7ten Members Hotels Guest Note 091115


こがんの宿
田喜野井荘






宿帳

2009年11月15日
南校S山S次様・同旬香様
A紙U山Y男元記者様



南校の旬香さんが、
同人となっている書道結社の展覧会が
銀座で開かれるのを機に上京、
やはり南校同級で
東京に単身赴任中のS山S次くんと
誘い合わせてご来訪。

S山は顔からすぐ分かるように、
「さすらい境港・出雲」
訪問した鳥取米子・皆生温泉の老舗旅館
「菊乃家」の女将の実兄である。
東京八重洲口の一等地に本社を構える
某公共事業関係の会社の
営業担当専務として、年間1700万円ほど、
接待で飲まねばならないノルマを負い、
当荘主人がまだ酒に強かったころは、
「ときどきは仕事抜きで飲みたいわ。つき合うて」
と銀座の高級クラブに誘われたものだ。

同じ日、A紙の同僚で、
大学の同窓でもあるU山元記者が、
「ちょっと用事があるので」という理由で、
見舞いに来てくれた。
U山元記者は、東京科学部長などを歴任、
記者としても優秀だったが、
現在はA紙系会社の社長として、
経営者としても才能が
あることを証明しつつある。

まあ、そんなビジネス最前線で
いまなお活躍する人が集うことに。
この日は、数日続いた雨天と秋冷が一転、
快晴の小春日となった。





後列にU山元記者社長。
前列左から、おかーちゃん、旬香さん、S山専務




遊んでいる男(左端)とビジネス最前線に立つ男の顔は
引き締まり方が、おのずから違う




ビジネス最前線の男たちは、すぐ話が合う。
屋根の上で何かしている男は、
ソフトバンクの携帯電話用無線塔を設置中。
この塔により、マンション管理組合に、
年間数十万円の所場代がもたらされる




ベランダで久方の陽を浴びて光る苔皿


●泉ヶ丘の思い出

旬香さんとS山専務は、
貝塚市に隣接する熊取町の泉ヶ丘から、
南校に越境通学していた。
南校が貝塚市でも農村に位置し
1流の小学校では決してなかったことは、
旬香さんがオーナーの南校ホームページ
覗いたことのある人なら、すぐ分かることである。
そんな小学校へ、阪和線に乗って
わざわざ越境してくる学童がいるのは、
子ども心に不思議だった。

しかし、泉ヶ丘からの越境通学者がいなかったら、
南校はアクセントがひとつもない
小学校で終わっていただろう。
泉ヶ丘は、当時では珍しく、
最初から高級住宅地として開発された地域で、
丘陵ひとつをまるまる占拠、
眺望は素晴らしく、周囲には小松林が点在していた。
1戸の敷地も広く、暖炉やピアノといった
南校地元の子どもが、絵本で見たことしかない
家具調度を揃えた家も多かった。
S山専務の家は、180坪ほどの溜め池を
庭に抱える邸宅であった。

同学年で、泉ヶ丘からの通学者は4人だったという。
旬香さん、S山専務以外では、
O田紀子さんという女の子がいて、
当荘主人の初恋の人であった。
いまは、奄美大島の南端の町に住み、
相思相愛で結婚した高津高校同級生と
昆虫採集にいそしんでいるとか。
変わった女性である。
そして4人目であるが、
名前を聞いてもとんと思い出せない。

中世ヨーロッパの農奴が、
ときどき領主が住む丘の上の
お城に招かれて、
うきうきと馳せ参じるように、
見渡す限りのタマネギ畑の中に住む
当荘主人などは、泉ヶ丘の級友を訪ねるのが
無上の楽しみだった。
丘の上の高級住宅街へは、
はるか田んぼを越え、川を渡り、
妙に白っぽい未舗装の坂道を、
あえぎながら自転車を漕いで
登ってゆかなければならなかったが、
ちっとも苦にならなかった。

しかし、小学校卒業とともに、
泉ヶ丘との交遊は途絶える。
旬香さんもO田紀子ちゃんも、
大阪市内や堺市内の中学校へ進学、
S山専務のみ地元に近い泉佐野市の
中学にとどまったものの、
それ以前のように頻繁に会うことがなくなった。

が、ときどきもたらされた
S山専務の中学情報によると、
その中学校の荒れ方は
尋常ではなく、同学年には、
後に日本最大の組織暴力団の
企業舎弟として全国に名を轟かせた男がいた。
もちろん、中学当時から、極道で通っていたという。
その男ののその後トレースしていないが、
行方不明、死んだとも、殺されたとも、
分からないままだと記憶する。
そういう学校環境が、
泉ヶ丘学童を南校に越境させたことも、
ようやく理解できた。

当荘主人が通っていた貝塚一中も、
やんちゃ者が多く、教室の窓ガラスなどは、
割れてない枠が1つもないほどで、
地元の組の大幹部になった者もいたが、
さすがに全国に……とまでは行かないでいる。
おおかたのやんちゃ者は、
適当に改心し、足を洗って、
いいおじいちゃんになっているのは、
これも南校ホームページを
見たことのある人ならわかるだろう。

さてそんなS山専務の出身中学であるが、
そこから堀江圭子さん(平戸映子画伯)が、
学大付属天王寺にやって来たのは、
奇跡ともいえよう。
まあ、当荘主人が、タマネギ畑の中から、
同じ高校に這い上がってきたのは、
それ以上の奇跡ではあろうが。





自転車で15分ほど走ったところに、
昔ながらの和菓子屋があり、
そこの得意は、季節の植物を象った
練り切りで、最近、おかーちゃんが愛顧




当荘名物「王様椅子」を分け合う南校勢。
思えば、半世紀以上のつきあいである




U山元記者社長とは、Aニューズ誌時代、
記者・デスクのコンビで、
特異な記事を数々と世に出した。
先例にとらわれない自由な発想は、
共通の母校K大の影響か



●U山社長の特技

U山元記者社長は、ジャーナリスト、
会社経営者の才能にまして、
百姓としての才能が高いようである。
川崎市の自宅近くの農家のおばあちゃんから、
栗林を含む畑を100坪ばかり無償で借り受け、
家庭菜園を営んでいる。

都市部の農地とあって、
宅地として売り出せば、坪10万円。
いわば1億円の菜園である。
それをタダで借りている。
経営的手腕というべきか。
でも、おばあちゃん側にしてみれば、
へたに賃料を取ると、借地権が発生して、
かえって面倒な事態に陥るのだという。

その1億円菜園からのお土産が、
下掲の大根と里芋である。
「見かけはともかくだが、
野菜は採れたてが、なによりうまい」
という生産者の言を入れて、さっそく翌日、
煮っ転がしや味噌汁の具としていただいたが、
確かにおいしかった。

旬香さんからは、手作りという味噌をいただく。
S山専務からは、「越乃寒梅・別撰」のワンランク上の
「上撰」をいただく約束を交わす。





1億円菜園産の大根



同上、里芋


●田喜野井荘の空

当荘としてはお返しするものとてなく、
例によって、空を見ていただくほかない。





ご訪問前夜の夕暮れ。翌日の晴天を予告



「雲は天才である」とはよくいったものだ



アフリカのサバンナのような落日



ご訪問当日の日の出


後日のことであるが、
また落下傘訓練が、第一空挺団であった。
今回はヘリコプターからの降下。
いままで気がつかなかったが、
しょっちゅうやっているのかもしれない。

当荘より基地に近い
マンション8階に住むD口さんに、
見たことがあるかどうか聞いて見ると、
「見たことない。自衛隊の方は、
なるべく見ないようにしている」
とのことだった。
根っからの反戦主義者なのである。





ピントは相変わらず合わせにくい



ヘリ1機が7つばかり落とす




お客様の声

約一年ぶりの田喜野井荘訪問が実現致して嬉しく思います。でも、この度は穴吹くんのご病状を承知してでの訪問ゆえに大変複雑な思いでごさいました。

でも、想像以上にお元気そうでいらしたので安堵いたしました。又白山くんとの訪問が実現致し彼も「良かった」と言っておられました。

日々お優しい千賀子奥様の愛溢れる献身的なサポートで 奇跡が起こらないかと願うばかりです。そして「難得糊塗」の額がいつまでも形見にならない事を願っています。

美味しい緑茶と大好きな和菓子のおもてなしを頂き有り難うございました。厚かましく和菓子を再度リクエストさせて頂いたりして馳走様でした。

19日からは又抗がん剤投与のご入院と伺いましたが、くれぐれもご自愛下さいますよう祈っています。

千賀子奥様もお疲れが溜まりませんよう頑張ってくださいませ。 取り急ぎ車中より。
旬香



●番頭犬近況

番頭犬は、当荘唯一の和室を、
長く自室として占用していた。
和室は、古玩陳列室を兼ね、
また50万円の唐津大甕なども置いてあり、
いわば当荘の一等地。
本来は、来客にくつろいでもらうべき場で、
相応のソファを買い込んで、配置したところ、
番頭犬がさっさとソファに座り込んで、
寝床としてしまった。

ほかに犬用の寝床買い与え、
そこに移そうと何度も試みたが、
頑として移転を拒否、
まーしゃーないかと、
そのまま放置していたのであったが。

当荘の来客が増え、
泊まってゆかれる方も現れ始め、
一等地を、いつまでも番頭犬ごときに
使わせておくわけにはゆかないと、
くだんのソファを別室に隠し、
別に下掲のビーズ椅子を寝床として
買い与えて、この椅子ともども、
当荘夫妻の寝室に、
番頭犬を移すことにした。

番頭犬は、夫婦寝室へしぶしぶながらついてきた。
そして、ビーズ椅子にも乗ってみた。
しかし、何回乗っても、柔らかく、形状が自在に
変わる椅子から転がり落ちるのだ。
番頭犬は、やむなく、以前はあんなに拒んだ
犬用寝床に丸まって眠るようになった。

番頭犬があきらめたビーズ椅子は、
和室に戻し、人間が使うことになり、
当荘主人としては、理想的な展開
となったのである。しかし、
人間の座り方をつぶさに観察していた番頭犬が、
「それ、もともと、あたいのもんでしょ」と、
突然所有権を主張し始めた。
以後の顛末は、以下の一連の写真で。





これって、もともとあたいの椅子よね



なるほど、こうやって寝ると、
転がり落ちないわけね




ちょいとおばさん、そこはあたいの席よ。
「だって、あんたが使わないっていうから」




いーえ、使わせてもらいます



また、無断で座ってる。
どいてちょーだい




あー、極楽、極楽



女将、ついに放逐される


●景観
●客室
●食事
●送迎
●宿帳
●提携


あなぶき・ふみお / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office