山口格郎詩集「八合五勺からの眺め」




「八合目からの眺め」ページ1 2 3 「八合五勺からの眺め」


落ち葉
うららかな 秋の日
くるり くるり 落ち葉が舞う

長命 よし
ゆとりも よし
豊かさも よし

だが
くるり と舞う 枯れ葉に
永遠の 静けさ


野草
六十年ぶり
小学校の級友に 再会
今は 野草の写真を
撮り続ける プロだ

相撲が強い
腕白少年だった
あれからも 喧嘩好きで
手が早かった という

野草 なしでは
昆虫も 小鳥も 住めない
人間は 害虫だ と
笑った

1998年11月



何故とは なしに
強いから でもなく
弱いけれど でもなく
酒は 好きだから飲む

健脚だから でもなく
山が 待っているから でもなく
山があれば 山道を辿る

何故とは なしに
友とは 時に 顔を合わせ
顔が合えば 共に 飲み
共に 語り 共に 山を歩く

かくて 酒と 山と 友は
三位一体 となり
そこに 詩が生まれる


click to enlarge

1998年7月18日
於裏木曽・川上村


ジベタリアン
雑踏の ターミナル駅 その片隅の
あちこちの フロア(床)に あぐらをかき
足をのばして 一座をなす 若者たち
茶髪 スキンヘッド バンダナ
ずだぶくろ のような バッグを横に
ジベタリアン の群

皮肉は抜きで 平和なこの国 おりしも
国政選挙の 最中で 駅前では
「恒久減税」 と 宣伝カーの連呼

眉をひそめる 通行人はいない
あまりにもリアルな ジベタリアンの世界
都会の大地に 腰を据えて
生き生きと 彼等の 小宇宙を 楽しむ

「人生は すべからく 大地に
しっかり 足をつけて」 だって
俺たちは はなから
たちあがる気など ないのさ

1998年7月



「八合目からの眺め」ページ1 2 3 「八合五勺からの眺め」


やまぐち・かくろう / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office