年末年始を彩る花々
2、3年前に買ったまま、家の中で窓辺に置いていたクリスマス・カクタスは、翌年全く咲きませんでしたが、昨年は、春から外に出していたら、太陽の恵みはありがたいもの、11月に沢山の花芽がつきました。
“知っていながらそ知らぬふり”で、ついついそのままになり、12月にようやく家の中へ。気温の変化に弱いので、いきなり暖かい部屋に持ち込むと蕾が落ちてしまいます。最初は玄関のドアの中に入れ、1週間ほど置いてから、暖房の効いた居間に取り込んだところ、クリスマスの頃から咲き始め、お正月に息子たちが集まったときも、綺麗に咲いてくれました。
以前から、普通の濃いめのピンクの古株はありますが、真っ白が欲しくて、蕾が白だと、つい期待して買ってしまいます。でも最初は白でも、芯の方から段々ピンクに変わっていくようです(下の写真参照)。これはこれでとても可愛いのですが、最後まで白いままで居るクリスマス・カクタスって無いのでしょうか?
白がピンクに
折れた葉が落ちただけでも、そこから根が出るような、いとも簡単に増える植物で、珍しくも何ともありませんが、今、白2鉢と赤1鉢が、咲き誇っているので写真に撮りました。
因みに、冒頭の写真右後方の黄緑の花は、暮れに買ったクリスマス・ローズ。これも真っ白の時計草のような花が咲いていましたが、段々緑に変化していきました。普通、クリスマス・ローズは、頭を垂れて咲くので地味ですが、これはすっくと上を向いて咲く種類で華やかです。外で育てるものですが、咲いている間だけ家の中に置いています。庭にも何年か前から植えていますが、本来は、2月頃咲くもの。
クリスマスカクタス2種
新種の葉牡丹の寄せ植え
2006年1月5日 撮影&記 鉢妃
|