Noriko's Midnight Journal #18

click to replay the music

深夜日記

Archives of Midnight Journal
From The Geranium House



MOTFER-IN-LAW 2
承前
May 25,1999

題名は編集者が勝手につけています




恒例の「嫁姑旅行」で、5月7日から14日までに、オーストラリアに行って来た。76歳の姑と、まだ小さい子供の居る嫁4を除く3人の嫁達(52歳、49歳、48歳)の旅である。

計画は全て嫁2(義妹1と言うべきだが、数字が変わると複雑なので義妹2とする)と嫁3(義妹3)がやってくれた。嫁1である私のパリ旅行を避けてくれたのである。以下、エピソ−ドを幾つか。





波乱の予感

最初から危なっかしかった。出かける寸前に、腕時計が見当たらず手間取った。集合の午後2時にはとても間に合わない。飛行機の出発には充分間に合うが、義妹2と待ち合わせているので、遅れると心配するだろう。

電車の中で急に心配になり、大井町からタクシーに乗ることにした。何台か待った後、やっと空車が停まる。「トランクを開けましたから」の声に、スーツケースを入れ、乗りこむ。

「羽田までお願いします」
「どちらにおでかけなんですか?」
「オーストラリアです」
「何日間ですか?」
「8日間です」
「その割には、荷物が少ないですね」
「?(大きなスーツケースなのに)」

「お客さん、軽々と荷物をトランクに入れられたでしょ?横断歩道で停められたので困ったなと思ったんですが、さっさと入れてくださったので助かりました。女の人は、ああいう場合、もたもたする人が多いんですよ」。
「あー、私ちっちゃいけど、力持ちなんですよ。だから軽々と見えたんでしょ」

昔、一軒家の2階から、上下の分かれない洋服ダンスを、1人で階下まで下ろし、「誰か来てくれたの?」と聞かれたことがある。タンスの下にマットを挟みこんで、引きずったのだ。階段では、あまりの重さに死ぬかと思ったが!

運転手さんは、自分は海外には行ったことがないが、国内では、しょっちゅう近場に行って油絵を描いているとか、嫁姑で旅行すると聞いて、珍しいですね!とびっくりしたり、羽田に着くまでずっと、おしゃべりをしていた。

そして、空港に着くと、今度は、降りてきてスーツケースを下ろすのを手伝ってくれた。尤も、既に1人で下ろし終わっていたのだが……。





いきなり小波乱

羽田から関空へ。そこで、義母と義妹3と待ち合わせ。義母はビジネスクラス。私達はまだ若くて(!)少々の苦痛には耐えられるので、エコノミークラス。

ケアンズに行くのに、ブリスベンで乗り継ぐことになっていた。その際、間違って別の出口に行くと出国してしまい、新たに入国するのに手間取ると、注意を受けていた。

私達が飛行機を降りると、先に降りた筈の義母が居ない。正しい出口から出て階段の上で待っているのか、間違った出口に向かったのか判らない。迷ったが、取りあえず、奥に探しに行く。やっぱり!間違った出口の、あと10人くらいという所に、パスポートを持って並んでいた。

しかもオーストラリア入国に必要なビザを落とし、傍に居る人が「貴方のではありませんか?」と拾って聞いてくれたのに、「私のと違います」なんて、呑気なことを言っていたのだそうだ。大阪で、義妹3が全て手続きをしてくれ、パスポートにクリップで挟んでおいたのだが、義母は、ビザなんて知らなかったのだ。慌てて引き戻す。





大波乱の予感

ケアンズは、赤道に近く、常夏の地。グレイトバリアリーフのグリーン島に渡って、グラスボートで、海中の綺麗なお魚を見たりすることにした。

船に乗るや否や、パラセイリングをしませんか?という宣伝の人がやってきた。説明を聞くと怖くもなさそうで、私達嫁族は、「面白そう!」と興味を示す。義母は「私はそんなもんしません」。係りの人が、「88歳のおばあちゃまも楽しまれましたよ」と言う。

2人がけのゴンドラのような椅子に座って、パラシュートで空高く舞い上がるだけなのだから大丈夫だということになり、義母も承諾。その場で申し込んだ。

島までは1時間ほどの航海だったが、ものすごい揺れだった。景色が良いだろうと2階にしたのも災いして、トイレに立つ人が、あっちにつかまりこっちにつかまり……、席に戻るのにも苦労していた。

私達も全員気持ちが悪くなったが、ひどくならないうちに、なんとか島に到着。早速、モーターボートに乗り込んで、パラセイリングに。クルーはオーストラリア人の若い男の子3人。義妹3が「あんなのが息子だったらいいなぁ」と言うほど、かっこいい青年もいた。




そ、そして……

私達の番が近づき、セイフティー・ベストもつけた頃、義母が急に吐き気を訴え、袋を貰ったりして、一騒動した。汚い話だが、海に捨てれば良いと言われる。

義母に「どうします?」と聞くと、一段落して気分が良くなっていたらしく、大丈夫というので、椅子に乗り込む。ロ−プでするすると持ち上げられ、空高く舞い上がった。さんご礁の海の色が、青というか緑というか、素晴らしく美しい!「綺麗ですね」「ほんとね」なんて、感激していたのは、ほんの1、2分。

義母がまた気持ちが悪そうにしている。「海に吐いてもいいですからね。横を向いて……」と言ったか言わないうちに、我慢できなくなったのだろう、真正面を向いたまま……! そしてそして……! 海の上は、ものすごい風である。

それが、ばしゃっと私の全身に向かって戻ってきた!
ぎゃあ〜〜〜〜!
今日1日、着替えもないのに、どうしてくれるう〜!

でも義母も可哀相だった。その瞬間、入れ歯が外れ、膝の上に落ちたのをあわてて押さえ、良かった!と思ったのもつかの間、上下とも落ちた下の方の入れ歯は、海の中にまさっかさま。

それからも大変だった。母は半ば放心状態。椅子にきちんと座っていられず、体を反らせて、滑り落ちそうである。飛行機の安全ベルトと似た紐が、2人の前に1本渡してあるだけ。

その間から落ちないとも限らない。60kgはあるであろう身体を支え、私は必死。母が駄目だから下ろして、と手で×印を作って合図するのだが、なにしろ遠いので、全然通じず。クルーは私たちが喜んで手を振っていると思ったらしく、下からバシャバシャ、記念の写真(下)など撮るばかり。


なるほど、下から見ると喜んでいるような……

10分ほどの間の出来事だった。地上に戻り、義妹達にその時の様子を日本語で話していたら、クルーの男の子達はゼスチャーで事態を理解したらしく、ずっこけていた。

帰国後の夫の反応は、「そりゃ、大変だったね。それで、おばあちゃんは大丈夫だったの?」。息子はギャハハと高笑いをした後、「お母さん、それじゃ楽しめなかったね。もう潔癖症なんて言ってられないね」との反応。やっぱり持つべきものは息子?!




波乱納め

義母は旅行中、いつも、ポシェットの他に、何やかやと荷物をいっぱい持って歩く。足がおぼつかない義母に、そんな物を持たせられないので、私達が持つことになる。遠慮するけれども、引っ剥がしてでも持つ。

パリに行った時、思いついて、義母にリュックを買ってお土産にした。旅行の時に使って下さいね、と言って。ところが、「どっちにしよかと、両方出したけど、こっちにしたわ」と、材質は軽いけれども、手で持つボストンを持ってきたのである。

私達が代わる代わる持っていたが、悪いと思ったのだろう。6日目頃から「私も若いから、自分で持ちます!」と頑張り始めた。ところが途中で、音を上げた。「なんでこんなに重いねんやろ?!」やっと着いた休憩所で、中身を出して見る。



カ−ディガン。晴雨兼用の傘。ステッキ。これはいい。前日お弁当に渡された、ずっしりと重い、大きなマフィン2個とジュース1箱(他にもパンがあったので、食べきれなかったもの)、その朝、機内で出て、飲めなかったジュースのパック! 自分で見つけて笑っている。

「マフィンなんか入れて、捨てればいいのに!」と言うと、「せっかくここまで持ってきたんやから、ジュディー(飼い犬)に持って帰る! 甘いパン、好きやから」「又、買えばいいでしょ?」「オーストラリアのお土産やないの!」

そう言いながら、「これだけ、皆に分けて持ってもらお」と、傘とジュ−スをかばんから出す。「全部入れておいて下さい。カバンごと持ちますから」と言うのに、「いいです、いいです」。ステッキとマフィンは、自分で責任を持つらしい。ホテルに着いて、「さっきのジュ−ス」と言って渡すと、「もういらんわ。あんた達飲んでちょうだい」。ガ〜ン!

帰国後、元気かどうか電話をした。「ジュディーが、あのパン、喜んで食べたわ!」とのことだった。そして、「今度からは、リュックにしますわ」と。


この記事は義母の許可を得て書いたものです




ARCHIVES

This Week
The Latest

Mother-in-law 2 May 25,1999
Stove Side Grill 2 May 5,1999
Gourmand a Paris Avril 22,1999
Mother-in-law March 21,1999
Stove Side Grill February 22,1999
Allergy January 23,1999
Happy? January 1,1999
Kansai Spirit December 12,1998
Yoga November 11,1998
Everything Lost October 28,1998
Uncle George October 10,1998
Uncle Killer M September 30,1998
Uncle Killer L September 15,1998
Uncle Killer K August 24,1998
Uncle Killer J August 15,1998
Osaka-Ben July 27,1998
Kwaidan July 7,1998
An Observer July 1,1998

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office