雪の箱根
2003年6月3日
●妻が、手術を受けなければならない病気になっている事が判り、それも、台湾から帰ったあくる日、検査結果を某大学病院にいき聞いてきたもんだ。
それじゃあ、気分のいい事をしょうじゃないかと、あるリゾートクラブの案内をみているとクラブ施設2箇所を、2泊3日で利用すると,5食付で2万円弱、露天風呂あり、その他特典色々のプランが記載されていたので、これだとばかり平成14年2月10日午後から新幹線で出かけたもんだ。小田原ではすでに暗くなっていて、タクならいいかと登っていくと屋根に雪を積んだ車がどんどんど、そしてそろりそろりと、降りてくるではないか!乗った車はスタッドレスを履いていていいんだけど、対向車、前の車なんかは、チエーンをつけるために止まったり、もしくはUターン、ナンヤカンヤで周りの車が減ってしまうまでノロノロ運転、頼んでいた食事に間にあうかどうかと思っているうちに無事到着?と思ったらフロントで当館は改装中でしてなにかのお間違いではーーなんていわれてしまってー結局電話であくる日に泊まる予定のホテルから送迎車に来て貰い、強羅のリゾートヴィラまで送って貰ったという不始末であった。
でも食事を取っている時に、まだ後から来た連中もいた。どうも突然のドカ雪でマイカー連中は、大変だったらしく、遅れて到着する日という運命の日だったに違いない!割りに小さな施設だったけど居心地よく、値段のわりに旨いもんを食ったし風呂も楽しめた。
ドカ雪の箱根登りは厳しくて チエーン・スタッド必需品かな
ドカ雪の箱根の下りは恐ろしい 足元そろりも側溝ヘドン
夜の積雪なれた道でも進まずに 送迎車何時本筋に戻るのか
思い込み例のホテルが宿泊地 なんてどうして思ったか
親切に戸惑う我らを助てくれ 食・寝・湯・サービスありがたし
よか温泉強羅を楽しめず残念で 明日こそはと床にいる
続・雪の箱根
2003年6月17日
●雪の箱根、2日目は家と同じく6時頃に起き出して、朝風呂に行ったもんだ。
ただ家と違うのは、お湯が温泉で、一緒に湯船に持ち込む読み物が推理小説に代わる(家では毎日来る新聞、取っている週刊誌ーアエラもしくはサンデー毎日、業界雑誌)ことだ。が、ただ汗が噴出すまでお湯に入っていたいなんて思うモンデ、飲みすぎた次の朝は脱水気味だから、水を懸命に飲んでから入らないとイケナインダ!ただこの日は飲んだけど僅かだったので普通に露天風呂、夜と違い回りの雪が多いのにビックリしながら、小説を片手にタオルを近くの岩の上ー乾いた所を探して、何故ならページを捲るのにしけった指を拭かなければならないーに置いて徐にシャガンで、尻、腰を安定させてから読書に入ったもんだ。ただ他の客が近くに来ると変な顔をするので、人がいない事があり難い。一人二人なら、早いもんがっちなんで、お早う御座いますとだけ言って後はひたすら汗が噴出すまで、本にはまり込むのが、楽しい。−
なんか変かなあ?妻にはいつもやめてと言われてるけど、二度と同浴する人もあるまいと思っているので、やめられないんだー!な!
朝飯後、ホテルの車で仙石原の姉妹ヴィラに送ってもらい、しばらくゆっくりしてからホテル、そのまわりをチェックして昼飯を取り、ロープウエイで桃源台にでて芦ノ湖遊覧を楽しみたかったが、韓国の団体と同乗で、かの国のオモニさんがた?のおしゃべりに閉口するし、寒いし、雲とガスで景色が悪いし、こんな筈では!妻は富士山フェチと言ってもよいほど綺麗に見える富士山が大好きなのに、ふさぐことふさぐこと、いい気分を味わいに来たつもりだったのに!なんて僕が言われても!
ただホテルが快適で食い物も満足できるものであったので(値段相応よりは遥かにましだった)なんとか得心してくれたようであった。
施設内に色々楽しむものや、癒しのものがあり、十分に利用すれば尚良かったかも。
風呂は、大きくてゆっくり出来たー夕方は人が多く本はダメだったがーので、アルコールちと進んで早めに就寝した。
仙石原に雪つもりへだてて 見える山寒々として立ち居おり
いつもなら素晴らしき景色の桃源台 今ただ船の発着場人走りいて
湖畔の名所に佇むも みぞれ降る中寂しき限りなり元箱根
●ハイクッテみたら
遠山に幽かに浮かぶやヘヤーウエイ
富士の無い箱根の寂しさなんとしよう
温泉に浮かれるも良し箱根の旅路
雪の箱根路うつむき加減で彷徨いぬ
●3日目の朝も例によって、5時過ぎに目覚めてしまい、窓から外を見ると何やら大きな3角形のもんが、黒々とした木々、森?のぬこう(たぶん「むこう」の誤り=編集者注)に白く置いてあるが如くに見える。あれは何か、ひょっとして富士山かいね、などと妻と話をしていたら徐々に赤みが差してきて大きな山だと判って来た。
が綺麗なコニーデタイプにはとても見えなく、明るくなるのが待ち遠しく、露天風呂ならよりはっきり見えるはずと、二人で男女別の風呂にでかけたもんだ。例によって、単行本を忍ばして露天風呂に入ろうとすると、なんと、湯船までの水溜りがー昨夜はお湯?−凍っていて危うくひっくり返りかけながら、ぶじ湯船に入れた!が富士山らしきもんは、お湯に浸かってしまったら見えにくいトキタ。
凍えるように寒い中立つてる訳にもいかず、まあまだどんな姿が浮いてくるか、見えてくるまで推理小説にはまり込みながら体が温まるのを楽しんだ。早いおかげでたの客にも邪魔されずに、汗が額から流れてくるまで読み進んだが、あの流麗なお姿は、ぼんやりとして姿を出さず、立って体を冷やしてまた湯に浸かりなんて事を繰り返すこと40分余り、やっとお姿拝見ときたもんだ!厭らしい雲が半分ほど懸かったり、してきて完全なお姿は、ちょっとの間しか拝めず、いささか不満でもあったが薄らピンクの朝富士を湯船から眺めることが出来たのは、しかもほかの人のいない所で叶ったのは、あの雪の箱根状態から救われた感がして、女性風呂に声をかけたけど妻は、既に出ていた。多分女性用の露天には誰も居なかったと思うが・・・
早めの朝食を取って、再度湯船から拝みに行くと、さすがに大勢が入っていて、先ほどとは違うたくさん雲の懸かった富士を楽しんでおられた。ロープウエイで大涌谷に行き黒い温泉卵で長寿を祈りホテルに戻ってタクシーで小田原へ出発した。が又富士が綺麗に見えてきたので大涌谷に寄って貰って、二人の写真を運転手君にとって貰い下山した。
妻が横浜と鎌倉に行きたいと言ってたが、昼飯を旨い中華でと言うので、山下公園やそのあたりをうろうろしてから中華街を散策しながらー品数も、量も少しで値も低くて旨そうで、しかも色々楽しめそうなお店は・・・。20品の中から3品とご飯系、汁系がついて計5品で2000円という店を見つけ二人とも違うものを取れば10品近く楽しめるなあ、とその店に入ったら、日本語が判りにくそうな店員が応対してくれ、頼んだものがスムースには出てこなかったけれど、美味しく中華料理を頂く事が出来幸せだった。
新横浜からヒカリに乗り帰阪したが、やはり富士山フェチの妻は、三原(たぶん「三島」の誤り=編集者注)を過ぎたら山側ばかりみて、また雲、未だ雲見えないのかなあ、なんて言いっぱなしであったが、静岡を過ぎたらやっと山頂が見え、喜びだした。でもそれはつかの間だっただけど、以前テレビのナイトスプークで30秒強の時間海側からも富士を楽しめると言う話をしていたのを思い出し、デッキに行って海側から後方を見ていたら、はっきりと、しかも雪を綺麗にのせた富士山が見えてきた。まあ、ラッキーだったかなと思った次第。
あさぼらけ闇夜にま白の富士を見て あの三角錘はなにもんぞ
三角錐に茜指しどうやら山であるような でもかなりの大物ぞ
雲流れ茜の山に陰さして 斑にうつる淡いうす紅
雪の中露天湯楽しむ我が身にも 富士の姿移り来るべし
黒卵食べれば百年長生きと 信じはしないが有り難し
●山側ばかり見て、又雲。
|