加藤美枝子さん、やいと治療で上京 2000年12月22日、かのう姉妹は築地で買い物。
加藤美枝子さんが、暮れのくそ忙しい時期をわざわざ選んで、上京されました。みんな仕方なく集まる。
森田は、クリスマス・ケーキの製造(2日間に200万個つくるとか)でさすがに暇がなく、2日ばかり前、目と鼻の先の東海銀行上野支店で、銃撃強盗事件があったばかりの風月堂を食事会場に提供、勝手に飲み食いしてちょうだい、と。
穴吹は、忘年会だったが、大事なお客さんを途中で放り出し、記念撮影のため(報道魂不滅)、タクシーを飛ばして駆けつけ、で、カトーさん、何しに東京へ? 「肩の凝りをほぐしに、やいとすえてもらいに」。なんや、そら!?
加藤姫がやいとをすえてもらってる間、かのう姉妹はすることがないので、築地市場を見学。すぐそばの新聞社に勤める報道関係者が、ご案内。
おふたりが、夕方も遅くなって閉めかけているお店の前で、ながながと品定め、いやーな顔をされながら買ったものは、次の通り。
栗きんとん(1300円+消費税×2)、日高こんぶ(250グラム、800円+消費税)、おでんだねの揚げ物(500円×2)、卵焼き(1000円+税)、いりこ(松浦ご主人のカルシウム補給用、500グラムを2人で分ける、各600円)。
土手鍋用生牡蛎(1000円+税)、きんこ(乾燥なまこ、3匹、2600円)、乾燥貝柱(1200)円、あらまき鮭(6切れ、各100円、消費税はサービス)、黒豆、ウグイス豆、高原豆(そんなんおぼえてられるか)。
ほとんどの店が閉まっているなか、精力的、かつ効率的なショッピングでした。店が開いてる時間帯だと、どうなったことやら。
さて、話は元に戻り、風月堂会食の後、遠方海岸住まいのかのう姉が先に帰路に。残留組の2次会は、上野のクローバーハウスとかいう、ショット・バー。
むずかる中学生を無理やり同伴(写真)、これまた森田の好意で、好き勝手飲みながら、師走の夜は、とくにいつもの夜と変わらず、更けてゆくのでありました。
なお、この夜の姫とお嬢さまのお召し物は、ベルベットのテープ状の襟がついた色違いのお揃い。胸にオリエンタルな薔薇の刺繍があり、「モンゴル姉妹」と命名されました。
なんでも、芦屋のお店で一緒に買ったとか。その店は、派手な品揃えで有名だとか。松浦の奥方さまも、その店で、「関西以外では絶対に着られない。奥方以外の誰が着ても似合わない」というのを買ったとか。次回お目にかかるのが、とっても楽しみ。
|