35講
「自分を救え」
マタイ27:27〜51
2002年3月24日
主イエスは、元大祭司アンナス、大祭司カヤパ、ヘロデ王、ローマ総督ピラトの間をたらい回しにされ、最後はピラトによって兵士たちに引き渡された。さんざん嘲笑され、痛めつけられた後、自ら十字架を背負わされて、ゴルゴダの刑場までいわゆる「ヴィア・ドロローサ(悲しみの道)」を行く。
「もし、神の子なら、自分を救ってみろ。十字架から降りて来い」(マタイ27:40)「彼は他人を救ったが、自分を救えない」(同7:42) 十字架上でも徹底的にののしられ、最後で最大のサタンの誘惑に会われる。「まことの神」として、主イエスは多くの人を救った。肉体や精神の病の人をいやされた。そして民に霊的ないやし、平和と希望をも与えられた。しかし、反抗するユダヤ人たちは「しるし」(奇跡)を求めてなおも「自分を救え」と迫る。
全能の主イエスにとって、十字架から降りて自分を救うことは可能なことであった。しかし、仮にそうしていたなら、私たちの救いはなかったのである。罪のない神の御子が犠牲になられたことによって初めて私たちの罪が赦され、永遠のいのちを約束されているのである。言い換えれば、イエス自身の救いがなかったことが私たちの救いの土台なのである。
「わが神、わが神。どうして私をお見捨てになったのですか」(マタイ27:46) この十字架上の6番目のみことばは、主イエスの弱音でもないし、父なる神に対する愚痴でもない。主が「まことの人」であられたあかしであった。ゲッセマネの園で「あなたのみこころのようになさってください」(マタイ26:39,42)と祈り、あくまで父に従順であられたことの結果である。
十字架は父なる神の私たちに対する大いなる愛のあらわれである。私のために神が計画し、実行してくださった最大の恵みである。「主イエスがあんなにも、主イエスがあんなにも私たちを愛するために血潮を流して苦しんでおられるのに、悔いあらためなくてもよいだろうか、悔いあらためなくてもよいだろうか」(水野源三さんの詩「あんなにも」の一節)。
わが神、わが神。どうして わたしをお見捨てになったのですか。 「マタイの福音書」27:46
My God, my God, why hast thou forsaken me? ST.MATTHEW 27:46
|