オサムさん
2001年11月27日
平成6年頃、D銀行の支店長として、静岡県の浜松市に勤務したことがある。
「鈴木さん」という姓は、日本全国では最も多い姓のひとつであると言われているが、とりわけ静岡県では多い。そんなことから、「鈴木さん」を名の方で呼んだり、話題にしたりする。当時の浜松市の名助役であった鈴木長次さんは、「長次(ちょうじ)さん」。私の職場にいた5人の鈴木さんも、それぞれ同じように、下の名前で呼んでいた。
そして、浜松で「修(おさむ)さん」と言えば、自動車メーカーのスズキの社長(当時)のことというのが相場であった。「オサムさん」は、全く飾らない、来るものを拒まない人柄で、しかも、歯に衣着せず思ったことをズバリと言う、人間味豊かな人で、無条件に好きな人であった。
社長である「オサムさん」の公用車は、スズキのジムニーで、運転手は、その時同行する部長さんか職員の方。「自分たちは、軽自動車を作っている中小企業である」と言いつづけておられた。
ある時、社長と面談すべく、アポの時刻の15分くらい前に会社に到着したことがある。応接ブースのあるフロアで受付をすませ、そばにある長椅子で待たせていただいていた。ぼんやり目をやっていると、10余りある応接室のひとつひとつを、3分ぐらいづつ入っては出てと、わたり歩いている人がいる。「オサムさん」であった。私に気づかれて、目で合図を送りながら、受付の人に、「貴賓室、貴賓室」と言って、また別の部屋に入られた。応接室が満室なら、貴賓室が空いていよう、そこにお通ししなさいということであった。
「オサムさん」は、昔、愛知県に本店のある銀行に勤務するスズキ担当の営業マンであったという。当時のスズキの社長に見込まれて、婿養子となられ、一社員からスタートされた。中堅幹部になっておられた昭和40年頃、D銀行が浜松市で企業年金信託の説明会を実施した。そのとき、その銀行の頭取が、挨拶のなかで、「わが銀行は、都銀の中で規模は小さいが、企業年金信託においては、日本一になろうとしている」と熱弁をふるったのを聞かれ、これだ、と感じとられたという。「スズキも自動車業界の中では、小さいが、軽自動車とオートバイでは、日本一になれる」という思いで、受け止められたとのこと。今日の姿は、申すまでもない。
スズキが主催するゴルフ会に参加したことがある。ちょうど、私が在籍した銀行が、NYで不祥事を起こし世間から叩かれ始めた頃であった。半ば謹慎中の気分でプレーしていた私に、前半あがったところで、「オサムさん」が、「田中さん、どうかね?」と聞いてこられた。大叩きをして、57のスコアだと答えると、「なんだ、NY事件が応えているのか。胸を張りなさい。D銀行は、ちっとも悪くないんだから。」と激励された。そして、気を取り直した私は、後半を41であがり大波賞を取った。これには「オサムさん」は、私を抱きかかえんばかりにして、喜んでくださった。
その2週間あとに、別の取引先の株式公開記念講演会があり、「オサムさん」はその講師であった。招待を受けていた私は、演壇のすぐ前に着席した。わがD銀行NY事件は、時の話題である。きっと講演の中で触れられるだろう。真っ直ぐで、辛口な「オサムさん」が、この事件をどうコメントされるかは、わが支店の存亡にも関わることであった。ささやかながらも、体を張って、ブレーキになろうとの魂胆であった。
案の定、途中でこの話題となり、「あれは、D銀行はちっとも悪くない。悪いのは……………」、「スズキはD銀行を応援している。このあいだも、支店長とゴルフをした時、そう言って励ました。そしたら、前半57も叩いたのに、後半は41で大波賞だった。その支店長は、ここに座っています。」と500人の聴衆の前でやられてしまった。
先日、新聞紙上に、1日2万歩は歩くという工場視察を、例年どおり今年も全工場を終えられたと出ていた。そして、「スズキ創業以来、最大の危機」と檄を飛ばし、全役職員を引っ張っておられるという。重ねて言うが、無条件に好きな人である。
|