|
|
さすらい写真帳 冒頭|境港漁港|妖怪通り|カラオケ|美保関灯台|日御碕灯台|菊乃家|出雲大社 |
2009年6月8-10日 美保湾を抱く弓ヶ浜。後方に島根半島。その右端が美保関 日本海から寄せる波 鳥取県の境港に出かけたのは、40年以上むかし、京都で住み込みの新聞配達をしていた時代に友人となった床屋の泰ちゃんを訪ねてであった。この春、久し振りに再会、交遊が再開した。そのいきさつは、この欄でも何度か書いた。記者の自宅「田喜野井荘」に迎えもした。 美保関灯台|日御碕灯台|菊乃家|出雲大社
●出雲大社 出雲大社には、いつか必ず参拝したいと思っていた。大和朝廷と藤原氏が擁した神々とは別系統の神であるという思い込みがずっとあり、謎の穴吹神社との関係がどうなっているのかという興味もあった。こんど泰ちゃんの運転と案内で、島根半島をへめぐり、「蛭子・戎・夷・胡・恵比須=エビス」という明らかに異邦から漂着した神の本拠らしいともわかって、異形の神々の座所・出雲の一端に触れられたのは、嬉しいことであった。 本殿は修理工事中。神楽殿が代役を務める 名物の巨大注連縄 硬貨を投げ上げ、 藁の間に挟まると……、 なんかええことあんの? 反対側から注連縄を見上げる ぜーんぶ、お神籤。 「結ぶ」は出雲大社のキーワードである ここにもお神籤「結ぶ」 こんなところにも「結ぶ」。 記者もお神籤を引いてみた。 ご託宣は、以下の通り
「なんかえーことありますように」 と攘災招福のお神楽に使う 獅子頭をかたどった絵馬を買う。 右は、信貴山成福院の虎の絵馬。 メーカーは同じか? 参考出品 「いっこでも、えーことありますよーに」 と魔除けの携帯ストラップを買う。 緑色の勾玉は若さを表し、赤い玉は健康を、 透明の玉は長寿を表すとか。 そないに欲張ってへんのやけれど……。 右は、熊野本宮大社の漆塗り絵馬。参考出品 まあ、ええとしょうか |
|
mail to seventh heaven office |