The New Flower Diary #10

みたのりこの新花日記
鉢妃写真館
2004.4.6



旧花日記 | 新天竺葵館 | 旧天竺葵館 | 深夜日記



2004年度お花見行脚
新たに2箇所制覇!

桜が咲き始めても忙しさの続いていた鉢妃でしたが、用事が済むや否や、今年もお花見行脚を始めました。丁度東京の桜が満開になったと言うニュースがあった翌日からです。

●2004年3月30日(火)
上野公園・池之端





黒と白のツートンカラーの水鳥。
不忍池でよく見かけますが
キンクロハジロというそうです


映画「結婚適齢期」を見るのが目的でした。上野はあまりにも定番のお花見コースで、飽きるほど行った場所ですが、お花見の時期に行ったことがないと言う友達もいて、映画を見る場所をここに決めたのです。







上:不忍池の弁天さま。寛永寺の境外祠堂とか
中:人の多さが判るでしょう。被写体も、ホームレス風?
下:上野公園より、池之端の景色の方が好きです。
池の水に枝垂れる桜は格別


ランチ(銀座レカンのカジュアル版)の後、公園に行くと、雨が降り出していました。にもかかわらず、大変な人手。池之端は案外少なく、ゆっくり歩けました。風が強く、池の鴨が水面を流されているように見えたのが愉快。帰路はどしゃ降りになりました。



池之端。歩道の両側が不忍池。
お花見の間は小雨でした





●2004年3月31日(水)
多摩川台公園(大田区)





多摩川べりの丘陵の
いくつかの古墳の上に造られた公園。
橋の名前は「紅橋」


我が家から徒歩5分ほどで多摩川に出ます。対岸の川崎市・等々力緑地に行こうかと多摩川を下って行ったのですが、近くには橋がありませんでした。

二子玉川辺りには桜が多いのですが、多摩川べりをどんどん下っていっても、たまに5〜10本ほどポツポツとある程度で、あまり面白くない散歩道。途中、ちょっと桜のある場所に、ベーカリー・レストランを見つけたので、コーヒーブレイク。

更に下ると、桜の咲く山が見えて来ました。綺麗な橋が見えたので左折してみると、多摩川台公園との標識。そう言えば、桜の名所と聞いたことがあります。

散歩をしている人もちらほら見え、上って行くと、結構広く、古墳群とのこと。広場で宴会をしている人たちも居て、結構賑わっていました。思いがけず、素敵な場所でお花見が出来て、満足。新たに1つ制覇!

家を出て、休憩時間(30分ほど)も含め、2時間で、お花見終了。最寄りの「多摩川」駅から電車に乗って帰宅。電車だとたった10分あまり。

左上:全長100メートル前方後円亀甲山古墳
右上:釣り具のお店もありました







●2004年4月1日(木)
善福寺川緑地(杉並区)
井の頭公園(武蔵野市)
東宝敷地内仙川(世田谷区)
妙法寺(世田谷区)





善福寺川に枝垂れる桜。
構図と色は悪くないと思いますが、
少々ピンぼけです


池上本門寺(東急沿線)にでも行こうかと思っていたところ、友達から電話。昨年私が見つけたお花見の穴場、世田谷の東宝への行き方を聞いてきたのでした。話しているうちに、善福寺川へも行ったことがないというので、「私もそこなら一緒に行くけど」と話がまとまり、急遽、遠出することに。





先ず渋谷に出て、井の頭線の西永福で下車。和田堀公園から善福寺川緑地公園まで、延々とお花見。2時間あまり。桜はかなりの数で、見ごたえがありました。また新たに1つ制覇!



神社の鳥居から入って最初に目に入った桜。
ここから何キロ続いたことでしょう。
抜け出す道か判らないほどでした


帰路、東宝にも案内することにし、善福寺川緑地公園からバスで、先ず吉祥寺に出たところ、友達が、井の頭公園へも行こうと言い出し、池周辺を一巡り。30分ほど。びっくりするほど、花見客でごった返していました。







上:噴水の白と建物の赤が
水によく映えていました
中:ソメイヨシノが多いのですが、
枝垂れ桜もありました。 姥桜と?
下:井の頭公園ならここ、という場所。
初めて来訪した年は散り初めで雨。
今回は満開、快晴で桜が更に綺麗でした


吉祥寺→下北沢→成城学園と電車。成城学園から歩いて、東宝へ。敷地に入って、仙川沿いをお花見(写真左下)。

もう1つ、近くの妙法寺の枝垂桜にご案内。5時半過ぎだったので、6時には点灯かと期待したのですが、前日でライトアップはおしまいと判り、友達はがっかりしていました。

そこからバスに乗るつもりが、バス停がなかなか見つからず、タイミングも合わず、バスは止めて、1時間ほどレストランで休憩後、二子玉川まで歩き通したのでした。成城学園から二子まで休憩を入れて3時間。万歩計を持って行かなかったのが残念!




●2004年4月3日(土)
青山霊園
千鳥が淵(皇居)





千鳥が淵。ボートから見上げる桜は格別だそうです。
こんな年になっては、今更体験できませんが。
ボート乗り場は、1時間半待ちの看板の寸前まで
若いカップルの列が続いていました


朝から青山1丁目で用事があり、お仲間に会った途端、そのうちの1人が、「これが済んだらお花見に行かない?」。私同様、年を重ねると、桜狂いになる人が多いようです。

2時半頃、5人で、すぐ近くの青山霊園へ。まだ蕾の残っている木もありましたが、葉っぱの出ているのもあり、満開は過ぎた様子。墓地の間に屋台が出て、宴会が開かれていました。

九段下の千鳥が淵を希望する人がいて、電車を乗り継ぎ、到着。最後のお花見の土曜日ということで、信じられないほどの人出でした。

有田で仕入れてきた作家の作品を置いている筈の器屋さんがすぐ傍にあるので、寄り道。丁度昨日、別の友人から聞いたばかりの老舗の和菓子屋さんの場所を、その器屋さんに尋ねると、器屋さんの奥の喫茶室で出しているお菓子が、その店のものとのこと。お抹茶セットを注文。和菓子屋さんにも行ってみましたが、売り切れの貼り紙があり、既に閉店。

定番の千鳥が淵に戻り、半蔵門までお花見。半蔵門の前で、「ね、あれなんだろ?」と私。整然と並んだ人々(写真左上)に気付いたのです。早速友達が警官に聞きました。「皇太子さまがおいでになります」。「並ぼ!」と別の友達。殆ど待つこともなく、オートバイ、先導車の次に、皇太子さま(写真右上)が車の中から手を振っていらっしゃいました。

本日の2箇所は、もう何度も行った場所で、お花見場所の制覇数は更新できず。
2004/04/03 記



白い壁と黒い屋根が、皇居の半蔵門。
この下の土手をじっくり見るのは初めて。
花大根の花らしき白(普通は紫ですが)、
菜の花の黄色、草の緑、の色が美しい




●最新の新花日記

●新花日記10-1 2004年上野公園お花見
●新花日記10-2 多摩川台公園お花見
●新花日記10-3 善福寺川お花見
●新花日記10-4 千鳥が淵お花見
●新花日記9-1 クリスマス・プレゼント
●新花日記9-2 新宿サザンライツ
●新花日記8-1 六本木のイルミネーション
●新花日記8-2 葉山最上邸
●新花日記8-3 横浜みなとみらい
●新花日記7 神戸市立森林植物公園
●新花日記6 2003年お花見
●新花日記5 NZ 花の家 花の庭
●新花日記4 古都紅葉
●新花日記3 シャンデリアの華
●新花日記2 蓼科の別荘
●新花日記1 向島百花園


旧花日記 | 新天竺葵館 | 旧天竺葵館 | 深夜日記

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office