The Sweets & Bitters Journal #37


酔桃亭だより
ロクロひとすじに生きてゆく

陶房すいーと




Archives
Tokuko Mantani Kitaueda Profile




ビール箱奪回騒動
2003年11月28日

どうも私の周囲では、しょうむないことがよく起こります。私が如何に要領悪くドンクサイかの証拠みたいなもので恥ずかしい限りです。

先日、ディスカウントの酒店へ亭主と一緒に行き、500mlの缶ビールの箱を買ってレジを済ませました。ビール箱をかついで来た店員のオニイサンが、私に「どのお車ですか?」と聞くので、「あっち、奥の駐車場です」。「ハイ、了解しました!」と言うや否や、そのオニイサンは奥の駐車場目指して全力疾走。私も追いかけて走ったのですが、走力の差で追いつけず。戻ってくるオニイサンとすれ違った後、駐車場へ行くと、車で待っていた亭主がキョトンとして言いました。

「ビールは?」
「エッ! 今、運んでもらったでしょ!!」
「うちの車には何も積んでへんで」
「そんなアホなことあるかいな!!」
駐車場に人影はなし、走ってお店へとって返したけれど、問いただすべきオニイサンは見当たらず。「困ったなあ、どうしたもんか」と思いつつ、ふと見ると、今しも奥の駐車場から出て道路に合流しようとしている車を発見。

「あ! あの車に間違えて乗せたのかもしれない。聞いてみよ!」と、その車に駆け寄る。どの窓にも黒い覆いが貼ってあって運転席の人の顔もよく見えない。トントンとドアを叩く。応答なし。これはコワイかも・・。でも、うちのロン缶ビールの箱がなあ・・。もう一度、トントントン。応答なし。急いで道路へ合流しようとしているみたい。でも車の流れが途切れず出られない。

そのうちにガードマンさんが来て「どうしました?」「うちのビール箱を間違えて積んではるかもしれないので・・」と言うと、ガードマンさんも一緒になって、ドアをトントンしてくれる。そしたらやっと、運転席の窓がほんの少しスルスルと開きましたヨ。なんと75歳ぐらいのフツーのお爺さんでした。助手席には、これまたフツーのお婆さんが乗っています。で、事情をカクカクシカジカと話すと、不貞腐れたように「勝手に見たらええがな!」と顎で後部座席を指すのです。あった、あった!! そのお爺さんとこの350ml缶のビール箱の上に、うちの500ml缶の箱が!!

「見たらええがな、やないやろ、このー!」と内心ムカーーッとしたけれど、そこは「ハラと口がとことん違う京都流」に、「あ、これです、これです。うちのビールが間違えて乗ってますわ。エライすんませんなあ。いただきます」と言いつつ、座席からもぎ取るようにわがビール箱を奪回することに成功。この間、お爺さんはムスーッと不機嫌な顔。お婆さんは、バツ悪そうに横でテレ笑い。エへ、へ、へ、へ、・・やて。でも二人ともついに無言のまま。謝ることはもちろん、取り繕うこともしなかった。



なんてことでしょ。まず店員さんが間違えて積み込もうとした時に「うちのと違いますよ」と、何で言ってくれへんかったのやろ?

人間、「魔がさす」こともありましょう。「出来心」ということもありがちなものですから、一旦は「ラッキー! もろとこか」になって車を出してしまったにしろ、途中で、私が走り回ってウロウロキョロキョロ必死に探している姿も見ているはずやのに、その時にでも声をかけてほしかったなあ、「これ、店員が間違えて積んだんや、オタクのと違う?」と。知らん顔で横を通り過ぎて早よ逃げようという、その心根がなんとも寂しい! ニクい!

その車が、プイと不貞腐れて出て行った後、協力してくれたガードマンさんも「奥さん、危ないとこでしたなあ。悪いヤツおるなあ」と呆れ顔。

しばらくの間、私はこの顛末をいろんな友達に話して、みんなが「それはひどいなあ!」などと共に憤慨してくれていたのです。ところが知り合いのある男性(元教育委員会のエライさん)に次のように言われて、またまた仰天。

「それは盗られる方が悪い。レジで清算した後はあんたの責任や。店員にきちんとついて確認せなあかん。(まあね。でもニイチャンが全力疾走したんだもんなあ・・到底ついて行けなかったわ)。その老人も積極的に盗もうとしたわけじゃなくて、店員が間違えて勝手に車に積んで行ったんだから、わざわざ申し出なくても何の責任もない」と。

そうかなあ? 法律的(?)にはそうなのかもしれないし、そもそも店側のミスであることは確かだし、私のボンヤリも重々認めるけれど、それでも、積極的であれ消極的であれ、出来心であれ魔がさしたのであれ、やっぱり人の買った物を積んだまま黙って帰ろうとする方が悪い、と私は思うけどねえ。

まあね、今、世界中日本中に蔓延している国家規模の巨悪に比べたら、また収穫直前のサクランボやお米から、ATM機、仏像、ペットまで盗むヤツのいる「泥棒列島」と化した感のある日本全体から見たら、こんな爺さん婆さんなんか、あまりにたわいなく可愛いものかもしれませんが・・。

それにしても、あの爺さん婆さん、孫やひ孫にどう言って教育するつもりなのかなあ? 「盗ったモン勝ち、やったモン勝ち。バレんようにうまいことやりや!」ってか? 世も末やね!

やっぱり「汝、盗むなかれ!」だと思うけどねー・・。



ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●ビール箱奪回騒動 2003年11月28日
●爆破予告 2003年10月30日
●歌手になったF先生 2003年10月19日
●アイとアユム 2003年10月9日
●ノンアルコール法事 2003年9月23日
●熱闘オバサン甲子園 2003年9月7日
●それぞれの井戸掘り 2003年8月26日
●薦被(こもかぶり) 2003年8月9日
●To dye or not to dye,・・・ 2003年7月29日
●馬の骨からカミサマ?へ 2003年6月25日
●初めてのファンレター 2003年6月18日
●シャーナイやんけ! 2003年6月2日
●シュウトメ道 2003年5月12日
●特攻隊のおじいさん 2003年4月23日
●失恋ポークソテー 2003年4月8日
●20歳の誕生日 2003年3月22日
●蛙の子 2003年3月6日
●女性専用車両 2003年2月16日
●F君のことなど 2003年2月4日
●切り火 2003年1月24日

●格山流・夫婦喧嘩作法 2002年12月18日
●愛など無いが…… 2002年12月4日
●恍惚のブルース2 2002年11月13日
●恍惚のブルース 2002年11月2日
●マーさん3 2002年10月18日
●マーさん2 2002年10月2日
●マーさんのこと 2002年9月24日
●小事件 2002年9月13日
●ネーミングばあちゃん 2002年8月17日
●助山の大声 2002年5月29日
●チングウ・助山 2002年5月9日
●小尻記者ご母堂の句集 2002年4月28日
●「陶房すいーと」開設ご挨拶 2002年1月5日
●中村哲医師の講演を聞く 2001年12月19日
●「新作」お披露目! 2001年10月18日
●「七天」隠れ愛読者 2001年9月25日
●フィリピン・サマール島紀行 2001年4月29日
●K君を悼む 2001年2月24日

きたうえだ・とくこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office