|  | 
|  | 
| 観光 個人的回想 Part08 April 08, 2015 | 
| 「花見便り 2015」 | 
| 今年は、桜が咲いたと思ったら 雨続きだったり、小生自身も多忙だったりで、昨年の様にアチコチには行けませんでしたが、それなりの花見の思い出までに・・・。 3月末に「北野をどり」のついでに、京都は平野神社の魁(さきがけ)桜 を、4月初めには、京都南端 八幡市の背割り堤の桜を見て来ました。 
  
 「桜の平野神社」と言われ、境内には50品種、約400本の桜があると言われますが、この魁(さきがけ)が、一番早く咲くそうです。 
  
 京阪八幡駅近くの宇治川と木津川に挟まれた背割り堤に、約250本、1.4キロにわたって続く桜並木で、ここ数年 人気になっています。 
  
  
  
 
 | 
| おはら・よいちろう / 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office |