天城情報6─直前にもめる 2002年2月9日、だいじょうぶなのか?露天混浴。
天城越え計画は、出発直前(日付上はもう出発している)まで、もめている様子。ほんまにちゃんと越えられるんかいな、天城峠、寝乱れて〜隠れ宿〜。
助山→鉢妃 寒そうですね。
凍ってたらどうしようかな?
行ってからしか分からん。
鉢妃→助山 このままの寒さ程度なら、天城も大丈夫かな?
助山→鉢妃 あんたは晴れおばさんですか?
鉢妃→助山 どうかなぁ?
でも、新潟では思いがけず夕日を見られたし、修善寺でも朝の雨は上がったし、旅先でがっかりした覚えはありません。
助山→鉢妃 奥方の茶道具はどうなりました?
鉢妃→助山 奥方のメ-ル、必要個所を無断で転載(下記)します。
奥方→鉢妃(無断転載分) 天城のお茶の件、承知だけどよく考えたら、私、登山靴は履いて行くけど、リュックは背負えません。リュックも持ってない!! 防寒服もない!! 唯一持ってる”傘”はいらんから持ってくるナ! と言われた。
毛皮のコート着て、登山靴はいて、旅行カバン持って、山のぼるん???
”この山じゅう捜しても、お前だけやぞ、そんな格好してるんは!!!”って助山に言われなくても、自分でもわかります。
”誰かーーー私をリュックに入れて、山のぼってちょ!”
そしたら、お茶あげられるンだけど・・・
お茶の用意はすぐできるんだけど、それ以前の問題です。
鉢妃→奥方 お茶の件、いつものようにお願いね。
お道具は助山たちが持ってくれる。
登山靴(鉢妃友人から借り物)は1度履いてみてね。ぐらぐらしないかどうか。
リュックは背負えないとしても、お弁当と、お茶とか、山に必要なものを、最小限入れられるポシェットを下げれば?
防寒服は、新潟行きのは?
服は殆ど着たきり雀にして。
助山も持ってくれるわよ。”誰かーーー私をリュックに入れて、山のぼってちょ!”というのは無理だけどね。
助山→奥方・鉢妃 奥方 なんぎなやちゃな。どないしてこましたろかな。
あんたこんな大阪弁もうわからんようになったんやろな。
大阪ベイブルース。
リュックはもう一つあるのんもってゆきます。
どうせわたしが担ぐのかな。でも河野もいるし?
防寒具はトラでもライオンでも象でもなんでもいい。
なんなら 裸でもいい。
お茶の道具だけもってきたらいい。
|