Yakitori Journal @ Kitasato Institute Hospital


第1週(1998.11.16-11.22)
第2週(1998.11.23-11.29)
第3週(1998.11.30-12.06)
第4週(1998.12.07-12.13)

第3週

野を栖とする羊飼いたちよ
あさましくもただ食うだけの糞袋よ

Dec.6,1998 Sun.
今朝、手術傷口のガーゼを除去。もう消毒もせず。傷口は臍脇から下方に12、3センチ。10針ほど縫う。なお、先に「切除した腸の長さ40センチ」とあるのは、誤り。家人に確認したところ、約20センチとのこと。

午後、初めて東館屋上へ出てみる。視界あまりきかず。このあたりはカラスが多い。近くの目黒自然教育園をねぐらとしているグループである。

Dec.5,1998 Sat.
毎朝、傷口のガーゼを取り替え、消毒をしてくれる若いMd医師。術後ずっと、土曜も日曜も処置してくれているので、「先生は、いつお休みになってるんですか」と聞いてみたら、「この病院に来たのは4月ですが、まる1日休んだのは、1日もありません」と。

「土曜とか、日曜は、午前中で帰宅することもありますから」と言っていたが、医者もなかなかなお仕事。この病院での勤務は、1年の約束で、年期が明ければ、元のところ(慶応?)に戻るそうだ。

病室の下の階が東洋医学研究所となっていて、漢方薬のいい匂いが漂ってくる。診療受付に、「福寿・屠蘇散」の袋が置いてあり、「お一人、一袋」に限り、無料で持ち帰れる。北里特製だとかで、大晦日の夜、200mlの清酒、あるいは味醂に浸し、元日の朝、食事の前に、年少者から順に飲む、との処方。

内容は、山椒、防風、白じゅつ、桔梗、桂皮、陳皮、山査子、大棗、丁字。お見舞いに来てくれた人に、持って帰るよう勧めている。

Mdrさん、Nng氏、Ttさん、Bb氏、来訪。今日の点滴2本。明日、明後日に各1本。それで、完全チューブレスになる予定。

Dec.4,1998 Fri.
全抜糸。腹部のチューブも抜く。点滴3本に。お粥食に移行。浴衣から、パジャマに着替える。点滴が終わった午後は、久しぶりにチューブレス。

中公文庫「新版・江戸から東京へ」の2、3巻(浅草編)読了。著者の矢田挿雲(1882-1961)という人は、大正から昭和にかけての報知新聞社会部記者。本書も、もとは新聞連載。文章、文体、おもしろく、何度も笑う。マーク・トゥエインに通じるところあり。

Tsg氏、Mfn氏、Uch氏来訪。

Dec.3,1998 Thu.
術後、まる1週間経過。今朝、半分抜糸。点滴も1本減って4本(×500ml)に。窓外、慶応幼稚舎の欅が、ここ2日の時雨に色づくを見る。

松尾好章くん、来訪。テレビ朝日での会合の合間に、とか。ひげ比べする。

Mtr氏、Tkd氏、来訪。「ここ数年のストレスを、全部切って捨てたと思えば」とTkd氏。


Dec.2,1998 Wed.
昨日、お茶を600mlくらい飲むも、夜間に別状なし。今日より、流動食。

Inu氏、Onk氏、来訪、歓談。

閑話休題 「uno!」の恩返し

猛烈な下痢に襲われたのは、6月23日の朝だった。前夜、「uno!」最終号が校了し、社内外のスタッフ26、7人で、廃刊さよならパーティーを開いた。木場の船宿「吉野屋」から、大型の屋形船を隅田川、東京湾に出し、飲み放題、食い放題、カラオケ歌い放題。

刺身を食い、天ぷらを食い、日本酒を飲み、ワインを飲み。「放題」だから、品質に完璧は求めていなかった。だから、てっきり当たったと思った。季節も季節であるし。

しかし、お腹の調子は、夏を過ぎても全快せず、断続的に下痢が続く。そのうち、便に血が混じるようになった。

社内診療所でかかりつけのHnm医師に、ちょっとぼやいてみたのが、10月9日。Hnm医師は、「50を過ぎたら、だれでも大腸がんの疑いがあるから」と、検査をすすめる。その場で、慶応病院に予約を入れてもらう。

10月29日、バリウムを注入し、X線撮影。その後、11月5日から8日まで、大阪、京都と飲み歩き、9日の月曜に出社すると、診療所の看護婦さんから、「Hnm医師からの伝言です。消化器専門の先生に相談するようにと。週末、ずいぶん探したんですよ」──なんか、いやーな予感。

翌11月10日は、消化器専門のWtn医師(現・内科主治医)が診療所に出張診察の日に当たり、訪ねる。
「潰瘍があり、入院、手術の必要があります」
「どんな種類の潰瘍ですか」
「たぶん悪性です」
「わかりました。お願いします」
「いつから入院できますか」
「明日からでも」

かくて11月16日に入院、その後の経過は、この日記にある通り。また、「uno!」の廃刊パーティー以後の下痢、出血が大腸がんとは全く無関係だったこと、つまり、下痢の原因を探しに行って、がんを偶然見つけることになったことも、日記に書いた通り。

「uno!」には、苦労もあった。その恩返しなのか、「uno!」の霊が、さよならパーティー翌日から、辛抱強くサインを送り続けてくれていたらしい。

もっとも、がんの原因に、「uno!」廃刊をめぐる昨年来のストレスをいう者もあり、もしそうだとすると、「uno!」の霊のマッチ・ポンプということになる。

サブ主治医のMd医師によると、「このまま1年くらいがんの自覚症状がないということもありえた。その場合、手術はやっかいなものになってたでしょうね」とのことだから、とりあえず、「uno!」の霊には感謝しておこう。

Dec.1,1998 Tue.
夜のうちに雨。手洗いに3度起きる。ガスと液状の便。

寝間着に何か文字が書いてあるので、相撲取りの浴衣かと、たどってみると、「AERA」とある。

たしか1人2万円くらい出して揃えたものだが、地の柄が指定したのと全く違い、「こんなの着てたら、病院から入院患者が集団脱走してきたと思われる」と、ひどく憤慨した記憶がある。ここで役に立つとは。

Smtさん、Okm氏、Stさん、来訪。

Nov.30,1998 Mon.
早朝、頼りないガスがすーっと。Ymd主治医に告げると、「じゃ、氷許可。盛大に出たら、次、考えましょう」。看護婦さんの話では、明日から水、お茶、明後日から流動食、というスケジュールになっているとか。

雑誌を買いに売店に降りると、外来に、同じ会社の知人が2人。1人は、「おれもここで、腹を切った」。もう1人は、「8月に腎臓がんをここで摘出した。お互い、気をつけようなぁ」。後者がそんなことになっていたとは、さっぱり知らず、驚く。相手も驚いたろうが。

夕刻、内科Wtn主治医来訪。現状を報告すると、「回復は早い。きれいに取れてますから」と。


第2週へ 第4週へ
あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office