Ohara's Monologue on Movies



小原與一郎
映画 個人的見解

Part25
september 22, 2009


クララ・シューマン
愛の協奏曲

監督:ヘルマ・サンダース・ブラームス


前回(スラムドッグ〜)の後、「グラントリノ」や「愛を読む人」「恋するバルセロナ」「人生に乾杯」等を観ましたが、ちょっと重くて(特に前の2作)、あまり書く気にはなりませんでした。
先日の七期同窓会で「映画談義 見てますよ」と云う言葉を頂きましたので 先日見たばかりの作曲家達の愛と葛藤の物語を・・。

ロベルトとクララのシューマン夫妻の人生は、ドラマチックなせいか、過去にも2回も映画化されています。
1947年の「愛の調べ」(キャサリーン・ヘッバーン) と、1982年の「哀愁のトロイメライ」(ナスターシャ・キンスキー)。( 残念ながら小生は未見ですが・・)

今回は 監督がブラームスの末裔という事もあって、ブラームスとの様々ないきさつや、恋愛?関係についてもかなり、リアルに描かれています。

結論から言うと、なかなかしっかり作られた見ごたえのある佳作でした。
特に ロベルト役のパスカル・グレゴリーは迫真の演技で、狂って行くシューマンの姿にリアリティーがありました。
ラフマニノフも鬱を患った様ですが、芸術家には、我々凡人には想像もできないストレスがあるのでしょうね・・・。
( でも、シューマンがまるでアル中だったかの様に描かれてたのは、ちょっと気の毒? )

クララ役のマルティナ・ゲデックは「善き人のソナタ」でヒロインを演じた人ですが、今回は、セクシーなヒロインではなく、妻として 母親としての「逞しさ」が感じられます。
1ケ月猛練習したと云うピアノを弾くシーンは、素人目にはそれらしく見え、「おくりびと」の本木君のチェロといい、役者と云うのはたいしたもの、と思いました。

ブラームス役のマリック・ジディはちょっと男前過ぎるのでは?と思いましたが、パンフに載っている若き日のブラームスを見ると、結構細面のイケ面で 見直しました。
おどけて逆立ちしたりするのは「アマデウス」のモーツァルトじゃあるまいし・・と、いささかイメージが狂いますが、パンフによれば、どうも本当の話の様です。

シューマンはブラームスを高く評価し、「新しい道」と自分の評論で推奨しています。
そのおかげもあって、ブラームスは認められてゆくのですが、その一方で、シューマンは音楽監督の仕事がうまくゆかず、ストレスから精神を病んで行くのです。

映画ではオーケストラを指揮している時に頭痛に襲われたシューマンに代わって、クララが指揮棒を振る、と云うシーンがありますが、どこまで実話なのでしょうかね?


シューマンの死後、40年にも亘って、クララを「音楽的パートナー」として敬愛し、支援し、彼女の死後半年で後を追ったブラームスの生き方が、なんとも渋くて感動的ですね。
特に、クララ危篤の報を受けたのに、列車を乗り間違えて最期に間に合わなかった、というエピソード(事実らしい) には、泣かされます。 ( 映画にはありませんが・・)

もちろん映画なので、細かい点では事実と異なる所もある様ですが、全体に マジメに 各々の登場人物が敬意を持って 描かれていました。( 独、仏、ハンガリー合作 )
ハンガリーと云うのは 音楽も映画も 独特の持ち味がありますね。
( ちなみに 8月に観た「人生に乾杯」は、ハンガリー映画。以前 #20で紹介した「君の涙ドナウに流れ」も・・。)

音楽家や歌手の人生は映画になり易いのか、「アマデウス (モーツァルト)」を始め、「ラフマニノフ・愛の調べ」や「べート−ヴェン・不滅の愛 」などの他、「マリア・カラスの真実」や「エディット・ピアフ 愛の讃歌」等が あります。
ま、画家でも「モンパルナスの灯 (モディリアーニ)」等、ありますが・・。

余談に流れましたが、かなり脚色されているとは言え、実在の芸術家の人生を垣間見ることができるのは、曲を聴く上でもある意味参考になりますね。
帰宅して 早速シューマンの第3交響曲「ライン」を聴き直しましたが、以前より活気と深みが感じられました。

PS:最近、「音楽独言#2」のアルビノー二のオーボエ協奏曲の試聴に、編集長にお願いして「二短調」を追加してもらいました。
軽快ないい曲なので 良ければ 聴いてみて下さい。


Latest

Part25
Music Part4
Music Part3
Part24
Part23
Music Part2
Music Part1
Part22
Part21
Part20
Part19
Part18
Part17
Part16
Part15
Part14
Part13
Part12
Part11
Part10
Part9
Part8
Part7
Part6
Part5
Part4 番外
Part3
Part2
Part1


おはら・よいちろう / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office