| フィギュア篇
 
 
  
 人間であろうが、動物であろうが、
 なんでもかんでもフィギュアにしてしまう国。
 中国はフィギュア王国なんである
 =江蘇省淮安市呉承恩旧居
 
 
 
 
   
 ▲希代の淫婦・潘金蓮の三白眼が、ぞっとする色気を放つ
 =山東省陽谷県獅子楼
 
 
   
 ▲お寝間はこっちよ、と巧みに誘う。
 このベッドで西門慶と密通、
 夫・武大を毒殺=同上
 
 
   
 ▲掃除道具を手に楚々とした潘金蓮と夫の武大。
 妻は良妻賢母、夫は威丈夫で科挙にも合格、
 という全く対極的な説話が一部に伝承
 =河北省清河県武大墓
 
 
   
 ▲武大の弟で虎殺しの豪傑・武松=陽谷県景陽岡
 
 
   
 ▲虎を殴り殺している武松=同上
 
 
   
 ▲無念の虎=同上
 
 
   
 ▲こっちは生きて見せ物に=同上
 
 
   
 ▲うちの方が綺麗やし。いーや、うちの方が別嬪
 =四川省チュンライ市
 
 
   
 ▲うち、いけてるやろ?=同上
 
 
   
 ▲うちらかて、いけてるわ=重慶市
 
 
   
 ▲うちらかて……=同上
 
 
   
 ▲わしらかて……=同上
 
 
   
 ▲うちらもいけてるんちゃうん?=重慶市三峡博物館
 
 
   
 ▲だ、だれか、着るもん貸して……
 =チュンライ市平楽古鎮
 
 
   
 ▲パ、パンツ、穿かせて……=山東省聊城市
 
 
   
 ▲こんなんにズボン穿かせんでええやろ=陽谷県
 
 
     
 ▲四川省の古典劇・川劇の仮面=成都市武侯祠
 
 
   
 ▲川劇上演中=同上
 
 
   
 ▲川劇仮面=同上
 
 
   
 ▲ちょっと少数民族入っている唐獅子
 =成都市武侯祠横街
 
 
   
 ▲墓碑を背負う贔屓=山東省棗荘市
 
 
   
 ▲チベット料理屋のヤク=成都市武侯祠横街
 
 
   
 ▲階段下の赤牛=重慶市五一路
 
 
   
 ▲馬か、鹿か?=成都市撫琴台王建墓
 
 
   
 ▲頭上に三国志の英雄たち=成都市武侯祠錦里
 
 
   
 ▲一家に一体関羽像=河北省清河県黄金荘
 
 
   
 ▲路傍の神々=チュンライ市平楽古鎮
 
 
   
 ▲雁首並べた仏たち=山東省諸城市博物館
 
 
   
 ▲凧を発明した名大工・魯班
 =山東省ウェイファン市世界風筝博物館
 
 
   
 ▲内助の鏡・卓文君
 =チュンライ市文君井公園
 
 
   
 ▲「孫悟空」とその作者・呉承恩=淮安市呉承恩旧居
 
 
   
 ▲孫悟空群像の前で記念撮影=同上
 
 
   
 ▲なにを話しているのか、清末の群像=チュンライ市興賢街
 
 
   
 ▲周恩来の父母=淮安市周恩来生家
 
 
   
 ▲周恩来像=同上
 
 
   
 ▲毛沢東、スターリン、レーニン、エンゲルス、マルクス
 =北京市大山子798芸術村
 
 
 |