大阪教育大学付属高校/天王寺/東京同窓会/7期天国掲示板

information





同窓会紙「青松」に7天が……
2000年12月20日号、バーチャル同窓会として紹介。

暮れに届いた「青松」に「バーチャル同窓会がリアル同窓会に発展!」という記事を発見。近年、同期会の連絡に、ホームページやメールを利用するケースが多いらしく、その最先端として、「7期天国」がとりあげられているのでした。


上に示したとおり、スペースも過分にとって。「常連執筆者が、専用のアニメ・キャラクターを持ち……、現実の記念写真に中に乱入したりで、虚実ない交ぜの大変な事態になっている」という解説。なるほど。

そのキャラクターですが、吉原霧坊のを作りましたので、俳句の新作をよろしく。また、吉井くんは、キャラクターの腹案があります。約束通り、はやくなにか連載を始めてください。

2001年版CD-ROM頒布

恒例の2001年初頭版のCD-ROMを、希望者に頒布します。希望者は、anabuki@asahi.email.ne.jpまで。送料と原料費こみで1枚300円程度の実費をいただきます。

加藤美枝子さん、やいと治療で上京
2000年12月22日、かのう姉妹は築地で買い物。



加藤美枝子さんが、暮れのくそ忙しい時期をわざわざ選んで、上京されました。みんな仕方なく集まる。

森田は、クリスマス・ケーキの製造(2日間に200万個つくるとか)でさすがに暇がなく、2日ばかり前、目と鼻の先の東海銀行上野支店で、銃撃強盗事件があったばかりの風月堂を食事会場に提供、勝手に飲み食いしてちょうだい、と。

穴吹は、忘年会だったが、大事なお客さんを途中で放り出し、記念撮影のため(報道魂不滅)、タクシーを飛ばして駆けつけ、で、カトーさん、何しに東京へ? 「肩の凝りをほぐしに、やいとすえてもらいに」。なんや、そら!?

加藤姫がやいとをすえてもらってる間、かのう姉妹はすることがないので、築地市場を見学。すぐそばの新聞社に勤める報道関係者が、ご案内。

おふたりが、夕方も遅くなって閉めかけているお店の前で、ながながと品定め、いやーな顔をされながら買ったものは、次の通り。

栗きんとん(1300円+消費税×2)、日高こんぶ(250グラム、800円+消費税)、おでんだねの揚げ物(500円×2)、卵焼き(1000円+税)、いりこ(松浦ご主人のカルシウム補給用、500グラムを2人で分ける、各600円)。

土手鍋用生牡蛎(1000円+税)、きんこ(乾燥なまこ、3匹、2600円)、乾燥貝柱(1200)円、あらまき鮭(6切れ、各100円、消費税はサービス)、黒豆、ウグイス豆、高原豆(そんなんおぼえてられるか)。


ほとんどの店が閉まっているなか、精力的、かつ効率的なショッピングでした。店が開いてる時間帯だと、どうなったことやら。

さて、話は元に戻り、風月堂会食の後、遠方海岸住まいのかのう姉が先に帰路に。残留組の2次会は、上野のクローバーハウスとかいう、ショット・バー。

むずかる中学生を無理やり同伴(写真)、これまた森田の好意で、好き勝手飲みながら、師走の夜は、とくにいつもの夜と変わらず、更けてゆくのでありました。

なお、この夜の姫とお嬢さまのお召し物は、ベルベットのテープ状の襟がついた色違いのお揃い。胸にオリエンタルな薔薇の刺繍があり、「モンゴル姉妹」と命名されました。

なんでも、芦屋のお店で一緒に買ったとか。その店は、派手な品揃えで有名だとか。松浦の奥方さまも、その店で、「関西以外では絶対に着られない。奥方以外の誰が着ても似合わない」というのを買ったとか。次回お目にかかるのが、とっても楽しみ。


マドソン欣子さんを囲み忘年会
2000年12月27日、20年ぶりに大阪の師走。

賀詞交換所でご案内のとおり、マドソン欣子さんが帰国、20年ぶりに大阪で暮れ正月を過ごします。そこでっ、以下の要領により、集まります。



歳忘れ忘年会「欣子さんを囲む会」
12月27日(水)PM6:30〜
場所未定(大阪・ミナミ界隈)

ふるってご参加ください。問い合わせと参加申し込みは、2、3日中に、前西旅行業務取扱主任者まで、以下の宛先へ。

boss@hanwakiko.com

定例チャット会を開設
2000年12月17日(日)午後11時、第1回目を。

チャットルームを開いていますが、利用された形跡がありません。当初につけた、「懴悔室」というのが悪かったのかもしれません。みんな、懴悔することが多いらしく、入ったとたん、「悔い改めよ」とか言われて、ぎょっとしたそうです。

で、タイトルも入室のご挨拶も、大阪漫才風に変え、気安く入れるようにしてみました。上記日時に、定例のチャット会を行いますので、ご用とお急ぎのない方は、ちょっと覗いてみてください。

入室の際のチャット用の名前は、デタラメでけっこう。また毎回変えてもかまいません。パスワードも同様。男が女のふりをしたり、別の誰かを装ったりするのも、一興でしょう。

画面は20秒ごとに更新され、発言は、5分経ったら自動的に消去されます。では、日曜のイレブンPMにお会いしましょう。伝言板の書き込みもよろしくね。

毎日夜11時にチャット会
第1回チャットの宴 盛況?!


上記の第1回定例チャット会は、予定通り挙行され、「ポンポン」「もしもし」「karenda」「しもしも」という4人(もしもしとしもしもは同一人か? その場合は、3人)が参加、話題は色白問題、インド人問題からカーマストラ問題に及び、楽しいチャットほぼ1時間、盛況のうちに終わりました。

それで、一応、毎日午後11時を、寄り合いの時刻にいたします。暇な方は、そのころ、覗いてみてください。そして誰かが寂しそうにたたずんでいたら、偽名ででもなんでもいいですから、話しかけてやってください。


click!

かのう姉妹ら、伊勢エビ踊り食い
2000年12月1日、関西巡業、法善寺横丁で。


そもそもは、鳥羽伊良湖漂流から始まった話だそうです。前西旅行業務取扱主任者のいうがまま、香落渓から鳥羽、さらに伊良湖くんだりまで連れていかれて、1回も伊勢エビにお目にかかれなかったというのが発端。

旅に参加したお嬢さまがたは、今日は出るか、もう出るかと期待に胸を膨らませていたといいます。

伊勢エビがうじゃうじゃ泳ぐ伊勢湾を渡り、伊良湖に着いて、さあ今夜こそ、と臨んだテーブルに並んでいたのは、レトルト風の大アサリ(実はバカガイ)だけ……。

お嬢さまがたは、ぶち切れ、非難の矛先は、当然ながら、前西旅行業務取扱主任者に向かい、同主任者は、「パック旅行における、重要な要件の変更は、旅行代金の2%相当を返還」という法令の説くところに従い、後日の「伊勢エビ踊り食い」を約束せざるをえなかったのでありました。

そして、かのう妹が例によって関西巡業、かのう姉のほうが九州巡業を経て、やはり関西入り。

その機会をとらえ、芦屋の姫とかもしか娘の伊良湖組、さらに近ごろ近所づきあいの域を超えて前西主任者と交際を深めつつある南校の順子さんを加え、12月1日、月の法善寺横丁は「えび家」と繰り込んだというのが、一連の写真です。


お品書き
法善寺えび家謹製

●前菜 田楽
●伊勢エビ 活づくり
●伊勢エビ えび煮
●揚げ物 甲羅揚げ・グラタン・コロッケ
●果物
6500円


ebi


2次会は、ミナミの「雅」へ繰り出し、そこへなにやら事情はわかりませんが「謹慎明け」の中川銅鑼が合流(冒頭の写真)。お嬢さまがたは、まだまだ満足せず、「元カレ」に電話をかけまくり、宮原や城村を次々呼びつけたそうです。


城村などは、週末のこととて、娘さんと久々の外食中。娘さんに食事を切り上げさせて駆けつけ、3次会までつきあったのでした。そのときの映像は、届き次第公開。

翌日、かのう姉妹と姫は有馬温泉にでかけ、前西主任者と南校の順子さんはミナミの「Milky Way」に出かけたようです。詳報は、それぞれ当事者から寄せられると思いますので、乞うご期待。

●城村主催3次会の盛況

城村が駆けつけてからの3次会の様子に、言葉を多く費やす必要はありますまい。以下の画像を参照していただくだけで、十分かと思います。だんだんと間隔を狭め、カラオケ歌うふりして、魔手を伸ばす城村さんのテクニックがよくわかりますですね。






というわけで、40年の風雪を経て、恋は成就したわけでありますが、ご両人とも、その夜の出来事はまったく憶えておらず、画像を参照して、はじめて、「あらまっ」と顔を赤らめるといった状況。みなさん大目に見てあげてくださいな。


ところで、かまぼこ、余ってますねえ




かのう姉妹+姫
有馬温泉紅葉狩り

クリックしてください



順徳ミルキーウエイ探検隊
クリックしてください


英保、柿花、滝、増井くん、アドレス
2000年11月17日、登録希望者募集中。

標題の4人の方のアドレスを索引に登録しました。本来は、クラス名簿にも登載すべきところですが、21世紀を期して、名簿欄の大改修を考えています。その際、一挙に。

英保昌弘 abo@d6.dion.ne.jp
柿花勝彦 kakihana@pure.co.jp
滝成和 vzj01031@mva.biglobe.ne.jp
増井宗次 triiathre@hct.zaq.ne.jp

また、柴野(大浦)至さん、村尾(高岸)優美さんは、いずれ登載するということで、とりあえず、お名前だけ、索引に。

なお、メールアカウントをお持ちで、7期天国へ登録を希望する方があれば、お知らせください。自薦、他薦を問いません。

 
 
 


テニス通信開設します
2000年11月8日、林恵子さんを囲んでもう3年半続く。

11月3日の同窓会、テニスのことが話題に上った。その結果、七期天国の穴吹編集長とテニスのお知らせを記事にする事を約束してしまった。

我々は、3年数ヶ月前より、月に1〜2度テニスを行っている。下手の横好き、50の手習いそのもののメンバーも多い。

当初は、林恵子、小川和夫、村上長、そしてわたくし事、英保昌弘。

四人のメンバーでスタートしたが、岡本、田治米(現在怪我で療養中)、外間(亡くなった奥さんも時々参加して下さった)、小原。最近では、酒井、そして6期の柏さん。

そうそう、松下が大阪へ立ち寄った時に2度程参加した。西栗、吉原が参加を表明してくれている。

11月は1回のみ。12日(日曜日)、13時から。場所はいつもの通り、堺市浜寺公園の西端のテニスコート。丁度、阪神高速(湾岸線)と浜寺水路の間。北から阪神高速で来るなら浜寺インターで降りるとすぐの信号を左折すれば駐車場の入口。入口を入って左側が事務所。更衣室にはシャワーも完備している。

テニスコートは8面。林恵子名にてエントリーしているので、コートナンバーを確認してコートに集合。飛び入り大歓迎なので、多数の参加を請う。
英保昌弘+GWX

テニス・フォーラムをここに新設しました。

最新の掲示板
掲示板8
掲示板7
掲示板6
掲示板5
掲示板4
掲示板3
掲示板2
掲示板1
特報
特報 / クラス / 校門  osaka 七福会 / 学校


mail to seventh heaven office