The New Flower Diary #6

みたのりこの新花日記
鉢妃写真館
2003.4



旧花日記 | 新天竺葵館 | 旧天竺葵館 | 深夜日記



新デジカメでめぐる
2003年お花見





●3月27日(木) 日暮里

JR日暮里駅から続く商店街のまんなかにあるお寺に、枝垂れ桜が4本ほどあり、そのうち3本が、咲いていたんです。
門まで走り戻って、お寺の名前と共に撮影。
善性寺と書いてあるのかな?



日暮里


●3月30日(日) 世田谷区・二子玉川近辺(近所)

多摩川の土手も桜並木。
風に揺れる枝を、タイミングを見ながら接写。
新しいデジカメは、6cmから接写できます。
もうこんなに咲いていました。早々と、宴会をしているグループも。





二子玉川園(遊園地)跡


●4月1日(火) 世田谷区・深沢近辺

我が家から徒歩20分ほどで、最初の桜並木に出ますが、そこからは、縦横無尽に桜並木のオンパレード。
毎年、お花見に出かけます。

右の写真は、写真の上手な友人に勧められて、逆光の花を接写。
花びらが透き通って、意外な美しさ。

 

呑川


●4月3日(木) 世田谷区・成城近辺



東宝のスタジオやDIYセンターの敷地内

上の写真は、歩いていて発見したお花見場所。

左の写真は、成城の桜並木。

下の写真は、世田谷区・大蔵の妙法寺(みょうほうじ)の枝垂れ桜(樹齢70年)。
この日の目的は、インターネットで偶然発見した、このお寺。

近所で聞いても、殆どの人が知らなくて、辿り着くのに苦労しました。
着いたときには、既に暗く。花の下で。近くに、こんなに素晴らしい場所があったなんて!
冷え込むのに、帰りたくなくなるほど、感動ものでした。



大蔵・妙法寺

ライトアップされた枝垂れ桜の全景が冒頭の写真。オートで撮ると、フラッシュが出て、オレンジ色のライトのようになってしまうので、フラッシュをoffにしたところ、桜がピンクに写りました。

●4月4日(金) 江東区・深川近辺&千代田区・九段下

二子玉川を通っている半蔵門線が、3月に延長され、清澄庭園にも1本で行けるようになりました。

検索の結果、石の庭園で、桜はないのは初めから判っていましたが、江東区が出しているHPを見ると、桜並木があちこちにいっぱいある地図が出ていましたので、お花見を兼ねて、友人と出かけました。



仙台堀川の桜

中でも、1番見事だと書かれていた桜の名所(?!)が、上の写真のか細い枝ぶりの若木の桜。
近くの交番で、「がっかりしたので、他にもっと見所は?」と聞くと、「わざわざ行くほどのところはありませんよ」とのこと。誘った友人にも、叱られました!

「門前仲町」が近いので、そちらに移動。深川不動、富岡八幡宮をお参り。商店街にある宮月堂の「揚げまん(あんこを天麩羅のように揚げたお菓子。浅草名物でもありますが、ここの方が、私は好き)」を買おうとしたら、選りにも選って、3連休!
「つき」は、この日から落ちたのでした!



千鳥が淵

半蔵門線への乗換駅が「九段下」なので、千鳥が淵で、お花見の口直し。
飽きるほど見た場所ですが、やはり、ここが東京一のお花見場所だと思います。人間渋滞だけはすさまじいものがありますが。

近くの器屋さんを見てから、本格的にお堀に沿ってお花見。
もうライトアップの時間になりました。

●4月5日(土) 渋谷区・明治神宮

七天江戸花見は、如何に???。
どしゃ降りで、真冬に逆戻りの1日でした。
七天報告(近日公開とか)をご覧下さい。

かくして、今年のお花見は、終了致しました。
都内は行く尽くした感あり。
来年から、どうしよう?
2003/04/07記





●最新の新花日記

●新花日記6 2003年お花見
●新花日記5 NZ 花の家 花の庭
●新花日記4 古都紅葉
●新花日記3 シャンデリアの華
●新花日記2 蓼科の別荘
●新花日記1 向島百花園


旧花日記 | 新天竺葵館 | 旧天竺葵館 | 深夜日記

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office