Meine Wanderung #8


吾がヴァンデル日誌
短歌の山下清がゆく



Archives
Shigekazu Taki Profile



伊吹・長浜と信貴山・東京学会
2002年9月22日


●咋夏8月終わりの頃ー避暑兼ねて花巡りー長浜でのー地酒・酒蔵見学ーに伊吹山と湖東巡りに仲間たちとバスを貸し切って行ったモンダー。

暑き日の伊吹の頂きガス有りて
名もしらぬ花美しき


夏薊刺ばかり光り居て
褪めた赤みも恥ずかしそう


バスの出車に合わさんと
急ぐ歩きに坂きつし


吹上る風に含まる乳色の
薄きガス気持ちよきかな


渋滞で遅き昼食なおうまし
歴史語る調味料つきで


●酒蔵はほんとに昔ながらの製法を今だに守っている小蔵で岡村本店と言った。

香り良き冷酒に舌づつみ
湖東の夢と思いほし


普通酒で味わう仄かな吟醸香
吊袋絞りはさすがだわい


●黒壁館群も面白いけど、宿場でもあった街ー行った仲間の古美術関係の表具屋に連れられて古い屋敷巡りを楽しんだー。

秀吉といわれた頃のものはなく
井伊家縁の長浜街知らぬ我が身細きかな




●昨年9月末連休の時ー大学同級生の卒後30周年の集まりをニューオオタニ大阪でやりました。その前夜と朝からは卒業した阪大歯学部設立50年行事を済ましてーまだ国際セミナーはやってましたが!クラス会の方が大事とかなりの者が集まりました。40人のクラスで既に4人みまかっていて・全員同業ー勤め先は・色々で・自営、大学・公的病院・サンスター・主婦専門などですが!宴会場でセレモニー・現役教授の講演・大宴会・ルームに入ってのエンドレス2次会・あくる朝は車に分乗して生駒山遊園ー信貴山毘沙門天参り・解散!と楽しみました。

みまかりし無き共今ぞ未来の糧ならむ
宜しく導き頼み入る


遥かにぞ今の学生ちぢみなん
放題次第は今いずこ


●昔とちがって試験中の勉強ーよそ見なんて、ほんとに出来なくなってるし、やろうともしないらしい!今の連中はーそういえばー奢って下さい・飲みに連れていって!なんて言う奴は全く無くなってきたなあ!

近き山信貴山以外に神秘風
暗き胴巡りマカ不思議


暑いのになぜか玲風漂いて
毘沙門側に寄るならむ


低き山だのに霊剣迫り来て
不思議に土産買いすぎた!




●さてー咋秋・臨時7期会ー東組ーに珍入してーひどい荒天は、私のセイとA氏他が云ってる様ですが決してそうではありません!ただ、今信州はスッゴイ雨でありんすがこれも、ボ、僕のせいではありませんから!善光寺では、草津白根でもびしょびしょになりました。あのあと皆さんと別れてホテルにかえるとちゅう・おなかが空いてきてーとおもったら、ホテル入口のすぐ前にラーメンの屋台が!すぐはいってーといっても頭上はすいていて右肩にしとしと雨が掛かり続けてーでもおなかは膨れてアッタマッテーホテルに戻り風呂アンド歯ブラシして爆睡したらしい?

明くる朝・いつもどうり早起きして風呂に入って散歩に出かけーホテルの裏は銀座周辺か若い奴等が・結構僕等もうれしいようなー楽しげ?うまソ?な店だらけーよーし今晩はここらで!なんて思ってかえって朝飯ー学会会場の国際フォーラムに9時から出てきっちり勉強した?とおもうーー

飲みほうけ食べほうけでも減量中
誰もが信じぬ我が性め!


●ーー高くてうまいは当たり前、安くて旨いはありえないー東京ではな!なんて昔、友人に聞いていて、いっつもその通りだなあなんて思ってたけどー今は昔で・東京発の居酒屋チェーンが全国何処でも一杯客を集めてるー味覚革命なんだ

なんか関西弁が全国ネットになったようにー関西味もまんべんなく広まったんかイナ?それとも食材それぞれに・旨い味付けが各地にあるのをーそれぞれ上手に取り入れた?・なんでもいいけど、食べ物がうまいーマイウー・のはいいこっちゃなー!

激し雨肩にかかるもラーメンの
湯気で頬が仄かにやわらぎぬ


負けずとて鼻空も緩む暖愁(臭)に
生ツバゴクリ我が体は!


スーツさん許してオクレ形崩れ
雨よりヒドイあが体に


朝食がタラフク入る胃袋よ
3バイ飯は卒業ぞ!


フォーラムの会場あちこち分かれける
迷路かパズルかさまよわむ




●実は今ー鬼怒川温泉・あさや・さんに泊まってまーす!心配した雨にも合わず・昔上った男体山・日光白根山ーなんかも夕暮れ前に見えてきて嬉しかったです!トウショウ宮・輪王寺も商魂逞しく人を一杯集めて散財させるべくーだけど昔はそんな細かい説明はなーんもなかったなあ・かえってこんな凄いもんだったかと驚いてます! 大学1、2年は尾瀬から奥日光・奥鬼怒・帝釈当たりばかりウロツイテましたからなあ!だけどーいろは坂が今月になってから大雨でくずれてー中禅寺湖ー戦場が原ー金精峠ー学生の時始めてあんなでっかい木製ー石製の逸物をみて信仰の対象となってるのにのにびっくりした思いでがあります・結構高い峠にようも運んだなあという思いも重なってます。それで明日奥日光を飛ばして吹き割りの滝まで、大回りの迂回でいくことになりマッコト残念であります!

●例年、8月後半」になると、秋の虫、の声が聞こえます。深夜、 遅くなると、カンタン、こおろぎの仲間?の声が聞こえて、あー遅くなったなあ、寝ましょかーー!と、ふとんいにはいります!でもカンタンて何?とか、そんな虫おらんとか言う奴もいて、秋の情緒を知らない奴が一杯おるので困ります。ところで世間の甘いも酸いもよーくご存知の7期天国の皆さんに教えて欲しいのですが、あの変わった音?声?は、一帯なんて言ってるのか、キッキ?カンカン?nandesukane?



ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●伊吹・長浜と信貴山
●長崎の花火
●信州の山々
●津軽紀行
●恐山紀行
●だんじり小屋大掃除
●薬師寺平山画伯三蔵法師画
●松尾寺薔薇園
●淡輪海洋センター
●信州花見
●竹の子掘り
●フェリー送
●蔵王スキー
●川掃除 

たき・しげかず / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office