Furukawa Church & Minister Hasegawa #47


長谷川牧師の説教
日本同盟基督教団古川教会


Archives



47講

「カイザルのもの、神のもの」

マタイ22:15〜22
2002年6月16日

主イエスに敵対するパリサイ人たちは、ローマにつくか、反対かでお互いに敵対関係にあったヘロデ党の人たちをも利用して主イエスを陥れようとする。次々と意地悪な質問をする。「税金をカイザル(ローマ皇帝)に納めることは、律法にかなっていることでしょうか」(マタイ22:17)という質問に、答えがもしも「イエス」であればパリサイ人と民衆から反感を買い、「ノー」であればヘロデ党とローマからにらまれるだろうという読みがあった。

主イエスは質問が悪意からのものであることを知っておられた。成人一人につき1デナリの支払い義務があったが、そのデナリ銀貨を1枚持って来させ、誰の肖像、誰の銘が刻まれているかを聞き、カイザルのものであることを確認させた。「カイザルのものはカイザルに返しなさい。」(マタイ22:21) 決められた税金はきちっと払いなさい。この世の秩序を保つように心がけなさい、ということである。

これだけであればヘロデ党が喜んだであろう。しかし、「そして、神のものは神に返しなさい。」(22:21) 神に属するものは神の秩序に従いなさい、と続けて言われた。この世の秩序を守ろうとすると、どうしても神の秩序が保てなくなるときがあるかもしれない。そのときは神の意志に従うことが第一である。「人に従うより、神に従うべきです。」(使徒5:29)のみことばを覚え、大きな罪を犯しそうになったり、信仰の自由が脅かされるような状況になったとき、神の国に生かされている者として真剣に祈りながら決断していきたい。

国や、社会的組織も神によって創られたものであり、神によって支配されている。この世に生きている私たちはこの世のルールに従うべきであり、秩序をむやみに乱してはいけない。この世の益のために働かねばならない。私たちは「カイザルのもの」である。しかし、私たちは先ず「神のもの」である。神の益かこの世の益かが問われるときは、神の益を優先して生きるものであることを確認しよう。





ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●47講「カイザルのもの、神のもの」(2002.6.16)
●46講「主にある交わり」(2002.6.9)
●45講「無償で与えられるもの」(2002.6.2)
●44講「イエスの証しの原動力」(2002.5.26)
●43講「聖霊に満たされる」(2002.5.19)
●42講「招待者と合格者」(2002.5.12)
●41講「山をも動かす祈り」(2002.5.5)
●40講「救ってください」(2002.4.28)
●39講「仕える者になる」(2002.4.21)
●38講「後のものが先になる」(2002.4.14)
●37講「見ずに信じる」(2002.4.7)
●36講「ここにはおられません」(2002.3.31)
●35講「自分を救え」(2002.3.24)
●34講「ポンテオ・ピラトの悩み」(2002.3.17)
●33講「宝は天に積め」(2002.3.10)
●32講「ふたりではなくひとり」(2002.3.3)
●31講「何度まで赦せばよいか」(2002.2.24)
●30講「共に祈る力」(2002.2.17)
●29講「迷える羊の運命は」(2002.2.10)
●28講「誰が一番偉いか」(2002.2.3)
●27講「世の民として生きる」(2002.1.27)
●26講「信仰のバロメーター」(2002.1.20)
●25講「わたしの愛する子」(2002.1.13)
●24講「絶えず祈りなさい」(2002.1.6)
●23講「女預言者アンナ」(2001.12.30)
●22講「賛美しながら」(2001.12.23)
●21講「飼葉おけの主」(2001.12.16)
●20講「救いは罪の赦し」(2001.12.9)
●19講「平和の君 キリスト」(2001.12.2)
●18講「一つの大家族 聖餐の意味3」(2001.11.25)
●17講「主と交わる法 聖餐の意味2」(2001.11.18)
●16講「新しい契約 聖餐の意味1」(2001.11.11)
●15講「ダニエルと3人の少年」(2001.11.4)
●14講「何を一番恐れるか」(2001.10.28)
●13講「青春の光と陰」(2001.10.21)
●12講「知恵ある王、愚かな王」(2001.10.14)
●11講「知恵は力にまさる」(2001.10.7)
●10講「悪の栄え」(2001.9.30)
●9講「万事中庸の道か」(2001.9.23)
●8講「神の怒りに任せよ」(2001.9.16)
●7講「主の家に植えられた木」(2001.9.9)
●6講「富を楽しむ」(2001.9.2)
●5講「ことばは少なく」(2001.8.26)
●4講「ひとりよりもふたり」(2001.8.19)
●3講「神の時は良き時」(2001.8.12)
●2講「快楽、知恵、労苦の空」(2001.8.5)
●1講「新しいものは一つもない」(2001.7.22)

はせがわ・のぞむ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office