38講
「後のものが先になる」
マタイ20:1〜16
2002年4月14日
主イエスは天の御国について「ぶどう園の労務者」のたとえを話される。ぶどう園の主人は朝早くから雇って10時間以上働いた人にも、夕方5時頃に雇って1時間しか働かなかった人にも同じ1デナリ(1日分の賃金に当たる金額)を支払った。労働時間に応じて報酬を得る経済社会では考えられないことに違いない。事実、当時でも10時間以上働いた人たちは不公平だと文句をつけた。
「私たちには何がいただけるでしょうか」(マタイ19:27)とペテロが聞いた時、主イエスは「永遠のいのちを受け継ぎます。」と答えられたように、天の御国の報酬とは「永遠のいのち」である。どれだけよいことをしたから、どれだけよく働いたからといっていのちに等級はない。皆1デナリなのである。
天の御国は、賃金をもらう、すなわちいのちに入れられる順番も世の常識と違っている。「最後に来た者たちから順に」(マタイ20:8)払った。御国に入るのは必ずしも善良で正しく見える人から順番であるとは限らない。主イエスは罪深い人ほど愛し、その人が悔い改めて信じたときには真っ先に喜んで受け入れ、永遠のいのちを与えられるのである。主は気前がよく、人間の目には、「あとの者が先になり、先の者があとになるものです」(マタイ20:16)
いのちの恵みは、わたし個人に、またそれぞれに主がされた約束なのである。「私はあなたに何も不当なことはしていない。あなたは私と1デナリの約束をしたではありませんか」(マタイ20:13) 主と他の人との約束は私が関知するべきものではないのである。それゆえ他人をねたんではならない。自分は主からどれだけの約束のものをもらっているかのみに心を留めよう。「自分の分を取って帰りなさい」(マタイ20:14)
いつ、誰に、どういう風に主から声をかけられるか、また恵みが与えられるかについては、主がすべてを決められる。夕暮れが近い5時頃にも主は声をかけられる。主は私たち考えが浅い人間の理解を超えた計画を持ち、実行される。私たちは声をかけられたことに感謝し、自分に与えられた1デナリの恵みの深さに感謝して、与えてくださった方にすべてを委ねて生きたい。
|