Sukesan Walks About #34


助山漫遊
洋服ひとすじに生きてきて

23-17期から



Archives
Sasaki Sukesan Profile


南佐久郡川上村秋山
2004年5月29日

関東に住む旧い山の女友達から、
「5月の連休金峰(きんぷ)で会わないか」
誘われたからには「登ろか」と。6年ぶりだ。

金峰山は小海線を挟んで八ヶ岳と対峙する奥秩父の2600mの山です。助山のHP2001年9月“秩父金峰山”2003年3月“山小屋”を見てください。

大阪から行くには、ちょっと行ってくると言うわけには行きません。新幹線で名古屋―中央本線下りで塩尻―今度は新宿ゆきの上りで小渕沢―小海線で清里・野辺山の次の駅信濃川上下車 ここまで5〜6時間 バスで山の麓まで行く。今日は山小屋の亡くなったおやじの家に泊めてもらう。バスの運転手さんにおやじの名前をいったら家のまえで停めてくれた

。 おやじの隣が本家の家だ。おやじの年の離れた長兄の嫁さんであるばーちゃんがいる。今年88歳になっていた。挨拶に行った途端、「おめー久しぶりに、よーく来た」と涙を流してくれた。
わたしも泣けてきて、ふたりで抱き合った。
わたしよりいくつか年下の息子(最初に会った時高校生だった)夫婦が不思議そうに眺めていた。
わたしのことは50を過ぎた息子に言わすとよくおぼえているそうだ。
山のぼりに来て、何日も畑仕事の邪魔をしたのはわたしだけみたいでした。



翌日早朝にでかけてきた山仲間2人がやってきた。
登ってゆくと、この時期あるハズの残雪が少ない、せいぜいあっても数十センチしかない。
旧い仲間と歩くのは気楽だ。気遣いも何にも要らない。途中の食事もそれぞれ何も言わなくても、立派な食卓が出来上がる。
いなり寿司 南蛮漬け 角煮 ばなな おかしETC。
みんな60前後昔のようにはゆかない、歩くのもゆっくりだ。
3時間ほど昔話をしながらのぼると小屋に着く。

山小屋には小屋主の若夫婦といまの30位の居候と40年この山に通いぱなしの旧い仲間がいた。ひとしきりしゃべったら客の食事の用意がはじまる。今日の客は120名ぐらい。5月と10月の連休が金峰登山者のピークは昔どおりだった。
わたしが通っていた頃と違って、自家発電の電気があり、プロパンもヘリであげてある。でも水だけは天水のままだ。
小屋も建て替えて立派にはなっているが、100人以上泊まると交互にやっと寝れるだけだ。食事も4交代で済ませて貰う。

むかしとった杵柄、みんな段取りがいい、カレー・サラダを注ぐ役、運び屋、わたしは皿洗い。お皿・スープのおわん・茶碗・デザートの小皿・スプーン嫌になるほど洗わさせられた。水は氷水・すすぎは熱いお湯。腰も痛くなった。
山は昔のままのはず、やまの案内は手馴れている。次の小屋まで、あの山までの行程大阪弁で説明していると、結構西日本の人にも声をかけられた。
ともかく狭いながらも寝て貰った。

つぎの翌日は生憎の天気 ガスって霧と雨 温度は5度前後ぐらいかな。
朝食を順繰りに出して、8時には客もほとんどいなくなる。
掃除と寝具の整理、きちっと折り目ををつけて毛布たたみ。
わたしはあのころもきれいにたためない、おやじに代わって若い小屋主にお小言を頂戴する。

35年の年月が消えた。わたしの20いくつの1960年代まで戻っていた。
片づけが終わると身内だけの山と小屋になる。
コーヒーをいれ、のんべは一杯やりだした。
べらべらしゃべって何も見えない頂きにも行く気になれず、昼寝。
昼は昆布とかつおでだしをとった関西風うどん、味付けだけはさされた。今日の客は4〜50人ぐらい小屋番達は夕食の準備に取り掛かる。



翌日はそこそこ小屋の用事をして村に下山。
今年は7年ぶりの祭りがある。秋山には諏訪神社の末社があり、村を挙げての御柱の祭りです。
見たことが無いと言ったら、ぜひこの日に降りて来いと言うことになっていたのだ。
山から切り出した丸太を村なかを曳く、途中あちこちではっぴを着た子供たちが口上を述べる。役場の広場では地区ごとに分かれた村人たちの仮装した演芸大会も開かれた。

ばーちゃんとこにも泊まれと言われたが、昔一緒に畑仕事をした今は60にもなる娘とその子供や他の親戚の人も里帰りしているし“もう帰る”と夜遅く大阪に着きました。
しんどいはずなのですが、山から帰ったわたしは、心もハイで元気そのものでした。



17期のホームページ


ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●南佐久郡川上村秋山
●スペイン料理店 オリーテ
●南街劇場

●西表のガイド
●石垣の織姫
●同窓会雑感
●助さんとの想い出「ミッドウェイ」
●古座町立田原小学校
●タイガース優勝と宇宙のイベント
●夏休みロボット大会
●桃花源記
●市電
●近隣小学校
●キャデイさんとの会話
●汀里との葵祭り
●このガキまだ俺と遊んでくれるんかな
●川小屋と山小屋
●五十六歳
●えびっさん

●頼んない校長
●覚悟のいい娘
●妙高 火打山
●とうちゃんの葬式
●とうちゃん 平八郎さん
●最近いったとこ
●投稿編・助山と出会いの頃
●チングウ酔桃さん
●チングウ
●30年ぶりの再会
●日本橋のアーケード
●葛城古道のとんど
●大晦日と元日
●日本橋商店街
●17期の連中
●裏六甲 有馬三山
●3つの結婚式 その3
●3つの結婚式 その2
●3つの結婚式 その1
●比良山武奈ガ岳
●古座川
●秩父金峰山
●和泉葛城山

●AIC ディープOSAKA人情

●23-17期から

ささき・よしゆき / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office