Cogito, ergo sum... #13


吾思う日記
良識ひとすじに生きてきて




Archives
Ken-ichi Tanaka Profile



使途不明金
2002年6月18日

10年も前のことだろうか、金丸信の汚職が問題となった頃のこと、「使途不明金」という言葉を、時の言葉としてよく耳にした。

その頃のこと、会社の取引先である中小企業が、工場を建設するというので、「是非、工事は、取引先のA工務店を使ってやって欲しい」と社長に頼みに行ったことがある。勿論A工務店は、施工能力、価格競争力とも優れており、充分に推薦に値する会社であった。だから、両方の取引先に喜んでもらえる、いい話であろうと思って乗り込んだのである。

ところが、社長は首を横に振って、ダメな事情を話した。「支店長、使途不明金というのはな、金丸さんだけと違いますねん」と言うのである。つまり、工事を会社で発注し、当然代金も会社で払うのであるが、その払われた代金から、施工会社が使途不明金処理をした金を、社長個人あてに持ってくるのであると言う。こうして、社長は税金を払わなくてすむ金を手にするのだと言うのだった。

その後のバブル崩壊の一方で表面化した経済界の不祥事、政官界の汚職事件等々を経て感じるが、殆どがこのての手口である。聞こえてくる話では、オーナーでもない一介のサラリーマン、役人に至るまで当たり前のごとく手を染めていたという。バブルの頃に出来上がった本社ビル工事の裏で、一体どのような馬鹿げたことが起こっていたのだろうか、推測するのもおぞましい。

今年も6月には多くの会社で株主総会が行われ、そろそろこれらの世代の人達は、一掃されるのだろうとも思われているが、「金とおんな」にかかわる世事は、法律もさりながら、最小単位では二人の合意があれば成り立つもの。一方で合意もいつ崩れるかわからない。古来、多くの人が、そのことのリスクヘッジマネージメントとリターンを楽しんで生きてきたのかも知れない。他人の失敗も楽しみながら。





ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●使途不明金 2002年6月18日
●大学は5年間通ったこと 2002年5月23日
●新入社員のころの思い出 2002年4月17日
●ひしょひしょ話 2002年4月6日
●妻の逆襲 その2 2002年3月19日
●『ちかん・あかん』 2002年2月24日
●55歳の誕生日を迎えて 2002年2月16日
●男の更年期障害?について 2002年1月15日

●「あんじょう、やりや」の経営学 2001年12月7日
●オサムさん 2001年11月27日
●「人権」原点は何だろう 2001年11月17日
●なくなったリンゴ 2001年9月15日
●逃げ道 2001年9月8日
●妻の逆襲 2001年7月19日
●幼子 2001年6月9日
●二つ返事 2001年3月18日
●マニュアル 2001年3月3日
●営業サラリーマン 2001年3月3日
●とらわれない心 2001年2月14日
●お加減如何 2001年1月10日

●仙崎のかまぼこ 2000年11月8日
●父権失墜と言われるが 2000年11月8日

たなか・けんいち / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office