|
|
駱駝古玩城 1 1|2|3|4|5|6|7 月の砂漠を はるばると 旅の駱駝が ゆきました 風雲古玩城 続風雲古玩城 江南古玩城 春秋古玩城 春節古玩城 荊楚古玩城 蜀道難古玩城 兵法古玩城 少林古玩城 新年好古玩城 出塞古玩城 白酒辣椒古玩城 走婚古玩城 海峡古玩城 競売古玩城 敦煌吟行 駱駝古玩城 水滴|一品|日用雑器 鈴|帽子|書籍|土産品 西安|蘭州|武威|張掖 酒泉・嘉峪関|敦煌|青島 駱駝見聞録 駱駝・馬|桃・瓜・葡萄|黄海・黄河|夜市・朝市 日本人・中国人|記念撮影|大宴・小吃 |
水滴 贔屓水滴 元代 長径13.5cm 高さ5cm 5000元(8万円・1元=16円換算) 甘粛省蘭州市隴西路古玩城 |
中国古玩にこれまで投じた1点当たりの最高額である。最初6000元(9万6000円)といわれて、いったんはすっぱり断念した。1回の旅行で古玩に使うお金は10万円までと決めているので、これひとつで、予算のほぼ全額を食ってしまう。とても買えない……。 |
蟾蜍水滴 長径7cm 高さ5cm 100元(1600円) 陝西省西安市朱雀大街古玩城 |
どこの店でもよく見かける水滴である。ヤフオクにも、ときどき似たのが出ている。つまりは偽物か、よくて日常用にかつて大量生産された大衆向け製品である。300元(4800円)と、とんでもないことをいう。西安の古玩城は、いつものことだが、ろくなものがなく、一巡りしてなにも買えなかった。 |
陝西省 西安市 ─漢・唐代の長安─ 公元2007年8月12日-13日 ●西門 西安の旧市街を取り巻く明代の城壁の西に向けて開いた楼門である。上へ上がると、小さな窓があり、そこから見える風景が、真っ直ぐシルクロードに通じているというので、みんな覗きたがる。 |
1|2|3|4|5|6|7 駱駝見聞録 駱駝に乗る 馬に乗る 敦煌鳴沙山 敦煌で駱駝に乗ると旅行計画にあるのを知ったとき、どうせ子どもだましだと、ハナから馬鹿にしていた。魏さんが、「朝5時起床、5時半ホテル出発、日の出を見ます。いいですね?」と宣言したときも、「げー、そんな早く起きられないよ」というブーイングが一斉に上がった。地元ガイドのボーさんも魏案にあまり賛成せず、また空模様も、日の出が期待できないほど怪しかった。 朝日の低い光線が砂の斜面に作る影がおもしろい。 前を行くのは汀里。左端の影は、撮影者の駱駝 平地に落ちる影もまたおもしろい これもおもしろい。中央の影は撮影者 駱駝上で振り向くのは難しい。後ろを見ず、肩越しに撮影 これも後ろを見ないで、脇腹越しに撮影。堂々たるキャラバンではないか 今回の早起きで男を上げた魏さん 駱駝は背が高く、しゃがむとき、立つときは要注意 いうことを聞かない、D口さんの駱駝。 しゃがませるのに、おばさんてこずる 駱駝を叱咤するときは「チュウ」と声をかける。漢字で書くと「啾」だそうだ 特報 鳴沙山の砂時計 鳴沙山の砂で砂時計を作る計画が進行中。 蘭州甘粛省博物館 前漢の張騫。西域探検の嚆矢である。 博物館に1区画を設けられている 蘭州にある甘粛省博物館は、地元ガイドのボーさんが、「すっばらしーです」といった通り、逸品を揃えていた。ほかの省の博物館をずいぶん見て来たが、上海、南京、西安、北京の一流博物館と比べても、あまり遜色がないように見えた。ちょっと褒めすぎか。 唐代の三彩陶製駱駝と駱駝使い 唐代の三彩陶製馬と博労 漢代の木馬 後漢の青銅馬。「銅奔馬」とも呼ばれ、 また燕を右後ろ足で踏んでいることから、 「馬踏飛燕」と呼ばれる。 高さ34.5cm、長さ45cm 上掲の「馬踏飛燕」(マーターフェイイェン)は1969年、武威市街の北のはずれ、雷神を祀った道観の地下から出土した。そこは後漢時代の2世紀、張掖を本拠に甘粛省一帯を支配していた、姓を張という将軍の墓所で、その耳室のひとつに100頭に及ぶ青銅の馬と戦車や武人像が副葬されていた。馬群の先頭に横向きに置かれていたのが、「馬踏飛燕」である。 銅奔馬部隊全99頭の勢揃い。 「馬踏飛燕」込みで99頭だったのか、 抜きでだったのか、失念した。 雷台公園のレプリカ 敦煌陽関故址 「馬に乗りたい。馬にはよ乗せてーな」と助山は旅の最初からだだをこねていた。先年、モンゴルで乗り染め、ちょっとはまったらしい。「乗せてあげます。陽関で乗れます」とボーさんになだめすかされながら、漢文化の果てのこの地に至ったのだった。 まんなかあたり、陽関烽火台の砂丘をゆく助山の乗馬 軽快に駆けさせる。意外にさまになっていた 初心者の霧坊は馬子に手綱を引かれて N波さんはポーズだけ。馬はぴくりとも動かず やっぱりこの人がいちばん乗り上手? 張騫像 馬に乗れない人は電気自動車で移動。 1人10元(160円)。馬なら40元(560円) 酒泉嘉峪関 前々日に訪れた嘉峪関にも馬がいて、助山はここでも乗って、勝手に走らせようとした。しかし、馬子のおばちゃんがなかなか老獪で、「チョウ、チョウ」と馬を牽制、「おばちゃんのいうことばっかり聞いて、おれのゆうこと全然聞けへんねん」と、自由に扱わせてもらえなかった。そこらへんを1周して乗馬は終了、助山にもやもやした気持ちが残り、それが翌々日、少年を虐待してまでの荒っぽい乗馬につながったと見るべきだろう。 小林旭の映画にこんなシーンがあったような…… カメラ目線の馬。S田さんより決め上手 嘉峪関の楼門をバックに 防砂対策万全、馬子のおばちゃん |
1|2|3|4|5|6|7 駱駝古玩城 水滴|一品|日用雑器 鈴|帽子|書籍|土産品 西安|蘭州|武威|張掖 酒泉・嘉峪関|敦煌|青島 駱駝見聞録 駱駝・馬|桃・瓜・葡萄|黄海・黄河|夜市・朝市 日本人・中国人|記念撮影|大宴・小吃 風雲古玩城 続風雲古玩城 江南古玩城 春秋古玩城 春節古玩城 荊楚古玩城 蜀道難古玩城 兵法古玩城 少林古玩城 新年好古玩城 出塞古玩城 白酒辣椒古玩城 走婚古玩城 海峡古玩城 競売古玩城 敦煌吟行 |
mail to seventh heaven office |