。

20cm前後のヤマメ(現地ではヤマベとなぜか呼んでいる。)が面白いようにヒットする。尺ヤマメも合計3匹で最大は38cmがつれる。

さすが北海道の渓流で途中の林道に熊のウンチが時々見られる。”熊の沢”と呼ばれる支流の渓が良く釣れるらしいが、名前を聞いてさすがに今回は入渓をあきらめる。

入渓の前に音だけの花火を鳴らし、腰には牛鈴をぶら下げての釣りである。二時間ほどの釣りで30〜100匹の釣果に全員満足。沢を移動しても似たような釣果で全員大満足で引き上げる。





台風通過後の増水した天塩川本流沿いのホテルに宿泊。ホテルの裏の小川で遊びで竿を出したところ、カラフト鱒や鮭が本流から遡上しているようで、いきなり道糸をきられるアタリが続出。小川の上流部には熊がいるようでこの鮭や鱒を冬眠の前に食べていると聞き、上流部への探索は遠慮しました。

やっとカラフト鱒を一匹釣り上げる。捕獲禁止のため丁寧に元の川に放流。90cm前後の銀色の鮭が続いてかかるが姿を見たとたん、渓流竿が根元からポキンと折れる。次回は海釣り用の丈夫な竿を持参するつもり。

渓流で釣ったヤマメは鮮度を保つため、釣行後すぐに現場で内臓 とエラを取って、クーラーに入れて持ち帰ります。天然の渓流魚ですので、から揚げにすると骨まで食べられ、最高の食味です。

十分釣りを堪能した後、最終日16日は旭川空港までチャーターしたマイクロバスで道北のミニ・ツアーを実施。

天塩町〜遠別町〜初山別町〜羽幌町〜留萌町まで道北の日本海沿いに南下して石狩川沿いのカムイコタン経由で空港まで約5時間のドライブでした。

なぜかカムイコタンで売っていた地元産の取れたてのりんごが美味で少しお土産に買ったが,結局仲間と全部食べてしまう。

やはり旅行中の話題はアメリカのテロで、日本の若者がこのままでは日本はダメになる等の中高年のいつもの議論が続きました。しかし一同の結論は”自然の大きさ、美しさ、繊細さ、力強さを余すところなく実感できるのが北・北海道の魅力です”の観光パンフレットの説明そのものでした。

とりあえずご一報まで。

最新号
今号

東京ディズニーシー 2001.08.11
釣りあほ1号 1998-1999

くろかわ・しげお / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office