大阪教育大学付属高校/天王寺/東京同窓会/7期天国掲示板

information




●情報はこちらへ

同窓からノーベル賞が出る?
2007年12月24日付け「AERA」に京大・山中伸弥教授。

昨日、アエラの表紙に附高の柔道部後輩の顔が載っていたので早速買いました。
最もノーベル賞に近い日本人???

今年の夏も柔道部のOB会を寺田町で開催しましたが、その時も彼を囲んでiPS細胞の話をしたところです。
ひとつ、朝日がキャンペーンをはって、この分野の研究のため金を集め、iPS細胞研究で世界をリードできるよう力を貸してあげてください。
宜しく。
CHO記

う〜ん、ついに出ましたか、ノーベル賞。まだ出てへん? 出たも同然なんやろ? えーやないか、おめでたいことなんやから。賞金もろて下駄履くまで、めでとうない? まーそらそーやなー。

芥川賞はもう出たし……、走る爆弾娘も出たし……、まだ捕まってへんなあ、あのこ。めでたいなあ……、めでとうない? どっちでもえーやないか、おまえには関係あらへんこっちゃろ。

ついでゆーたら、失礼にあたりますけど、以下のようなニュースを先に得ておりました。正真正銘おめでたい話なのですが、ちょうどPCクラッシュ→買い替えの時期にあたり、掲載の機会を逸しておりましたが、ついでにゆーたら、失礼にあたりますけど、以下のようなニュースを……、あ、あかん、終わられへん。
編集者記

日本女子ミッドアマゴルフ選手権
鈴木啓介くんご長女が優勝

各位
立冬も過ぎ、すっかり日脚も短くなってまいりました。
皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、当家私事ではありますが、先週ありましたゴルフの大会で長女(志麻)が優勝し、昨年の雪辱を果たすことができました。
お忙しい中を恐縮ですが、お時間があればJGA(日本ゴルフ協会)のホームページを見てやってください。
敬白
鈴木啓介拝

●情報はこちらへ


ポンバシに出現、へんな人
2007年11月某日、メイド喫茶からチンドン酒場へ。

大阪の日本橋のことをポンバシってゆうらしですな、最近は。そのポンバシ名物は、いまは電気街やのうて、「メイド喫茶」。高島屋(1階のみ家具展示場に使用、他の部分は半ば廃墟と化している)がある通りとその周辺の入り組んだ道に30軒ばかりひしめいております。そこへかけて、どんな風の吹き回しか、生澤汀里、シラタニ・カメラマン、地元商店街の顔役である佐々木助山と殷人記者がやってまいりました。

「ここは撮影禁止なんです。写真は会員になっていただいて、お2階へあがっていただいて、そこで有料でツーショットとか」とメイドさんがいうのを、「ええねん、ええねん。わしら、ここいらのもんやさかい。な、ええやろ?マスター」と助山が強引に押し切って、撮ったのが下の写真です。



右手奥にメイドさんがちょろっと。シラタニ・カメラマン撮影

一行の姿は、夜になって助妻を加え、南海なんば駅前、新歌舞伎座裏手のチンドン酒場「華乃家」に現れました。以前ここで、コスプレカラオケのドンちゃん騒ぎをしたことがあり、もっぺん騒ご、と、やってきたのでありますが、その時の被害に懲りて、店はカラオケをやめておりました。なーんや、おもろな。

「店の外なら、天下の大道やし、歌おうが、踊ろうが、わたしらは文句いえる立場やないですから」とママがいうので、ほな外で騒ごかと。ママもしぶしぶアコーディオンで伴奏。ママの息子は、アコーディオンの名手で、日本ではもう勉強することがなくなったさかいと、フランスへアコーディオン留学中。いずれ、アコーディオン修士(あるんかいな、そんなん)となって、ミナミに凱旋帰国するはず。

で、ひとしきり騒いでいると、ママが「天下の大道やし、歌おうが、踊ろうが、わたしらは文句いえる立場やないですけど、さー、警察がどういうやろか。もうそろそろ来るころやと思います。さっき110番しといたから」。一同、解散!



制服はメイドさん喫茶と同じ



それではみなさん! ♪さ・よ・う・な・ら〜

●情報はこちらへ


ムラサキの種を収穫
2007年10月31日、小野家産が酔桃家に根付く。

ムラサキの種を採りました。
6月末からずっと咲き続けて楽しませてくれたムラサキの花ですが、そろそろ可愛い花も終わって、続々と種をつけてきました。茶色から白っぽくなった種から順に採っています。(写真)



去年は秋蒔きしましたが、もう時期が遅いと思うので、また来春に蒔くつもりです。

あとは根っこをすりつぶして、「紫根(しこん)染め」に挑戦したいです。草木染をやっている友達に教えてもらいながら出来たらいいなあ、と思っているところです。

日本古来の植物、ムラサキで染めた布なんて、想像しただけでロマンチックだし、いかにも高貴な色のようで楽しみです。うまくいけばいいのだけれど・・・。

小野さんに還暦同窓会でいただいてから1年余り、ほんとに楽しませていただきました。有難うございます。
また来年も楽しませてもらいます。
酔桃記

●情報はこちらへ


酔桃作茶芸セット完結
2007年9月7日、殷人注文をそつなく(?)こなす。

穴吹殷人が敦煌旅行にうつつを抜かしている間、北上田酔桃陶工はせっせと土を捏ね、轆轤を回していたらしい。帰国するやいなや、注文の茶壺(チャーフー=急須)やら茶海(チャーハイ=ピッチャー)やら、用途がいまひとつはっきりしない蓋やらが、宅配便でどーんと届いた。先の茶碗6客と合わせて、ここに堂々たる中国茶芸セットは、ついに完成をみたのだった(下の写真)。



自慢の大紅袍を淹れてみた

ただ問題がひとつ。茶海の蓋が、何の拍子にか中に落ち込んでしまい、どうひねくり回しても出てこない(上の写真左上)。知恵の輪の要領でいろいろ試してみたけどダメ。そんな難しいところへよう落ち込んだ、と褒めてやるべきか。そこが好きなら、ずーっといててもええんやで。ときどき熱い湯を頭からかぶってええちゅーんなら。それがいややったら、はよ出といで。

酔桃:じょ、じょーとーやないか。ただでもろといて、いちゃもんつけようゆーんか。その前に出すもん出さんかい。
殷人:だ、出すもんて?
酔桃:ぼけとんか、こら。ハンコや、ハンコ。
殷人:受け取りの認めでっか。宅配便のおっちゃんに押しましたけど。
酔桃:しばくぞ、おのりゃー。焼きもんに押すハンコやないか。
殷人:ああ、あれね。まだ出来てません。
酔桃:出来てませんって、作り始めてはおるんやな。
殷人:いえ、まったく。
酔桃:いっぺん殺したろか。
殷人記



酔桃:「用途不明の蓋」やと? ブログ読んでないんかい? 「国宝の急須」の蓋が割れた時の予備とか、その時の気分次第で蓋を着せ替えるように3個作った、とちゃんと書いといたやろが・・。
殷人:ハ、ハイ、なんせ「敦煌ボケ」で・・・。
酔桃:それにやね、なんで茶海に蓋をかぶせて、しかも底に落とすねん? うちでは決して落ちなんだ。あんたんとこの家相が悪いんと違うか? で、なにか? お礼の篆刻陶印をまだ作ってない? 道具も捜してない?
殷人:ハ、ハイ、なんせ「シルクロードボケ」で・・。悪い友達と一緒やったもんで・・。
酔桃:関係あるか?! わかった、こうしよう。お詫びに「酔桃」陶印を大小2個作る!
殷人:ハ、ハイ、な、なんとか早急に大中小3個セットでお届けいたします〜。(涙)

泉州出身・殷人と北河内出身・酔桃のガラの悪さは七天で一二を争うか?(もっと地で書いたんだけど、母が「そんなガラの悪い言葉はやめてくれ」と懇願するので、かなり上品に書き直しました)
酔桃記

●情報はこちらへ


久々に新キャラ搭載
2007年8月17日、シラタニカメラと北校樽谷。

長らく新メンバーの加入がありませんでしたが、このたび協賛会員として、白谷カメラマンと北校樽谷氏を、下記のキャラとともに新規登録いたしました。これにより、協賛会員は19人、会員総数は108人となり、水滸伝・梁山泊の豪傑と同数となりました。梁山泊のみなさんは、ほぼ全員非業の死を遂げるので、喜んでいいのかどうか……。

 

●情報はこちらへ



最新の掲示板
掲示板37(2007/04/19-2007/07/20)
掲示板36(2006/11-2006/12/03)
掲示板35(2006/06/16-2006/09/24)
掲示板34(2006/04-2006/06)
掲示板33(2006/02-2006/04)
掲示板32(2005/06-2005/12)
掲示板31(2005/05-2005/05/27)
掲示板30(2004/07/02-2004/12/21)
掲示板29(2004/04/01-2004/06/28)
掲示板28(2004/02/14-2004/04)
掲示板27(2004/01/26-2004/02/18)
掲示板26(2003/11/01-2003/12/25)
掲示板25(2003/09/20-2003/10/25)
掲示板24(2003/05/24-2003/07/17)
掲示板23(2003/04/05-2003/05/31)
掲示板22(2003/01/01-2003/03/30)
掲示板21(2002/10/05-2002/12/29)
掲示板20(2002/08/21-2002/09/29)
掲示板19(2002/06/01-2002/07/18)
掲示板18(2002/03/30-2002/05/25)
掲示板17(2002/03/01-2002/03/30)
掲示板16(2001/12/10-2002/02/09)
掲示板15(2001/11/20-2001/12/03)
掲示板14(2001/09/02-2001/10/10)
掲示板13(2001/07/06-2001/08/25)
掲示板12(2001/05-2001/07/03)
掲示板11(2001/03/31-2001/05/17)
掲示板10(2001/01/01-2001/04/21)
掲示板9(2000/11/08-2000/12/20)
掲示板8(2000/09/21-2000/10/17)
掲示板7(2000/07/22-2000/09/03)
掲示板6(2000/05/20-2000/06/17)
掲示板5(1999/08/21-2000/01/16)
掲示板4(1999/03/28-1999/08/07)
掲示板3(1999/01/26-1999/03)
掲示板2(1998/10/22-1998/12/28)
掲示板1(1997/10/10-1998/06/23)
クラス / 校門  osaka 七福会 / 学校


mail to seventh heaven office