The Sweets & Bitters Journal #42


酔桃亭だより
ロクロひとすじに生きてゆく

陶房すいーと




Archives
Tokuko Mantani Kitaueda Profile




緑眼の怪物
2004年3月25日

格山先生に英語を教わっていた頃のこと。“the green-eyed monster”という言葉に出くわしました。「どんな怪物や?!」と思って辞書を引くと、「嫉妬心」のことらしい。メラメラした嫉み心を「緑色の目をした怪物」というのは、まさに言い得て妙だと感心しました。この怪物は誰の心にも棲んでいて、色恋に限らず、財産、名声、出世、才能等々、ありとあらゆる人間の欲望にからんでは、その緑眼をギラリと光らせるようです。「殺したいほどの嫉妬心をかき立てられるようなライバルがいないと、どの道でもモノにならない」などとも言われます。

かくいう私も、大学ボート部の頃には、鋭いナイフのような嫉妬心を持ち歩いていたこともありました。本当に恋敵を刺しかねないような激しい気持でしたね、あの頃は。(もっとも私の場合は「惚れたハレた専門モンスター」でしたが・・・)。

いつごろから、あの激しい「緑眼の怪物」が私を去ってしまったのでしょうね?

世間では時々、老人ホームでお爺さん二人がモメて相手を刺した、とかいう事件があります。その原因が一人のお婆さんをめぐる争いであった、などと聞くと、「へー! いつまでも元気で結構やな!」と驚いてしまいます。三人で仲良うしたらエエがな、と思いますが・・。

私と同年代の女友達でも、今なおご亭主の身辺に激しい嫉妬心を燃やしている人がいます。彼女にとっては、ご亭主が女性と食事をすることはおろか、彼の車の助手席に女性が座ることすら「ハラワタが煮えくり返る!! けしからん! 許せん!」のだそうです。私には、そういう彼女の気持ちがあまりピンときません。

「なんで? 別にええがな。女の人と一緒に楽しく食事をしたり、車で隣に座るぐらい・・。たとえそれ以上のケシカラン事態が発覚したところで、『ハイハイ、まだ相手してくれる人がいてよかったネ!』と、軽くイナしておけばいいやんか。放し飼いにしとくのが一番楽やでー・・。まあ、心配せんでも、そんなにモテもせんよ、オッサンになったら・・」
と私が言うと、彼女、信じられないという顔で憤然として帰ってしまいました。(客観的に見て、彼女のダンナさんが、そんなにガタガタと緑眼を光らせるほどエエ男だとは、到底私には思えないのですが・・)。

しかし、彼女は60歳になんなんとする今も、ご亭主に強い愛着・執着があるのですね。嫉妬心の強さというのは、当然のことながら、相手に如何に愛着を(少なくとも関心を)持って執着しているか、そこにかかっているのでしょうかね、やはり。



人間が出来てきた(?!)せいか、ただジャマクサクなったせいか、私の心中で「緑眼の怪物」は、もはや怪物とも言えない、至極おとなしい「好きにしたらエエがな」属の生き物と化してしまっているようです。

しかし、だいぶ以前から、わが胸中に別の怪物が棲みついて蠢いているのを感じます。それは、「the red-eyed monster・赤眼の怪物」(そんなモンある?)で、そいつはしょっちゅう私の胸の奥で喚くのです。「亭主になんぞ負〜けてなるかヨ、口には出さず! 宿六にばかり勝手させてなるか! 今にみておれ、僕だって! いつまでもキミのペースに巻き込まれていないで、自分のやりたいことをやるぞ、行きたいところへ行くぞ!」と。

その怪物の名は、燃える眼をした「対抗心」「競争心」。(実のところ、口ほどには、今以上にやりたいことも行きたい所もあるわけじゃないんだけど、なぜか「充実した人生」の度合いに関して亭主に対する競争心・対抗心だけがムラムラと・・。ただひたすら「負けてなるかー!」の思い。これはひょっとして色恋の嫉妬心よりずっと悪質なものか?!)

と、ここまでエライ勢いで書いたところで、たまたまTVを見ました。ある老画家ご夫妻のドキュメントです。奥さんは86歳。パーキンソン病で寝たきり。90歳近いご主人が画業の傍ら、一生懸命心をこめて奥さんの介護にあたっておられます。顔を拭いたり、髪を梳いたり、車椅子に乗せたり、御飯を食べさせたり・・・。その映像に驚き、不覚にも感動しましたね。

そのご主人の言葉。「この人は私の宝物ですから・・。ずっと私を支えてくれました。精神的にもですね・・」

うーん、と私はうなりました。そうか、夫婦というのは、いつ何時、そういう状況を迎えるかわからんのやなあ。高血圧気味の私など、明日にでも血管ブチ切れて倒れるかもしれない。だとすると、「赤眼の怪物」や「白眼?の怪物(無関心・意地悪)」等の物騒な奴ばかりを心に飼っていてもドンナランかもしれんなあ。

ここらでちょっと心を入れ替えて、「謙譲の心」とか「感謝の心」、「共に生きる心」そういう「穏やか・ケナゲ系の生き物」も、胸中に育てるように心掛けなあかんかなー・・と。このように思い直した今日一日でした。

明日はどうなるかわかりません・・。また「宿六だけ勝手しとる!」と、腹が立って赤眼怪物が暴れるかもしれん。




格山講評

酔桃亭の「嫉妬」論は 秀逸で 何人かの女性に 必読ですとメ−ルをおくりました。
鉢妃の「主人の本音」も、それと 関連があって 面白かった。

私は 女房との関係では 甚だ 「嫉妬心」に欠けていて、母親に 「そんなに愛情が薄くてはお嫁さんが可哀相だ」とたしなめられたことがあった。
成る程、英語の envious という単語には 「大切にする」という意味もあります。

その母親は 私が結婚するとまもなく、どんな理由をつけてであったかは忘れたが、嫁・姑の問題など 発生する暇もなく 別に暮らすからといって、出ていってしまった。
ともかくも 女心というのは 興味があるけれども 私には解けない「謎」です。

それにしても 酔桃女史などは 多情多感な 女豪傑といったところか。
ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●緑眼の怪物 2004年3月25日
●掲示板荒らし 2004年3月8日
●三途の川界隈 2004年2月21日
●おとろしや、女房殿 2004年1月14日

●T君の葉書 2003年12月16日
●ビール箱奪回騒動 2003年11月28日
●爆破予告 2003年10月30日
●歌手になったF先生 2003年10月19日
●アイとアユム 2003年10月9日
●ノンアルコール法事 2003年9月23日
●熱闘オバサン甲子園 2003年9月7日
●それぞれの井戸掘り 2003年8月26日
●薦被(こもかぶり) 2003年8月9日
●To dye or not to dye,・・・ 2003年7月29日
●馬の骨からカミサマ?へ 2003年6月25日
●初めてのファンレター 2003年6月18日
●シャーナイやんけ! 2003年6月2日
●シュウトメ道 2003年5月12日
●特攻隊のおじいさん 2003年4月23日
●失恋ポークソテー 2003年4月8日
●20歳の誕生日 2003年3月22日
●蛙の子 2003年3月6日
●女性専用車両 2003年2月16日
●F君のことなど 2003年2月4日
●切り火 2003年1月24日

●格山流・夫婦喧嘩作法 2002年12月18日
●愛など無いが…… 2002年12月4日
●恍惚のブルース2 2002年11月13日
●恍惚のブルース 2002年11月2日
●マーさん3 2002年10月18日
●マーさん2 2002年10月2日
●マーさんのこと 2002年9月24日
●小事件 2002年9月13日
●ネーミングばあちゃん 2002年8月17日
●助山の大声 2002年5月29日
●チングウ・助山 2002年5月9日
●小尻記者ご母堂の句集 2002年4月28日
●「陶房すいーと」開設ご挨拶 2002年1月5日

●中村哲医師の講演を聞く 2001年12月19日
●「新作」お披露目! 2001年10月18日
●「七天」隠れ愛読者 2001年9月25日
●フィリピン・サマール島紀行 2001年4月29日
●K君を悼む 2001年2月24日

きたうえだ・とくこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office