●11月13日(水)〜14日(木) 淡路島
櫃妃との電話の最中、
「今度いつこっちへ来るの?」
「今日、11月10日の法事の葉書が届いたので、行くかも」
「法事、法事、って、あんた、何人殺すの?! あのね、淡路島の花博の跡がすごく綺麗になってるよ。行けたらいいね」
この話があっという間にまとまり、2日後くらいには、もうホテルまで予約済みでした。
中央は大櫃妃
と言うわけで、50歳から90歳までの美女軍団(?)+1番若い美女の夫、計7名が、淡路島に集合したのでありました。
東から(奥方・下の写真左)南から(順子さん・下の写真右)5名が芦屋駅で待ち合わせ。
「けつ圧の高いのが前に!」と、車を運転する櫃妃。
「私、血圧低い!」と鉢妃は後ろに。でも何の関係が?
違う意味のけつ圧でした。前に座るべきだったかしら?
既に後ろには、90歳の櫃妃の母上が。1年前から、櫃妃は母上を引き取り、親子3代、女だけで暮らしているのです。
車は明石大橋を渡り、ホテルまで後少し、と言うところで、トイレ&喫茶休憩。ここで休憩しすぎて、ホテルの部屋に落ち着いたのが5時半頃。
「奇跡の星の植物館」と呼ばれる温室が、翌日は閉館、しかもその日も6時までと言われ、慌てて見学。南国風、和風など、いろいろな美しい庭園が演出されていました(写真下)。
この温室のプロデューサーが、七天の後輩とか。
夕食後、私が淡路島に居ることを知っている仲良しの後輩から電話。翌日開館するよう便宜を図ってもらえるそうでしたが、既に見学済み。残念でした。
蛍光塗料使用中
バイキングの夕食時には、銅鑼夫妻も到着。
亭主関白だか、恐妻家だか、よく判らないけれど、仲が良いことだけは確かな2人です。櫃妃母上の健啖家にも驚きました。お元気なのも納得。
翌朝は、朝食後に、例によって、奥方のお茶会。鉢妃は布巾持参で、1人が済む度に、洗面所でお茶碗を綺麗に洗い清める係りを務めました。
その後明石海峡公園を散策し、解散。
美女(写真上左端)とその夫は、徳島〜和歌山経由で帰路へ。その他のびじょびじょ軍団は、明石大橋近くの温泉でくつろぎ、夕方、芦屋まで帰りついたのでした。
上の写真を前から見ると……
|