2004年参院選投票直前
鍋屋横丁暑気払い競売会
公元2004年7月2日 中野区・S田邸
一時の向こう見ずな情熱で買ってしまったしょーもない物品が、ちょっと過剰に溜まってきたので、そろそろ誰かに押しつけにゃならんなあ、と。株屋の用語で、しこり玉を整理するというやつです。
競売会といえば、聞こえはいいが、実態は不用品を掴ませ合う、仁義無用の鉄火場。他人にババを引かせて、自分だけ窮地を脱して知らん顔。子どものころ、トランプで遊んだのは、大人になって、こんなことをするための訓練だったんですねえ。
おや、噂をすれば、東京都公安委員会認可古物商(行商)のY下翡翠堂さん(写真左)がお見えになりました。ね、誰が見ても信用ならんおっさんでしょう。
「翡翠堂はん、ええ帽子かぶってはりますなあ」
「あ、お目にとまりましたか。清末、ラストエンペラー時代のもんと聞いてます。ここに、えーと、魯迅と署名が入ってます。潜伏時代のものでしょうか、はっはっはー」(全部ウソ。近所のイトーヨーカドーで買った)。
「その眼鏡もよろしおすなあ」
「あ、お気がつかれましたか。縁は金無垢で、レンズは水晶です。これもラストエンペラーの宮廷で使われてたもんです」(全部ウソ。上海東台路で100元だった)。
「そらええもん見せてもらいました。大事にずーっと、ご自分でお持ちになっておられたら、よろしいわ」。見え透いたウソをしゃべって、京都弁ほど表向き角が立たない言語も珍しい。もっとも、そのあけすけな嫌みで、心の中は煮えくりかえるが。
ウソにまみれた社交辞令を交わしていると、前回に引き続き、今回も競売会場を提供したS田なべよこ屋さんが、「ラストエンペラーの眼鏡といえば、たしかうちにも、父のコレクションがあったはず……」と言いだして、事態は急展開。
なべよこ屋さんのお父上が、戦前、中国大陸とインド亜大陸を股に掛けて、民族運動に駆け回っていたスパイであったことは、ご近所でも有名な話。隠密活動中、変装のために眼鏡が多数必要だったと思われ、それがおびただしく残っているらしい。金無垢も、本鼈甲縁のもあるという。
どりゃどりゃというわけで、それぞれ装着してみたのが、上掲の8枚の写真。森本老師斎はん、武漢のホテルのマッサージ屋さんに見えますな。G藤和尚軒はん、関西系某組のてっぽ玉みたいですな。翡翠堂はん、どこから見ても、香港九竜城の殺し屋ですな。ジュワイオクチュールS藤さん、某宮家のご落胤を名乗る女結婚詐欺師でんな。
A吹七面堂さん、あんただけや、ラストエンペラーの眼鏡が、よう似合うんは。円いのかけると、ハリー・ポッターみたいやおまへんか。いや、かしこそうやわ。
サングラスもよー似合いますなあ。ペ・ヨンジュンはんみたいやわ。えーかげんにさらさんかい、と、本人以外の全員からブーイング。
ま、これらの眼鏡は、なべよこ屋さんが資金繰りに困ったとき、いずれ競売会に出すとして。実は、なべよこ屋さんは、六本木の高級眼鏡店と提携していて(実話)、どんなむちゃくちゃに壊れた眼鏡でも、そこで修繕、使えるようにしてくれるとか。N井ドクターも、なべよこ屋さんの斡旋で、ラストエンペラー眼鏡を調達したばっかり。
眼鏡はもーえーから、はよオークションにしてんか。はいはい。まあ、眼鏡で時間稼ぎしたのは、ええ出品物がいっこもないからなんです。しょーもないもんばっかり。
下の写真で、みなさんがためつすがめつ眺めている唐三彩の壺は、あの800元(10400円)がいきなり100元(1300円)になったという噂の大贋物。「へー、これがねー」「ニセモノもここまで開き直ると、潔いというか」
そんなん、なんぼさすっても、値段が上がるわけやおまへんで。というか、釉薬が禿げて、値打ちが下がりまんがな。やめてちょーだい。
なんど眺めてもニセ物はニセ物
●スワロフスキー飛び入り
毎回、ガラクタをひとつふたつ持参、小遣い銭稼ぎをして帰るジュワイオクチュールS藤さん、今回は珍しく直前まで仕事で忙しかったとかで、ガラクタを調達できず。やむなく、この日、スワロフスキーの特別見切り品内覧会で仕入れたばかりの10点ばかりを出品することに。
割引率の低い品物でも正価の半値。なかには10分の1というお買い得品もあって、たちまち上海新天地状態の大混乱。女性はともかく、おっさん連中まで、手を出して(上の写真)……、どないなっとんや。
「いや、最近通ってる飲み屋に、ちょっとええコがおるんですわ。このリング、そのコにどーかなーって。ははは」とG藤和尚軒がいえば、Y下翡翠堂が、「いえね、この手錠型のブレス、ちょっとそそるやないですか。ひひひひ」。きっしょく悪いやっちゃなー。
手錠型ブレスは、競り合った末、大金持ちのY部ディンク堂が4500円で落札、まあ、変なことには使われずにすみそう。このほか、イヤリングが1100円から3200円、ネックレスが3200円、リングが1万円と、完売。あ、A吹七面堂も、腕時計を1万円で落としました。春に大学進学した末の娘に、そういえば何もお祝いを買ってやってなかったなーと。
●総額6万円超の大商い
というわけで、今回は売買総額6万円を超す大商いとなりました。儲け頭は、もちろんスワロフスキーのジュワイオS藤さんで、半日で20%の利とか。関西系某組の企業舎弟金融でも、そこまでの暴利は……。
バイヤー
|
売却
|
購入
|
差し引き
|
森本老師斎
|
13000
|
1900
|
11100
|
A吹七面堂
|
9300
|
17000
|
7700
|
G藤和尚軒
|
0
|
1400
|
1400
|
S田なべよこ屋
|
1700
|
11100
|
9400
|
ジュワイオS藤
|
37000
|
1600
|
35400
|
S木成城房
|
0
|
3800
|
3800
|
Y部ディンク堂
|
0
|
10200
|
10200
|
T村呉服店
|
2400
|
6800
|
4400
|
N山素寒貧画室
|
0
|
8500
|
8500
|
Y下翡翠堂
|
0
|
2000
|
2000
|
|
合計
|
63400
|
64300
|
900
|
ご覧の通り、帳尻が900円、合っておりません。記録係のN山素寒貧画室の責任か、読み上げ係のA吹七面堂の責任か、電卓係のY部ディンク堂の責任か……、ま、900円なので、不問に付していただき、余った分は、場所代としてS田なべよこ屋さんに納めさせていただきました。
粛々と出番を待つ
宜昌半端物 森本老師斎出品
粉彩猫形茶壺
1000円 Y下翡翠堂落札
この手の猫形茶壺(チャァフウ)、つまり急須は、中国古玩界で極めてポピュラーなブツである。だが、宜昌の古玩屋に出ていたこれは、そのキョトンとした相貌(「きょとん猫」と命名)に、とりわけ色気があり、A吹七面堂が、森本老師斎に是非と勧めて買わせたものである。
しかし、老師斎は、他人の助言に従うのが大嫌い。どんな親切なアドバイス、善意の忠告にも、耳を貸さない独善的な性格である。七面堂の言葉についうかうかと乗ったのが悔しくてならず、この猫を見るのも嫌という状態に陥っていたとか。
まあ、今回はY下翡翠堂が、友情から引き取ったが、老師斎は、そのねじ曲がった性分を早く直さないと、たださえ少ない友達を失うことになりますよ、と助言しても、やっぱりゆうこときかんのやろなあ。
荊州日用品 S田なべよこ屋出品
合成樹脂猫形楊枝入れ
300円 Y下翡翠堂落札
これは、荊州の食堂のテーブル備え付けの爪楊枝入れである。老師斎が所望して、食堂主人からタダで提供され、それを見たS田なべよこ屋が、「私もほしいーっ」と。しかし、同種のものは、店内には品切れ、食堂主人が近所の雑貨屋に走って、買ってきてくれたのがこれ。
それを売り飛ばすか、なべよこ屋! タダでもらったものに、300円も取って……。冷血もここまでくると、見上げたものといわざるをえない。
西安模造品 A吹七面堂出品
磁州窯虎形腕枕
1100円 森本老師斎落札
西安の古玩城で、いかにもニセモノですという顔をして出ていた。70元(910円)だった。一同、その出自を知っているだけに、老師斎が応札しようとするのを、みんなで引き止めた。えーやないの、本人が欲しいゆーてんやから。
この手の虎は、一大贋物ジャンルを形成しており、七面堂は、ヤフオクで1万数千円も払って、その1匹を掴まされた。けったくそ悪いそれは、職場で隣席の骨董好き同僚に、無償提供。これも、タダでくれてやっていいと思っていたのだが……、買ってくれるというのを、無碍に断るわけにもいかんし、と1100円、ありがたく頂戴する。
洛陽密売品 森本老師斎出品
緑釉唐獅子(片割れ)
1200円 S木成城房落札
ネコ科の動物、第4弾! え、ネコ科? あっそーか、これまで、全部ネコ科だったんだ、さすが、構成が巧み、と、誰も褒めてくれないので、自分で自分を褒めてやる寂しい性格。
洛陽のホテルの薄暗い部屋に、現地の国営文物商店の社長が、風呂敷にくるんでこっそり持ってきたのがこれ。相方がもう1匹いて、2匹1対になっていた。老師斎はそのとき、ずいぶん高い金を払っていたいたような。この値段なら、S木成城房さん、確かにお買い得ですが、片割れじゃねぇ。
豫園レプリカ A吹七面堂出品
緑釉熊尊
1400円 N山素寒貧画室落札
クマ科動物、第1だ〜ん。あっそーか、クマ科なんだ、って、見りゃわかるでしょ。忘れもしない上海豫園、400元(5200円)の掴まされ物。4分の1を取り戻せるとは、望外のしやわせ。でも、N山素寒貧画室(本人が自称)さん、スワロフスキーも買ってたけど、明日からの生活、だいじょうぶ?
荊州出来損ない 森本老師斎出品
木彫馬
1100円 ジュワイオクチュールS藤落札
ウマ科動物、第1だ〜ん、って、もうええわ。それより、顔がぶれてるのとちゃう? そーなんです、珍しいでしょ。買ったばかりのNIKONクールピクス5700、このときから、ピントの調子が、ちょっとよくなかった……。それより、このウマ、尻尾がないんです、珍しいでしょ。
雅虎バッタモン A吹七面堂出品
古銅羊紐香炉
500円 Y部ディンク堂落札
ヒツジ科……、もう疲れました。入札対象は、左端の1点のみ。右の2点は、いずれ競売会に出させてもらいます。みんなヤフオクで掴まされた物ですので、家に置いとくわけにいかんのです。以下、コメントしようもないガラクタばっかり。
中国伝来 S田なべよこ屋出品
玻璃鳩形ブローチ
400円 G藤和尚軒落札 300円 Y下翡翠堂落札
中国渡来 S田なべよこ屋出品
玻璃葡萄形ブローチ
上掲鳩ブローチにおまけ G藤和尚軒落札落札
成都売れ残り S田なべよこ屋出品
玻璃辣椒
600円 N山素寒貧画室落札
雅虎マガイモン A吹七面堂出品
木彫魚籃観音像
1000円 T村呉服店落札
雅虎ゲテモン A吹七面堂出品
木彫弥勒像
300円 N山素寒貧画室落札
横浜中華街発掘品 A吹七面堂出品
福禄寿三星磁像
800円 森本老師斎落札
襄陽贋物 森本老師斎出品
青花印泥盒
2700円 Y部ディンク堂落札
武漢見切り品 T村呉服店出品
青花印泥盒
2000円 Y部ディンク堂落札
江油直送李白愛玩品 T村呉服店出品
唐三彩小缶
400円 Y下翡翠堂落札
雅虎イカモン A吹七面堂出品
釉裏紅水盂
1100円 S田なべよこ屋落札
雅虎カンガエモン A吹七面堂出品
闘彩盤
1500円 S木成城房落札
雅虎モウケモン A吹七面堂出品
琺瑯彩墨床
1600円 T村呉服店落札
沙市掘り出し物 森本老師斎出品
粉彩花鳥文腕枕
7000円 A吹七面堂落札
う〜ん、これが出てくるとは思わんかったなー。荊州沙市の古玩城で、めぼしいのはこれだけだった。それを、老師斎に安値でさらわれて、悔しい思いをしていた。出てきたからには、必ずゲットと、不退転の決意で応札。何度かせり上がったが、競争相手は、その気迫にたじたじとなって、めでたく七面堂の手に。
追悼 永井明ドクター
4月の「蜀道難古玩城」にご一緒した、永井明ドクターが7月7日未明に亡くなられました。この競売会の5日後のことでした。S田なべよこ屋さんには、「競売会、残念ながら、出られません。みなさんによろしくお伝え下さい」と伝言があったそうです。
ドクターは、上海豫園の華寶楼地下で、念願の「ラストエンペラー眼鏡」をゲット、帰国後、なべよこ屋さんの手引きで、六本木高級眼鏡店に持ち込み、レンズの入れ替えを依頼したものの、とても無理と判明。代わりに、なべよこ屋さんの在庫から実用化が可能なものを選び、その修復が終わったばかりだったといいます。
それを装着して、競売会に現れていただきたかった。ご冥福をお祈りします。
2004年4月24日 四川省青城山の古玩店前で
|
|