The Sweets & Bitters Journal #7


酔桃亭だより
ロクロひとすじに生きてゆく

陶房すいーと




Archives
Tokuko Mantani Kitaueda Profile




小尻記者ご母堂の句集
2002年4月28日

小尻みよ子さんの句集「絆」を読みました。みよ子さんは、1987年5月3日夜、朝日新聞阪神支局襲撃事件で殺された小尻知博記者のお母さんで、広島に住んでおられます。

句集出版のことを、朝日誌上で知って申し込みました。青いクロス張りの表紙に父・信克氏の筆による「絆」の題字。とても立派な美しい本です。(ご両親の描かれた絵も入っています)

題名「絆」は「親子の断ちがたい結びつき」という意味と「人と人との結びつきを大切に」との思いからつけられたとのこと。

句集冒頭の数十句には、突然、最愛の息子を奪われた、やり場のない悲しみや嘆き、ぶつけようのない憤りがあふれていて、ページを繰るごとに胸がいっぱいになります。

声も出ず唯夢なれと足すくむ

帰ってよ奇跡おきれば帰ってよ

愛し子の断たれし命は我が宝

暗やみにうずくまり居てひかり待つ

なぜなぜとくり言返す母の胸

なむあみだ日々に長びくなむあみだ

信克氏の「あとがき」によれば、事件後、みよ子さんは悲しみにうちひしがれて、「何故、何故こんなむごいことを」と問い返しては涙される毎日だったそうです。そんなむなしくつらい悲嘆の日々、胸に湧き上がる思いを、いつとはなくチラシの端に書き綴るようになられたとか。それは、季語も俳句のルールも何もない、ただただ胸からあふれ出る思いを五七五調に書きつらねた文で、そのようにして冒頭の数十の句がうまれたのだそうです。

そして事件から1年ほど経った頃、すすめる人があって、みよ子さんは「60の手習い」で、先生について俳句の勉強をはじめられました。句集後半の300句ほどは、そのようにしてこの10年余りのあいだに、みよ子さんが紡ぎだされた句です。

誇りにしていた最愛の息子を亡くした後も、残されたご両親には生きていかなければならない日々がある。その日常生活を、老夫婦で過ごしていかれるさまが、見事な句となって結実しているのに感動します。

つくつくし夫婦ぐらしの米を研ぐ

盆提灯たたむ夫婦の無口なる

切り傷の癒え始めし朝水温む

柚子風呂の仄かな香り夫は喜寿

風に寄る切干大根昼の月

また、遠く京都で暮らす、知博さんの遺児、美樹ちゃんに思いをはせられた句もあります。

早紅葉や電話の孫のおとなびて

遠い孫叱りし悔いやちちろ虫

遠蛙遠くの孫の便り着く

句集のどのページにも、小尻さんご夫妻の日々の暮らしのご様子や、感じられたこと、いろんな思いなどが、素直に、みずみずしく見事に詠まれていて、ただただ敬服しました。

袋破(や)れ青き桃見ゆ反抗期

無人店の硬貨の響き風青し

この感性の若々しさはどうでしょう。 すごいなあ、と思います。

全編に佳句、秀句のちりばめられた素晴らしい句集だと思うのですが、371句すべてを読み終わって、一番感じたことは、襲撃事件から15年になるその間、お父さんやお母さんの胸の中には、ひとときも離れることなく息子・知博さんが生き続けておられるのだなあ、ということでした。季節の移ろう折節はもちろん、何事もなかったかのように流れていく日々の暮らしのあらゆる場面に、亡き愛息を見、声を聞き、彼に話し掛けて、時間を過ごしてこられたのだなあ、ということを痛感しました。慟哭の思いは、深く深く沈みこんで、静かにご両親の胸にいつも流れているように感じました。

強霜を跳ねる鍬音吾子遠し

夢叶はざりし子の忌近づく雉の声

青畳匂う仏間や秋涼し

雉子一声笑みし遺影に日々語る

眉太き遺影の吾子よ月涼し

憲法記念日ペンを折られし息子の忌

子の遺せし手垢の辞書や竹の春

愛息を亡くされた悲しみは一生癒されることなどないでしょうが、その悲しみや苦しみを容れる器として、みよ子さんは俳句に出会われて、少しはよかったなあ、良い句集が出来てよかったなあ、と心から思いました。

この5月3日で、阪神支局襲撃事件は15年の時効を迎えるそうです。昨夜もテレビで、そのことが報じられ、当時、支局にいて小尻記者とともに難にあった二人の記者の方が、怒りと無念の思いを語っておられました。また、凶器となった散弾銃の銃弾もゴロゴロと映っていました。あんなものを、無防備に談笑している人間にむかって「問答無用」と撃ちこむか!! その卑劣さに怒りと恐ろしさで、あらためてふるえる思いです。

たとえ時効が過ぎても、誰が、何故やったのか、という真相を知りたいです。噂はいろいろありますが、本当はどうだったのか、ということを。

それは、ご両親、奥さん、娘さんはじめご遺族の望まれていることでもあると思います。このまま闇に葬り去られるのではあまりに無念で、やりきれません。

句集「絆」を、是非、たくさんの人に読んでほしいと思います。
朝日新聞に載った連絡先は下記でした。

530−8211
朝日新聞大阪本社編集局内
「小尻みよ子句集刊行委員会事務局」
Tel 06−6201−8462
Fax 06−6232−0944

値段は確か、送料込みで1800円ぐらいだったかな? 2000円送ったのを覚えているので・・・。
(もし入手できない時は、私のをお貸しいたしますので、ご遠慮なくお申し越しください)





ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●小尻記者ご母堂の句集 2002年4月28日
●「陶房すいーと」開設ご挨拶 2002年1月5日
●中村哲医師の講演を聞く 2001年12月19日
●「新作」お披露目! 2001年10月18日
●「七天」隠れ愛読者 2001年9月25日
●フィリピン・サマール島紀行 2001年4月29日
●K君を悼む 2001年2月24日

きたうえだ・とくこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office