Ohara's Monologue on Movies



小原與一郎
映画 個人的見解

Part17
March 20, 2008


エリザベス
ザ ゴールデンエイジ


監督:シェカール・カプール
主演:ケイト・ブランシェット(エリザベス)
クライヴ・オーウェン(ウォルター・ローリー)


前回の「バベル」以降、「善き人のためのソナタ」「魔笛」「エディットピアフ・愛の讃歌」「シルク」等を見ました。ピアフを演じたマリオン・コティヤールが今年のアカデミー主演女優賞を受賞したのは記憶に新しいところです。素晴らしい演技でした。

今回は 久々の歴史ドラマ大作「エリザベス・ザ ゴールデンエイジ」について 一席。

前作「エリザベス」も絢爛、華麗な歴史ドラマにして、かつ、陰惨暗鬱な宮廷陰謀サスペンスとして評価が高く、インド出身のカプール監督と主演のK・ブランシェットの名を一躍有名にした名作でした。

あれから実に9年の時を経て、同じコンビでその後(40〜50代)の「エリザベス」を描いたのが今回の作品で、前作にも増して見応えがあり、かつ楽しめる映画になっています。

*比べるのもおかしいけれど 2〜3年の間に 2作目 3作目を連発するドジョウ狙いのお手軽作品とは訳が違うというもの。

一言で表現するとすれば 映画のPRコピーの「敵は、外にも、中にも、そして私の心にも・・」と云うのがぴったり。(さすがコピーも名作 )

つまり外の敵(スペイン)との壮絶な戦いのスペクタクル、内なる敵( メアリー・スチェアート)を中心とした暗殺の陰謀をめぐるサスペンス、更には 我が心の中の敵(人間としての感情) との葛藤という心理ドラマ。この3つの糸を巧みに織り込んで、2時間半のタイムトラベルを満喫させてくれます。

メアリー・スチェアートを担いだ陰謀は何度かあった様なのですが、その容疑者への拷問の残酷さは目を覆いたくなるほどで、イギリス人の残忍さが余すところ無く描かれています。このあたりは 植民地の民として、紳士面の下の彼等の本性を知り抜いた?カプール監督らしさが窺えます。

暗殺は失敗し、メアリーは処刑されることになりますが、最後まで「従妹を殺すなんてできない」と抵抗し、処刑の日には悲嘆にくれた、という展開には歴史の教科書などでは判らないエリザベスの人間性が感じられました。(ま、どこまで史実かは判りませんが・・?)

前作でも、愛人が暗殺の陰謀に加担するという話がありましたが パンフによれば、これは実はフィクションだそうで、愛人のレスター伯にとっては、とんだ濡れ衣というものです。(映画にフィクションは付き物、とはいうものの、これは問題?)

今回の愛人役は かの有名なサー・ウォルター・ローリー。パンフによれば、アメリカのヴァージニアを女王に献じた探険家、植民地開発者で エリザベスの寵愛を受け、近衛部隊長に任命されたとか・・。野性的、かつ知性的で、軍人、政治家、歴史家を兼ね備えた多才な人物だったそうです。彼への恋愛感情と女王の立場との葛藤がドラマの2つ目の織り糸。

面白いのは、この暗殺陰謀の裏で実はスペインが糸を引いていた、という暗示で、たしかに歴史的にも十分あり得た話ではあります。

そのスペインが、メアリーの処刑を口実として、無敵艦隊で襲いかかってくるのを如何に迎え撃つか? というのが、アルマダの海戦をクライマックスとする一大戦争スペクタクルで、これが3つ目の織り糸。

前線の兵士達の前で甲冑を身に固め、「共に戦おう!」と馬上から鼓舞する姿は、まるでジャンヌダルクそのもので感動的です。(ただ、馬上、というのは、どうもフィクションっぽい? )

更に感動的なのが、海を埋め尽くした無敵艦隊に対して、兵力では劣勢の英軍が、火船を放って焼き討ちにする、という奇襲戦法。これは まさに「海の赤壁」と言ってもいいのではなかろうか?  (これも史実かどうか? ご存じの方がおればご教示願いたい )

それにしても、英国王室の歴史と云うのは、不倫、裏切り、陰謀、暗殺・・と、ドロドロの世界で、まさに「ハムレット」「オセロ」「リア王」の世界そのもの。エリザベスの母のアン・ブーリンとヘンリー8世を描いた「1000日のアン」という映画を1971年に見ましたが、非業の死を遂げたアンの願いを娘が実現した、ということを考え合わせると、本当にドラマチックな歴史物語です。(リチャード・バートンがヘンリー8世を演じてましたが、はまり役)

つい話が長くなってしまいました。では、この辺で・・・。


Latest

Part17
Part16
Part15
Part14
Part13
Part12
Part11
Part10
Part9
Part8
Part7
Part6
Part5
Part4 番外
Part3
Part2
Part1


おはら・よいちろう / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office